梅酒飲むか……
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird タグは、Fedibirdで唯一の共通タグだからね。LTLみたいな使い方してもいいのよ。
ということで、おはようございます!
@lenachisan そういうのぶっちぎって、LTL無くしちゃったのがウチのサーバ、Fedibirdです。
いろんなサーバがあるから、放浪するといいよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
以前から #fedibird に実装していた、タイムライン上でフォローと購読がわかるボタンに、フォローされている場合、相互フォローの場合の色を追加してみたもの。
グレー:フォロー関係なし
きいろ:フォローされてる
あお:フォローしている
みどり:相互フォロー
ちとウルサい感じがするが、関係性が確実に見える。こはいかに。
@momongachan 人によりますよね。
タイムラインにフォロー・購読ボタンを表示する機能自体が、ユーザー設定できるやつで、しかもデフォルトオフなので、みどりときいろもオプションかなー。
『HTLに居る人にエアリプしてたら、先方からはフォローされてなくて実は届いてなかった』を予防する機能。みどりとあおで判別。
フォローし忘れをカバーする機能でもある。きいろで判別。
これをみて、相互じゃない人のフォローを外す人もいるかもしれない。
まぁ、相手のことを必要以上に配慮しないで済むように設計するのがMastodon的な落とし所だろうねぇ。ボツやな。
設定の『フォロー・フォロワー』では相互とか確認できるし、整理できるようになっているので、そちらでやればOKでしょう。
@yukiyanagi 検索エンジンから隠す設定と、投稿を『フォロワー限定』で行う設定はやっておいた方がいいでしょう。
公開で投稿したものを隠すのは、原理的に不可能です。なので、ローカルタイムラインでの会話は隠せないと考えて下さい。未収載も公開の一種なので、隠せないという点では同じです。
最低でもフォロワー限定で投稿しましょう。
#fedibird さて、ちょっと有効にしてみたから、試してみたい人はやってみるヨロシ。Fedibirdの利用者なら、使うにせよ使わないにせよ、上手く扱えるでしょう。実験ね。
デフォルトはオフなので、設定画面でチェック入れてください。
タイムライン上にフォロー・購読ボタンを表示する機能との組み合わせも強力だけど、それ以外の場所でも有効になるので、たとえば自分のアカウントのフォローとかフォロワー一覧をみてみるといいよ。
@9min 改造多めの https://fedibird.com というサーバのこと。また、Mastodonのフォーク(元になるプログラムのソースコードから分岐したもの)としての名称。
まぁウチのサーバのことです。
@9min フォークっていうのは、そういう奴です。
Glitch-socialとか、HomeTownとか、Soapboxとか、いくつかよく知られていて使われているものがあります。
本家では採用される見込みのない機能追加や変更点があって、それぞれに個性があります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@9min 例えば、Glitch-socやHomeTownにはローカルだけに投稿できる公開範囲があります。
サーバを少人数で保って、それぞれのホームサーバをコミュニティとして運営するのが一番いいよね! という考え方です。
Mastodon本家では採用されない機能の代表的なものの一つです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さいきん、配送まわりの見直しずっとやってたから、Fedibirdの再試行が一桁少なくなっていて、いつも4,000〜5,000ぐらいあったのが、今やたったの427。