あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonのようなリモートメディアを全て自前キャッシュ複製する仕組みに対し、PeerTubeはデータが巨大なこともあって複製はせず、直接オリジンから配信する仕組みという違いがあります。(PeerTubeの負荷分散はWebTorrentによるP2Pとキャッシュがあります)
ちょっとしたメディア共有にはMastodon式が便利だけど、大きなファイルではPeerTube式が有利です。
無限にナンプレ楽しいよね……コミケの待機列でずーっとやってたの思い出すわ。
あと、いま無限にって入力してたら『右舷に』とか言われて、ちょっとウォーモード入った。
おやすみなさい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kota_nakatsubo PeerTubeたてたらいいんですけど、レンタルサーバーじゃなぁ。(FediMovieは自由にお使いください)
FedibirdとNightly、絵文字リアクションでコミュニケーションとれてるのいいな。Misskeyが絡まずにMastodonだけで完結してる。
@syuilo 3か5だと思うが、まだしも現実的なのは3。
PRをマージする判断なら、権限のある2名以上の承認などの基準で数名指名して合議で進めていくのは可ではないか。
あんまり美味しくなさそう > チョコ入りのカマンベールチーズ
QT: https://groundpolis.app/notes/91lds9xxxx [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird 最近のトピックス
■ misskey.cloudを開設した
https://fedibird.com/@noellabo/108411195750411562
■ Fedibirdの文字・リアクションサイズ調整機能を追加
https://fedibird.com/@noellabo/108406644037461508
■ Pleromaにカスタム絵文字リアクション対応を追加(akkoma / のえろま)し、Fedibirdからの対応も改善した
https://pleroma.noellabo.jp/objects/895016d2-ba84-4468-986e-149131b27582
https://fedibird.com/@noellabo/108484924208190249
■ Soapbox-FEを追加した(のえろま)
https://pleroma.noellabo.jp/objects/dc5484db-5a85-436e-b0a4-6e7c0d5366c6
■ FediSnapを開設した(イラストや写真向けのPixelfedサーバ)
https://fedibird.com/@noellabo/108226934718950709
■ 一般誌(Webメディア)にMastodonの記事を書いた
https://fedibird.com/@noellabo/108371701774094182
■ iOS用Mastodonアプリの紹介
https://fedibird.com/@noellabo/108442686427593899/references
■ ヨソイメシノが爆誕した
https://fedibird.com/@noellabo/108477536634604141/references [参照]
#fedibird 最近のトピックス
■ misskey.cloudを開設した
https://fedibird.com/@noellabo/108411195750411562
■ Fedibirdの文字・リアクションサイズ調整機能を追加
https://fedibird.com/@noellabo/108406644037461508
■ Pleromaにカスタム絵文字リアクション対応を追加(akkoma / のえろま)し、Fedibirdからの対応も改善した
https://pleroma.noellabo.jp/objects/895016d2-ba84-4468-986e-149131b27582
https://fedibird.com/@noellabo/108484924208190249
■ Soapbox-FEを追加した(のえろま)
https://pleroma.noellabo.jp/objects/dc5484db-5a85-436e-b0a4-6e7c0d5366c6
■ FediSnapを開設した(イラストや写真向けのPixelfedサーバ)
https://fedibird.com/@noellabo/108226934718950709
■ 一般誌(Webメディア)にMastodonの記事を書いた
https://fedibird.com/@noellabo/108371701774094182
■ iOS用Mastodonアプリの紹介
https://fedibird.com/@noellabo/108442686427593899/references
■ ヨソイメシノが爆誕した
https://fedibird.com/@noellabo/108477536634604141/references [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pawooをご利用いただきありがとうございます。
6月20日(月)14:00より、Pawooのメンテナンスを行います。
作業は1時間程度の予定です。
作業中、一時的にPawooに接続できなくなったり、書き込みができなくなることが予想されます。
ご不便をおかけし恐縮ですが、ご了承いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします
りくしるさんに捧ぐ
QT: https://fedibird.com/@noellabo/105147835951877880 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なかなかふざけたパッケージのレトルトカレーをゲットした。クレカのポイントで支払い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@MageManager いうて使用感はfedibird.comとたいして変わらないですよ。
ローカルはあるけど自分の投稿しか流れないので、特に意味なし。
違いは、連合に自分のフォロワーの投稿しか流れてこないということ。
ほんとに何もないところから始めると、フォローする相手がみつけられなかったりします。本気でひとりぼっちになる。
これをなんとかするために、連合リレーという仕組み(サーバ)があって、そこに接続すると連合にたくさん投稿が転送されてきます。こちらの投稿も転送されていきます。
あるいは、誰かを直接アドレス指定してフォローするか、他サーバのフォローをインポートすればOKです。
#fedibird 最近のトピックス
■ misskey.cloudを開設した
https://fedibird.com/@noellabo/108411195750411562
■ Fedibirdの文字・リアクションサイズ調整機能を追加
https://fedibird.com/@noellabo/108406644037461508
■ Pleromaにカスタム絵文字リアクション対応を追加(akkoma / のえろま)し、Fedibirdからの対応も改善した
https://pleroma.noellabo.jp/objects/895016d2-ba84-4468-986e-149131b27582
https://fedibird.com/@noellabo/108484924208190249
■ Soapbox-FEを追加した(のえろま)
https://pleroma.noellabo.jp/objects/dc5484db-5a85-436e-b0a4-6e7c0d5366c6
■ FediSnapを開設した(イラストや写真向けのPixelfedサーバ)
https://fedibird.com/@noellabo/108226934718950709
■ 一般誌(Webメディア)にMastodonの記事を書いた
https://fedibird.com/@noellabo/108371701774094182
■ iOS用Mastodonアプリの紹介
https://fedibird.com/@noellabo/108442686427593899/references
■ ヨソイメシノが爆誕した
https://fedibird.com/@noellabo/108477536634604141/references [参照]
@H2N_moon Matrixは、ルームが基本単位だけど、その上位にスペースってのがあるよ。
Discordのサーバにあたるやつで、自分達のスペースつくって、その中に好きなようにルーム増やして行く使い方ができる。
ルームの中でスレッドつくることもできるけど、これはそんなに便利じゃないかな。
イーロンマスクがTwitterの方向性について語った内容の記事だけど、
思惑通りにいくにせよいかないにせよ、どんどんMastodonが模したかつてのTwitterとはかけ離れたものになっていくねえ。
QT: https://prismo.fedibird.com/posts/02896185-1a09-403c-9034-9865d5c0ce05 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fedibird Matrix(Fedibird運営のサーバ)に登録する場合は、
https://element.fedibird.com/
ここから登録操作をすれば、最初からFedibird Matrixが選ばれた状態になっているので楽です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。