2024-10-02 08:14:45 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 08:14:50 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私もね、カレー食べてるだけ! [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@applemilo88 とりあえずマグネット同士でくっついたり反発したりするでしょうから、貼っちゃった方がいいかもしれませんね。

ダイソーのスチールプレート
jp.daisonet.com/products/45504

セリアならブリキプレート。

……たくさんあると、重たいし、お金掛かりすぎますね!

icon

Fedifyの影響で :deno: やるかとなっている

icon

@tukinami_seika このaliasesはmisskey.io由来なので、見直しましょう

icon

最近は、Fedibirdの自分限定を下書きにしたりメモにしたりしてるという。

PCでもMacでもiPhoneでもAndroidでも、環境を問わずすぐに書き込めるのが楽なんよね。

なお、本格的なメモはInkDrop使ってる。

icon

多分動くと思うからリリースしようぜ

icon

フォローリクエスト承認メッセージ、という機能を追加しました(ブラウザは再読み込みしてね)。

Misskey 2024.9.0に新規実装された『フォローされた際のメッセージを設定できるように』との互換機能です。

本家がまだベータ機能ということですし、こちらも未実装の部分がありますので、現状は試験導入だと思ってください。

Fedibird、Misskey 2024.9.0以降のサーバで機能しますが、それ以外の互換性のないサーバでは働きません。

■ 使い方

・あらかじめ、誰かにフォローされた時、フォロワーに表示するメッセージを設定しておく

・フォロワーにだけ、自分のプロフィールにもメッセージが表示される。フォローを解除するとみえなくなる

・連合のためActivityPubで公開されているので、フォローしなくても内容をみることはできる。ちょっとした秘密のメッセージを書く場合はフォロワー限定投稿を併用すること

・正体不明の通知でクライアントアプリに悪影響を与える可能性があるので注意(WebUIの通知カラムに、通知を有効にするか設定がある)

フォローリクエスト承認メッセージ(通知)
Attach image
アカウントカラムでの表示
Attach image
フォローリクエスト承認メッセージ(設定)
Attach image
フォローリクエスト承認メッセージ(Misskey 2024.9.0以降)
Attach image
icon

最新バニラMisskeyの人、Fedibirdの人で、興味ある人は、自分のメッセージ設定しておこうぜ。

icon

@tukine あー、わかりづらいかな。

すべてのフォローはフォローリクエストを行っていて、

フォロー承認制にしていない状態って、逆に言うとそのフォローリクエストを自動承認するモードなのです。

ということで、承認制はどちらでもOK。

2024-10-01 18:32:47 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

そういや、misskey.ioはすぐに本家追従するわけじゃないんだなあ。

icon

フォローの流れは、

1. 相手にフォローリクエストする
2. 相手がリクエストを承認する

となっていまして、フォロー承認制(いわゆる鍵アカウント)は、リクエストを承認するかどうかの確認が入ります。

承認を無視し、返事をしない、という扱いも可能です。

フォロー承認制ではない設定になっていると、リクエストは自動承認されます。

フォロー承認制を解除すると、確認待ちになっていたフォローリクエストが全部一気に承認されるので、取り扱いにはご注意ください。

今回の承認メッセージは、承認された時に通知されます。

自動承認のアカウントをフォローした場合は、相手の確認を待たないので、すぐに通知が返ってくることになります。

少しだけ遅延すると思いますが、その多くはサーバー間のやりとりにかかる時間です。

承認メッセージが設定されていると、どのフォローが通ったか、どのタイミングで承認されたか、わかりやすくなりますね。

icon

フォローしてみるまでメッセージ設定されてるかわからないし、まだみんなが設定してるわけじゃないし、対応サーバ少ないし、そんなにやたらにフォローしないので、

これ、動作確認するの大変だな??

icon

@hanage999 私が試した時にはもうあったから、最初から提供されてたんじゃないかな??

icon

動的ぃ〜!

icon

昔は mmm / MASH 派だったのだが、膝に矢を受けてしまってな……

icon

いいんだよ

icon

@risahana こん! 🐰 🐰
ゆっくりしたいねー

icon

@uotsumi Mastodonの仕様で、動画を含む場合は動画しか出ないのです。

icon

カラメイコス

icon

@six601 確認を出す設定があるけど、引用とどちらかを選ぶ、というようなUIではないよ。

icon

幾星霜