このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bearcapsはトークンを持ってる人に許可する仕組みで、既存の枠組みの中で新しい公開範囲を実現するために使ってるだけだよ。
お互いに相手を知らなくてフォロワーでもない同士をやりとりさせるのに、トークンの持参以外に許可する方法がない。
新宿中村屋のチキンクルマ(レトルト)です。南インドのカレーなのかな。
カシューナッツとココナッツミルクだとか。あとから振りかけるスパイスがついてくるんだけど、ぐっと味も見た目もあがるよね。
これホント美味しいよ。最近最寄りのスーパーで取り扱いがなくなっちゃったんですよ。すごいド定番で常備していい美味しいカレーです。 #gochisou_photo
#fedibird #fedibird_info 2点、機能追加しました。
・絵文字の拡大の設定・個別設定
・ブーストのヘッダ非表示機能
絵文字サイズについての設定をまとめました(WebUI向け)
まず倍率設定があります。
数字出てませんが、左端が1倍、右端が4倍です。初期値は1倍で、拡大しません。まん中から右端に設定してみてください。
本文の文字サイズ基準なので、テキストが大きければその分だけ大きくなります。
次に、絵文字のコンテキストに応じた拡大設定があります。
大、中、標準があり、大は倍率通りの一番大きな表示、中はその1/3、標準は拡大しません。
コンテキストは、単独、複数、混在、その他で、
単独はパラグラフに1つだけ絵文字を書いた場合で、単独の絵文字と、前後に何かある場合は空行が必要です。
複数は単独の絵文字が複数になった場合。標準では中サイズになります。
混在はメンションやハッシュタグなどと絵文字が一緒に書かれている場合で、これも標準では中サイズになります。
その他はレイアウト崩れ防止で標準では拡大しませんが、変更できるようになりました。
あと、ブーストのヘッダを隠せるようにしました(WebUI向け)
ブーストされた投稿が、単にその投稿が流れてきただけにみえます。 [参照]
@yuril 表示しない設定を追加してみましたので、お試し下さい。
慣用的にブーストして言及する人が多く、ブーストした人とその後のコメントを合わせて確認しているものと思います。その場合、非表示にしてしまうと繋がりがわからなくなるのではないかと思います。
そういうつもりでみていなければ、なくても困らない表示だと思います。
@Mokuji MastodonのWebUIは基本的に、古い情報を捨てずに溜め込む傾向があります。
たくさんの投稿情報、たくさんのアカウント情報などなど。取得した情報が多くなると、そのまま抱え込んで増えていきます。
Fedibirdは多機能な分、付加情報も多いので、他のMastodonよりも肥大化しやすい傾向にあります。
例えば、絵文字リアクションの存在により、単独の投稿から数十人のアカウント情報をまとめて取得することになったりします。
適当に捨てていく設計にしないと厳しいのですが、コードが本家と大きく離れてしまうので、いまのところ手をつけられていません。
ひらきっぱなしにせず、キリのいいところで読み直しした方がいいかと思います。