icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

2023-11-05 10:56:15 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-05 10:56:17 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ワッフルワッフル [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@jdash2000 サークル以前は、鍵アカもうひとつ作って使い分けるしかなかったんですね。

またその不便な状態に戻ってしまったということか……

icon

ちゃんとしたサメ映画

icon

さて、このままだと延々終わらないけど、もう少しだけやるか……

icon

@UkkariTako 認証の部分で、iOSだったらSafariに投げてその認証情報が使われたりするので、新しいログインを設定するときにSafariであらかじめログアウトしておけばだいたい大丈夫。

一度アクセストークンを得てからは同じサーバでも別のトークン使うようになるから、そこから先は問題起きないんじゃないかな。

icon

@kussy_tessy CWテキストが半角スペースか何かになってて、きいてる感じだったよ。

icon

@kussy_tessy MastodonはsummaryがないとCWとは見做さないので、互換性のためにダミー(空白一文字とか)を送らないと無視されちゃうんですね。

Firefishのは、v12の頃の仕様かも。

icon

@UkkariTako アプリが認証をブラウザー経由で行うので、その認証部分で前のアカウントでログインしている状態をリセットしておけば、新規ログインできます。これでアカウントが同じサーバであることは関係がなくなります。

AndroidならChromeを呼ぶのでは。

なぜそうしているかというと、アプリがメールアドレスやパスワードに触れないようにしたいからです。直接入力させたり、内蔵ブラウザを使うと、アプリがパスワードを盗めるので。

私はtootleでfedibird.comの複数アカウントに同時ログインしてますよ。

icon

予約投稿は、Mastodonに標準でついている機能です。(UIがないので、対応アプリが必要)

また、FedibirdにはUIもあります。

必要な方はご活用ください。

公開日時(予約投稿)と終了日時
Attach image
icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

2023-11-06 08:55:02 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-06 08:55:04 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@tukine @the_kwa @2D6_7 meはfromにしか使えない特別な語なので、fromにしか使えません(2回言った)

-from:me でご指定ください。

is, has の否定が not なので、is, has に使える語だけがnotに指定できます。

全文検索エンジンであるElasticsearchはリレーショナルデータベースではないので、関連付けで絞り込むのは苦手です。個別にできないこともないけど、サイズがなー。

icon

逃げ出した猫を 探しに出たまま
もう二度と君は 帰ってこなかった

icon

Webサイトいいね

icon

@180 新規アカウントを作りたい人の為に、招待URLを(実質的に)常時発行しています。

こちらの投稿を参照ください。
fedibird.com/@noellabo/1113117 [参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@nanigashi メニューの横幅は可変なので、横にスライドして使って下さい。

icon

@2D6_7 一番簡単なのはリレーのエージェント(アカウント)をフォローすることです。

ミュートしてもいいのですが、グループとみなされるため、現在のWebUIでは操作できません。ミュートする場合はクライアントアプリから操作してください。

icon

@2D6_7 フォローするだけでOKです。

icon

@2D6_7 このリレーのエージェントはグループアカウントになっています。

グループの投稿の配送はブーストが用いられるので、グループがグループメンバーの投稿をブーストする場合は通知しないルールが適用される、という仕組みです。

icon

@nanigashi んー、iOSのアップデートしたとかかな?

2023-11-07 00:27:20 多少プログってーる椛の投稿 momizi06@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

CloudflareのIP範囲、
cloudflare.com/en-gb/ips/

Apr 8, 2021:
104.16.0.0/12 removed from ips-v4
104.16.0.0/13 added to ips-v4
104.24.0.0/14 added to ips-v4

って2年半ぐらい前に更新が掛かってるんだけど、まだ104.16.0.0/12の範囲からアクセスが飛んできてる気がするな。どういうことだ?

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

2023-11-07 08:54:16 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-07 08:54:18 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ディビジョン2で鍛えて、ようやく3Dのゲームが遊べるようになりました

icon

スプラとゼルダはダメだった。いまなら出来そうだけど。

icon

@shigurechan アナログスティックの操作がダメで、視点と移動が別操作ってのがダメだったんよ。

そして後に、実は3D酔いはほとんどしないことが分かった。

icon

PullToRefreshは実装ややこしくなりそうだったのでやめて(FedibirdのPWA)、iOSの時だけリロードボタンが出るようになってます。メッチャ使ってます……。

icon

なんや、グロースプランめっちゃ値段変わるんやな、BASE

icon

@skoji 当初と同じ文言っぽいですよね

2023-07-05 22:23:41 nogajun🍥の投稿 nogajun@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
nogajun🍥 (@nogajun@mastodon.social)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@ayanyanco 一時的な措置なんで、ぼちぼち戻しますー

icon

@K3I いえ、一時的な粘着対策なんで、ぼちぼち戻します

icon

Threads登場当時と同じ文言だよ、という過去の投稿の参照です。

かけ声だけで、いまのところ具体的には進んでないっていう話。

icon

思い切った値上げ、離脱が多数に見えても想定内に収まれば成功だったりするからなー

icon

@ayanyanco 招待、戻してあるからねー

icon

@K3I 戻しましたー

icon

@sabachan これね、補完しなくても全部入力済みの場合はスペースで確定させるといいよ。

それはそうと使いづらいのは改善考えるねー。

icon

@samuisami 検索機能あるけど、許可してないと結果に出ないから関係ないと思うな-。

icon

@dev 署名付きのfetchがうまく働かなかったり、そもそも実装されてなかったりか。それはありそうだねえ。

icon

コアライブラリに潜むコアラ

icon

@toki_floatingtime サーバは対応しているので(機能を持っているので)、予約投稿に対応したアプリからはできるよ。

icon

@kzrkn こしゃんblobcatシリーズではないのでは? まあいれときますけど!w

:ablobcatufo:

icon

@kzrkn @kzrkn@novelskey.tarbin.net なるほど、そういうことか!

登録名が異なっていたりしたので、オリジナルの方のバージョンで登録しなおしました。

:ablobcat_ufo_abduction:

こちらでよろしく!

icon

@kzrkn 返信の中で引用する場合は、WebUIでは直接できないので、返信の本文中に互換記法でかきます。引用する投稿のURLをコピーしておいて、

QT :[https://〜]

という形で本文に含めます。(引用に変換されないようにQTの後ろに空白入れてありますが抜いて下さい)

icon

ログボ

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

@moko_moko Mastodonはカスタム絵文字の表記の前後には区切りが必要なので、行の先頭や最後でなければあいだに空白が必要なんだ。

例えばこれをFedibirdでだけ不要ってことにすると、今度は別のMastodonで表示されなくなっちゃう。だからこれは変えられない。

で、くっつけたい時はどうすればいいかというと、ゼロ幅のスペース文字(その文字が存在しても隙間があかないヤツ)を使って区切る。入力の仕方は検索などで調べてみてね。

icon

@salutora おはようございます!

icon

使っているサーバ、使い方次第の話ではあるんだけど、

私はどのサーバにいる相手か普段意識することなく、いろんなサーバの人とやりとりしながらFediverseを使っています。

fedibird.comは日本語圏で比較的アクティブ人数が多いので、fedibird.comの人とやり取りする機会は多いですが、同じサーバだからかというと、それは関係ないですね。

リモートフォローして、個人単位で投稿を見ている相手もいますし、購読で私が関心のある分野の投稿のみを読んでいる場合もあります。

icon

リモートフォローする相手が増えれば、リモートフォローされることも増えます。

フォローしようと考える時点で、もともと共通の関心を持っている可能性が高いことと、フォローのアクションによってお互いへの関心が高まるからです。

なんであれ、自分も関心のないことにはリアクションしないし、相手もしてこないわけで、関心のある人と繋がれるかどうかが重要です。

……まあでも実は、個人としては繋がらなくてもいいのです。発信する人が快適でモチベーションが維持できる環境であることが重要で、適度にリアクションがあるぐらいの距離感でコミュニケーションが成立していればいいわけです。

むしろフォロー関係のないところにやりとりが生じるぐらいの方が、密になりすぎず、広がりがあって良いのではないかとも思います。

(Fedibirdはそのあたりに踏み込む試みですが、その話はまた別の機会に)

既に人が集まっている場を利用するのは手っ取り早いのですが、場に参加するために妥協せねばならないことが多く、運良くお気に入りの場所を見つけられても、長くは続かなかったり、期待通りにいかなくてもどうにもできなかったりします。

そうした場に頼らずとも、自分が主体をもって活動できるということが、Fediverseの重要な価値の一つではないかと思います。

2023-11-08 08:52:29 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-08 08:52:31 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@noellabo またしてもお返事遅くなってすみません、ありがとうございます〜!!
icon

@kzrkn このQTの記法の時だけね!

icon

『煮詰まる』を使うのはなるべく避けてる。

十分な議論ができた良い状態の意味で使うのと、うまく行かずどうにもならない悪い状態の意味で使うのと、もう区別つかなくなってる。

icon

オアー

icon

スキトキメトキス

icon

久しぶりに紐神様を思い出した

icon

「きいろがすきです」って書けばいいとおもうよ

icon

@kedama こちらに流れてきたものは再生できてますねー

icon

通知カラムが死ぬ(エラーで表示されなくなったりする)問題、パッチしてテスト中です。

開いたままの人はリロードしてから放置しといて、まだなおってなかったら教えてくださいませ。

icon

これからはカレーだよ

icon

@guskma 4日ぐらいアナウンスさぼってた!!

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

2023-11-09 08:58:57 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-09 08:58:59 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Yahoo!カテゴリ?

icon

Googleがない世界

icon

@Shigurechan Googleが果たしてきた役割、大きかったし、格好良かったね。

icon

1年前、fedibird.comに流入激しかったのと、日本サーバっぽいイメージのとこがmstdn.jpだとミスマッチつらいよねってことで、mastodon-japan.netが新設された流れだったね。

icon

@Imaginary_Dream 日本鯖を探したのが間違いと気付けば結果オーライ

icon

🐡 👁️

(ふぐあい)

icon

@2pmy_6mbfzl_bl Mastodon本家と互換性をなくしているフォークはほとんどないと思います。

独自の変更点をサポートしていなくても、本家の仕様をフルカバーしてさえいれば十分に決定打になり得えます。

しかし、そうしたものはほぼありません。未対応の機能としては、ストリーミングであったり、ワードフィルターであったり、通知であったり。本家Mastodonアプリも未実装が多いです。

独自部分の違いより、バージョン間の差異の方が問題かと思います。

icon

おかげさまで 2023は、第一会場(カレンダー1)から第四会場(カレンダー4)までで、現在77件のエントリーをいただいています。楽しみだね!

エントリーした人に書いた記事をブログなどで公開してもらって、カレンダーからURLでリンクする形で、それを毎日みんなで読みに行って楽しむ企画です。

第四会場はまだほとんど空いていますので、好きな日付にエントリー可能です。随時募集していますので、参加してみようと思う方は是非ご参加ください。

12月1日から順次、記事の公開が始まりますが、空いているところがあったら期間中もエントリーして公開してかまいません。

(記事を書き終える自信がない場合は、書き終えてから突っ込むのも手です!)

要項はカレンダーの説明を見に行ってください。過去のカレンダーもたどれるようになっています。

Fediverse Advent Calendar 2023
adventar.org/calendars/8668
adventar.org/calendars/8694
adventar.org/calendars/8730
adventar.org/calendars/8812

2023-11-02 18:01:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

振り返りのお話。

2019年はFedibirdのアドベントカレンダーをやった。

Fedibird Advent Calendar 2019
adventar.org/calendars/3903

2020年からは、連合志向のFedibirdでまたやるのも違うかなと思って、Fediverse全体のアドベントカレンダーをやることにした。

Fediverse Advent Calendar 2020
adventar.org/calendars/5019
adventar.org/calendars/5049
adventar.org/calendars/5157
adventar.org/calendars/6046

Fediverse Advent Calendar 2021
adventar.org/calendars/6230
adventar.org/calendars/6469

Fediverse Advent Calendar 2022
adventar.org/calendars/7371
adventar.org/calendars/7719
adventar.org/calendars/8468

過去にはMastodonとか分散SNSのアドベントカレンダーがあったので、そこからの流れも汲んでいるところがあるよ。

2023-11-02 18:09:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fediverse関連のアドベントカレンダーは2017年には既にもりあがっていて、全体向けのものとしては、

Mastodon Advent Calendar 2017(Naf)
adventar.org/calendars/2178
adventar.org/calendars/2265

Mastodon Advent Calendar 2017(KEINOS)
qiita.com/advent-calendar/2017

Mastodon Advent Calendar 2018(ぐすくま)
adventar.org/calendars/3089

Mastodon Advent Calendar 2018(S.H.)
qiita.com/advent-calendar/2018

分散SNS Advent Calendar 2018(墓場人夜)
adventar.org/calendars/2894

分散SNS Advent Calendar 2019(ぐすくま)
adventar.org/calendars/4408

などがあったね。

サーバごとに開催されたもの、Misskeyなどソフトウェア別のものもたくさんある。ここでは割愛するけど、探してみるといいよ。

Web site image
Mastodonのカレンダー | Advent Calendar 2017 - Qiita
Web site image
Mastodon Advent Calendar 2018 - Qiita
icon

特製だれを加え、よく揉み込みます [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

自己管理の独立したサイトやサービスがあって、コンテンツを自己管理して提供できるようになっていて、

そこに新着情報を規格化された機械可読の状態で提供できる仕組みを設けて、

それらをアカウントとみなしてフォローできる共通の仕組みを作って互換性のある形で連合させて、

タイムラインを形成して、検索したり、ミュートしたりブロックしたりする機能を提供して、

という進化の方向でみたらいいよ。

分散してるのはインターネットではもともと当たり前。

それらが孤立したままではなく、SNSとして機能することに価値がある。

連合の方に着目した方が良いんじゃないかな。

icon

@nekomanma マイクロブログの投稿、出版を模していると考えた方が自然じゃないかな。本の流通に近いもので、書店に並んだり、図書館に収蔵されたりする形。

icon

@rk_asylum 読んで面白かったやつを感想述べたり紹介するだけでいいんじゃないかなー

icon

@rk_asylum (記事書かないで、読む方に回るって意味ね)

icon

>>1
鯖立て乙

(昔は最初のアカウントのIDが1だったが今は違う)

icon

ちょっと横になるだけだからっ

icon

おお、なんでもこなしてるねえ

icon

@samuisami ほどよくスルーしてるだけで、結構みえてるね

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

icon

@salutora おはようございます!

2023-11-10 08:50:03 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-10 08:50:05 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@1234567 サークルはフォロワーしか追加できないんだよ。そうしないと既存の仕組みにのらないので。

icon

ねむい!(主題)

icon

サーバー管理者がみんなカレーが好きなわけじゃないよ。私は好きだけど\(^o^)/

icon

引用はね、

自分の投稿より人の投稿を目立つ形で見せちゃうところがあって、

それ主客逆転してて引用ちゃうやん、っていうのとか、

本来はリプライでやりとりすべきところを引用でやる人がでてきちゃうこととか、

悪意を増幅する(攻撃を促す)晒しに効果的で悪用されやすいとか、

まあいろいろ難しいのです。

参照はこれを、URLを記載するのと同一効果の範囲(参照先にリンクされるだけ)で済ますことで、

あくまで自分の投稿が主体となる

リプライの便利な代替にならない

自分で見に行かないと内容が見えないので晒され度合いが下がる

など、引用と比べて見えすぎないよう抑止し、それらの問題を生じにくくすることを狙っています。

また、部分を取り上げるのではなく、複数箇所、必要なだけ参照できるようにし、部分を切り取ってしまうことによる文脈の読み間違えがおきにくいように工夫しています。

目的は、文脈を繋げることを促し、全体の流れを見えるようにすることです。

icon

Fedibirdにある引用機能は、Misskeyと互換を持たせる機能で、

げんちゃんが実装してwakinさんが改良したコードを取り入れたものです。

参照は私が考案して実装したオリジナルです。

icon

ところでおはぎなに [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

@chainsawsteel1 運営者が任意の画像を自分で指定できるところなので、変更する前提で考えているかもしれませんねー。

icon

確かに『配置されました』で全文検索すると、コミケの当落一覧になって面白いね。

検索を許可している人だけなので、Pawoo勢とかごっそり漏れるけど……。

※ Fedibird向け互換設定:ハッシュタグ をあなたのプロフィール説明文に追加しておくと、Fedibirdで全文検索の対象になります。

自分の公開投稿を検索されてもいい人は、これ設定しておくと見つけてもらえる確率上がるのでお勧めです。

icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

icon

@sie @Ziphil 動いてないかもしれないけど、こちらのアカウントでは

icon

@sie @Ziphil なるほど、探していたのはʻlulusさんの方だったんですね。