10:35:57
icon

これから映画を観るのに、度の弱い眼鏡できてしまった😢
うう…… がんばれわたしの視力、2時間ばかりあがってくれ!

13:46:59
icon

ノイエ銀英伝、第三章観てきた!
冒頭で「ローエングラム公が与えてくれた平民の権利が」というセリフがあって、現実社会を思って変な気分に。「権利は偉い人から与えられるもの」って感覚の人、いるよね…… 作中人物は専制君主国家で生きていて、ローエングラム公が国家を掌握することで社会が変わったのを見てるのでセリフに説得力あるけど。
銀英伝、高校時代に読んだっきりで内容を半分忘れてるけど、こうしてアニメを観てると当時とは違う感慨がある。第二章のときも、エルウィンヨーゼフの扱いがつらかった。
それにしても、艦隊戦の迫力がすごかったー! シェーンコップが格好いい😊
ノイエ銀英伝、続きどうなるかなぁ。この先も気になる!

22:52:14
プレミアムシアターでやってたのを録画したバレエ「ロミオとジュリエット」を観てた。以下感想。
icon

ミュージカルで散々観たから、慣れないバレエでも場面が分かって助かる~ ヌレエフ振付パリ・オペラ座バレエのほうは、モンタギューが青系、キャピュレットが赤の衣裳を着てて、見た目にも心当たりがあって良かった。
ミュージカルではさっさと倒れて歌って終わるマーキューシオの死、バレエだと刺されてから倒れるまでけっこう踊ってて、そりゃ失血死するわ…… というか、同じ話でも表現方法によってピックアップの方法が違うんだな、と。当たり前の事だけど。

バレエ版だとロミオ追放後にジュリエットはパリスとも会ってて、めちゃくちゃパリスを拒絶しててどっちもかわいそうだった。