00:13:09 @noellabo@fedibird.com
icon

@sabachan やはりニーズがあるんだなー、導入してよかったなーということとねー、

4枚しか見えないMastodonの人に、対応考えなくちゃなーってのと、

言っておけば気付く人がいるだろうっていう!

メディアコストはメッチャ下げたので、もっとガンガンいってくださいませw

01:35:49 @noellabo@fedibird.com
icon

@mamemomonga まだ新しいのきてる?

01:39:18 @noellabo@fedibird.com
icon

@mamemomonga 数時間前に大量にばらまかれたやつだね。もう処されてるけど、TLがspam対策必要だねえ、みたいな話になったよ。

08:29:49 @noellabo@fedibird.com
icon

ログボ

08:39:42 @noellabo@fedibird.com
icon

通知来ないの、iPhoneの集中モードの影響かねえ?

コンセプトはいいし、うまくつかうと便利なんだけど(デレステやってる最中に通知こないようにするとか)、意図していないタイミングで発動すると凄い不便なやつ……迷惑……。

08:46:15 @noellabo@fedibird.com
icon

@rinsuki よく考えると、あれどういう仕組みで動いてるんだろう、というのはあるw

この件。他のアプリもだそうで。
fedibird.com/@chronosphere/110 [参照]

Web site image
リラ (@chronosphere@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
08:57:30 @noellabo@fedibird.com
icon

人間、堂々とした嘘をつかれると「ほんとかな?」って思う習性があるので、ChatGTPの嘘つきぶりに対抗するのはナカナカたいへんw

09:00:01 @noellabo@fedibird.com
icon

@munyumunyu いかに人間が欺されやすいかをシミュレーションできる環境で、訓練にはよいw

09:08:29 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

09:08:38 @noellabo@fedibird.com
icon

@mei23 おはようめいめい

09:57:18 @noellabo@fedibird.com
icon

@takenoko takenokoおはよー

10:04:32 @noellabo@fedibird.com
10:10:37 @noellabo@fedibird.com
icon

@ub_arima 検索しようとして間違って投稿しちゃったのかな、ぐらいには思うけど、センシティブじゃないよねえw

10:22:51 @noellabo@fedibird.com
2023-05-13 10:22:39 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:22:53 @noellabo@fedibird.com
2023-05-13 10:22:41 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:40:43 @noellabo@fedibird.com
icon

@ruipuyo そちらは一番人の集まっているサーバですが、世界中から人が集まっているし、設置されてるのドイツですしねー。日本にもたくさんサーバがあるので、探してみるといいですよ!

12:56:58 @noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comのメディアの為に使用していたS3とLightsailを完全にとめました。(旧メディアサーバ)

超過料金が発生していない状況で、だいたい日額で1,800円(月で54,000円)ぐらいかかっていたので、だいぶ節約できたと思います。すっきりしたー!

かわりにさくらのVPSとWasabiを使い始めたわけですが、さくらが1,800円、Wasabiがたぶん6,000円ぐらい。

旧メディアをリモートから回収してくるともう少し増えるかもしれませんが、なんとか月額で1万円以内におさまったかなという感じです。

このほかのまとまった費用としては、ベアメタルサーバや周辺VPS、SendGridやMailgunなどがあります。ざっくり13万ぐらいかな。

このまま安定して運用できれば、毎月14万ぐらいでまわしていける感じですね。

高いと思います?

いまfedibird.comのWAU、週にアクセスしているアクティブユーザーが7,500人ぐらいなので、一人あたりで割ると月額19円ぐらいなんですよ。MAUだと1万人だから14円かな。

まあ割れないんですけどw

13:38:16 @noellabo@fedibird.com
icon

当初のメディアの話からそれてきてますが、むりやりからめて……

この話の中で出てきた超過料金というやつが、非常にヤバイです。無料枠や通常枠を越えると、すごく単価の高い課金が襲ってきます。

いまメール廻りは余裕をもって6,000円ぐらいでまわってますが、これがある日の請求で14万きたことがあります。ものすごい大量のメール送信が発生したのが原因で、たしかに使った料金なんですが、まー危ないわけです。

メディアもそうで、ベアメタルサーバやVPSもそうです。それぞれ爆発したことがあります。

量に対する課金があって、それが爆発的に増えることがあるのです。そして、ユーザーが急増するとこれが全部くる。

なので、通常の運営費が払える状態なのは必須ですが、ある程度の余力をもってないと行き詰まりやすいのではないかと思います。

サーバトラブル・追い出されたなどで他事業者に移転するようなことになったら、通常時の3倍ぐらいは見込んでおかないと厳しいかな。

まあ、アクティブ7千〜1万、登録3万人規模のMastodonサーバの実例として、参考にしてください。

13:50:09 @noellabo@fedibird.com
icon

超過しなければS3安いですよ。Wasabiの最低料金下回ったりもするので、用途や規模による使い分けです。

13:59:16 @noellabo@fedibird.com
icon

保存コストより先に、転送量やAPIコールに対する課金が厳しくなるので、そのへんから急に割高になるんだよねー。

14:00:17 @noellabo@fedibird.com
icon

そうだ、雨が降ってるんだっけ。でかけるの面倒くさいな!

14:46:27 @noellabo@fedibird.com
icon

@kayanoIris その人を検索するとアップデートされるので試してみて!

15:30:29 @noellabo@fedibird.com
icon

ふうせん再放送おもしろいなあ

15:33:04 @noellabo@fedibird.com
icon

@octopus www

あんな連投してたらすごいね!!!

16:00:51 @noellabo@fedibird.com
icon

からし

16:15:39 @noellabo@fedibird.com
icon

:shunraisan_choroi:

16:28:14 @noellabo@fedibird.com
icon

ふうせん再放送、4月27日まできたな

21:30:04 @noellabo@fedibird.com
icon

いまのところ、Mastodonのハッシュタグフォローは、その名に反して、投稿の配送・取得を行いません。

同じサーバの誰かのフォローか、リレーにより配送された投稿だけが対象になります。

サーバをまたいだ投稿を漏れなく拾うには、相手と自分のサーバがリレーに入っている必要があります。

あるいは、誰もフォロー漏れがないぐらい、双方のサーバの利用者同士がフォローしあっている状況です。まあ無理かな。

Fedibirdでも昔からハッシュタグだけは購読といわずにフォローと名付けていますが、これは、いずれサーバ間で投稿を配送する仕組みをこの機能の背後に仕込んで、本当のフォローにしたいという思いがあります。でも現状はまさに購読です。

Mastodon本家の方は……フォローという概念しかなかったのかもしれませんが、ちょっとどこまで考えて導入したのかはわかっていません。

22:25:49 @noellabo@fedibird.com
icon

そろそろメディアまわりのこと終わらせて、別のことに取りかかりたいんだけど、もうちっとだけ続くんじゃ

23:34:56 @noellabo@fedibird.com
icon

デビルシャーク、そんなに

23:35:46 @noellabo@fedibird.com
icon

いま、世間ではアレですか。
ゼルダやってるですか。
ディアブロ4ですか。

23:37:35 @noellabo@fedibird.com
icon

ちゃんとした映画の方が人が集まらない なぜ 検索