おはようございます☂️
気温は高め。風強め。冬の雨なんて大嫌い。
温暖化のせいで、冬の雨はこれからますます増えるのでしょうか。
早く来い来い小氷期。灯油代が心配だけれども。
おはようございます☂️
気温は高め。風強め。冬の雨なんて大嫌い。
温暖化のせいで、冬の雨はこれからますます増えるのでしょうか。
早く来い来い小氷期。灯油代が心配だけれども。
おはようございます☃️
昨日15℃近くまで上昇して雨が降った札幌ですが、今朝の気温は−2℃。急に寒くなりました。
夜が明けカーテンを開けたら、外はすっかり雪景色。ようやくクリスマス🎄シーズンらしくなってきました。さあ、クリスマスソング聴こうっと♪
Chooningへの投稿が200曲に。
こちらでまとめてお聴きいただけます。
・・・ええっ、Zabadak聴けなくなっちゃったの?
♫ Spotify – Noel's Posts on Chooning https://open.spotify.com/playlist/0ZfC3g9KB2jWD4dmO8PXGX
おはようございます☀️
すっきり晴れて清々しい朝。
今日は気温が上がるとのことで、窓の外に広がるせっかくの銀世界も、午後にはなくなってしまいそう。せめて今だけでも、と『Winter Wonderland』を聴きながら、これを書いています。
おはようございます🌤
夜中に少し降ったのか、街に雪は見えないものの、山並みはさらに白くなりました。樹林限界を超えるほど高くないので、真冬でも真っ白にならなくてもの足りませんが、それでも冬景色に一歩近づいたのはうれしいな。
さっき、森林限界のことを樹林限界って書いてました。
「しんりん」って打ったつもりが「しゆりん」って打ってたみたい。「しゆり」の時点で樹林限界って変換候補が。
低木すら育たない「樹木限界」という言葉はあるんですけどね。
最近誤字が多いなー私。
音更の宝永の餃子🥟値上げし過ぎ。ニンニク効いてて好きだけど、お高いのでこのところ宇都宮の餃子に傾いています。
タイムマシンがあったら、昔のスーパーへ買い出しに行くのに。過去から買ってきたのを忘れて、賞味期限見てギョッとしそうですけど。
@TOCATTI みよしの、チェーン店が嫌いなので昔は見向きもしませんでしたが、コロナ禍前まで実施してたポケモンスタンプラリーの特典で利用して、ファンになりました。
帯広のインデアンと比較するなら・・・インデアン、餃子はないですよね。
おはようございます☁️
山々には今まさに雪が降っているらしく、ますます白くなりつつあります。気温は氷点下。雪☃️が街にやってくるのも時間の問題。ていうか、早く来い来い雪景色。
『アーケイン』のシーズン1、観終わっちゃいました。元のゲームは知りませんが、全編絵画のようで、それでいてリアルな表情、リアルな動き。世界観も私好み。こんな作品を待ってました。
何はともあれ、ヴァイ、カッコいー😍
妹のパウダー、あんなに可愛いらしかったのに・・・。
ジンクスの狂気に満ちた感じもたまりません。
早く続きを観たいなー。
*Arcane | Official Trailer | Netflix - YouTube
https://youtu.be/2akKxyvapIM
絵画のようなのに、表情の細かい変化はまるで実写。『アーケイン』、そんなに写実的にするならいっそ実写でやればよかったのに、という声も。でもそれじゃダメなんだよなー。絵画のよう、というのは大事だと思いますし。
オールバックで、背筋をしゃんと伸ばし、左右の客席に目を配りながらホールを歩くレストランのスタッフ。まるで『逃走中』のハンターみたいだな、と思った瞬間、その姿を目で追うのが楽しくなっちゃいました。お客さんが離席した瞬間・・・走り出したりはしませんでしたけど。
おはよう・・・ございませんでした
今、伊達に来ています。
朝から食べ過ぎたせいでお腹空かないや。
さて、どうしたものやら。
白鳥大橋を渡って、室蘭の道の駅へやってきました。
内藤さんちの納豆買おうと思ってたのに、売ってない!(お父さんと娘さんの写真は貼ってたけど)。
どこへ行けばいいですか?
おはようございます☁️
空は曇って暗く、路面は黒く濡れていますが、天気予報は晴れ。気温は高めで、雪が降る可能性はゼロみたい。
こないだ雪見風呂を楽しんだばかりだからでしょうか、見慣れた街並みが殺風景に見えちゃう。雪景色が恋しいなー。
ヤバイ! まだクリスマス🎄のケーキ🎂決めてませんでした。
クリスマスって、ケーキを作り置きしておくお店が多いので、日頃美味しいお店でも極端に味が落ちてたりして、お店選びはなかなか難しいんです。
クリスマスでもきちんと美味しいショコラティエ マサール、店頭渡し分は完売。すっかり出遅れてしまいました😭
おはようございます☀️
穏やかな朝。日の出の時間が日に日に遅くなり冬を実感する一方、このところ暖かくて雪も降らず、何だかもの足りない今日この頃。雪景色じゃなきゃクリスマス気分に浸れません。雪が積もらない地域の方々は、そもそもクリスマスを祝う気になれるでしょうか(←反語)。
おはようございます☀
放射冷却で氷点下に達した静かな朝。
外は雪景色ではないけれど、透明な空を見上げて、ふとこの曲を聴きたくなりました。
♫ And Winter Came... - song by エンヤ | Spotify
https://open.spotify.com/track/1t05EZXOBxX0ZGuSByg1Qx
おはようございます☀
0℃前後を行ったり来たりの朝。アスファルトや車の上にはうっすらと霜が降り、白っぽく見えますが、朝陽に照らされて、もうじき消えてしまうでしょう。この儚さ、つかの間の美しさも冬の朝の楽しみのひとつ。清少納言の言うとおり、冬はつとめて(早朝)。
おはようございます☀
0℃前後を行ったり来たりの朝。アスファルトや車の上にはうっすらと霜が降りて白っぽく見えますが、朝陽に照らされ間もなく消えてしまうでしょう。この儚さ、つかの間の美しさも冬の朝の楽しみのひとつ。清少納言の言うとおり、冬はつとめて(早朝)。
おはようございます☁️
空は白っぽいものの、気温は高め。雨の心配はないみたい。でも秋からこっち、天気予報はあまりあてにならないもんなー。
正直なところ、買い出し以外に外出する予定はないんですけど。
食後のおやつは、こないだ伊達へ行ったときに買った黄色いリンゴ、ぐんま名月。リンゴの品種には疎いので、黄色いのってどうなんだろうと思ってましたが、蜜たっぷりで美味しかった〜😋
おはようございます☀
パン🍞食べてコーヒー☕️飲みました。
これからコストコへ行ってきます。
シャウエッセン買うならコストコがいちばん。
おはようございます⛄️
窓の外はすっかり雪景色。雪はひとまず止んだようで、雲間に青空が覗くところもありますが、遠景が白く霞んでいるので、そのうちまた雪雲がやってくるのでしょう。
待ちに待ったWinter Wonderland。今日はクリスマスソング鑑賞が捗りそうです😊
おはようございます☁️
大雪に見舞われた地域もあるようですが、札幌はこれから冷蔵庫より暖かくなりそうで、せっかく積もった雪も融けてなくなりそう。そもそも風に晒されてほとんど氷と化しているので、お日さまを浴びて溶けてなくなったほうが安全かも。
おはようございます☁️
どんより曇天。今にも降り出しそうな雲行きですが、降るのは雪か、それとも雨か。気温はプラスなので、残念ながら雨でしょうか。
クリスマス🎄まであと10日となりました。クリスマスソング、あと10日しか聴けないのかと思うと何だか寂しいな。
おはようございます☀️
明るくなってきましたが、まだ夜明け前。
昨日の夕方ひらひらと雪が舞い降りてきたので、雪景色を期待したものの、残念ながら街は黒々。
今年はホワイトクリスマス🎄望めないのかなー。
『ノー・ウェイ・ホーム』が米国で明日公開に。先日のプレミア公開で早くもYouTubeにネタバレがあったそうですが、日本では1/7までお預け。3週間も待ちぼうけをくらうなんて。
おはようございます☃️
しんしんと雪が降っています。まだそれほど積もっていないので、降り出したのは朝方なのでしょう。このまま根雪になるといいな。
雪よ降れ降れもっと降れ。
♫ Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! - song by Blake Shelton | Spotify
https://open.spotify.com/track/0WmftgUTbyDcAvBwQQRhVu
買い物に街へ出て、あまりの人の多さに圧倒。コロナ云々はともかく、人が少ない環境に慣れ過ぎたせいで、都会の人波が苦手になってしまったみたい。そういえば田舎暮らしから札幌市民に戻ったときもデパートで具合が悪くなったことがあったっけ。
朝から雪☃️が降りまくり、昨日ゼロだった札幌の積雪は一気に37cmに。街からの帰り道は吹雪の中の強行軍でした。冬将軍、やればできるじゃん。大雪警報が発令されるほど頑張らなくてもいいのに。
おはようございます🌤
朝まで降り続いた雪がようやく止んで、窓から見える銀世界の美しさにうっとり。山々🏔はまだ白いヴェールに覆われていますが、山裾は陽射しを浴びて白く輝いています✨
気象庁によると札幌の積雪は52cmに。おかげさまで、今年もホワイトクリスマス🎄になりそうです😊
午前中買い物に出かけたら、少し先の信号が見えないくらいの猛吹雪。かと思えば、帰宅後急に晴れて、青空の下、窓から見える雪景色が眩く輝いています。でもまた降るんだろうなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
午前中、風が強いせいで実際の温度より体感気温が低く感じましたが、アメダスを見て一言。「へえ、それでも今日4℃まで上がったんだ」・・・正しくは−4℃。真冬になるとマイナスは省略しちゃいがち。
おはようございます🌤
朝起きて、窓からの眺めにうっとり。なんて見事な銀世界。
でも、スマホで最初に目に飛び込んできた記事にショックを受け、冬の朝ならではの満たされた感覚は吹き飛んでしまいました。
神田沙也加さんが札幌のホテルで転落死。
なんてこと。
特にファンというわけではありませんでしたが、素晴らしい歌手、素晴らしい役者さんだと思ってただけに、ものすごい喪失感。
どうぞ安らかに。
今宵は満月🌕
一年でいちばん地球から遠く、いちばん小さな満月。
晴れているなら、M-1の合間に夜空を眺めてみては。
おはようございます🌤
曇り空ですが、雲間から降り注ぐ朝陽が雪に包まれた街並みをオレンジ色に染め上げ、何とも美しい眺め。
気温はもちろん氷点下。風がないので寒くは感じません。このまま穏やかな一週間になるといいな。
おはようございます☀
今夜は一年でいちばん長い夜。そんな夜に生まれた私は、またひとつ歳を重ねることに。何だかちっともうれしくないなー😅
いつからか、しんしんと雪☃️が降っています。
クリスマスシーズンはこうでなくちゃ。
でも、冬は好きだけど都会の冬道はあまり好きになれません。田舎の冬道はわりと平気で、雪煙上げながらのドライブは楽しいけれど、ときには命をすり減らしながら運転することもありますし、人も車も多い都会は道幅が路肩の雪で狭くなり、思うように進めなくなるのがホントにイヤ。
外は雪ですが、気温はプラス。近所の桜の木は枝という枝にやや湿っぽい雪が乗っかって、セピア色の街灯に照らされるさまは、まるで満開の夜桜のよう。
おはようございます☁️
今日は冬至(天文学的には昨日だったようですが)。太陽が生まれ変わる日。
北国の冬はまだまだこれからですが、冬はお日さまのありがたみがしみじみと感じられる季節。灰色の空が朝陽を浴びてオレンジ色に染まるのを見ると、ただそれだけでうれしくなっちゃいます。
年賀状、悪しき因習などと言いながらも、どうせ作るなら面白いものにしようと毎年頑張っちゃう。今年はQRコードを添えて、年賀状を受け取った人だけが閲覧できるサイトへ誘導しようと思ってたのに、試しに印刷してみると全然認識してくれず断念。結局、短縮URLでごまかすことに。
@TOCATTI ホント、そうなんですよ。デカデカ印刷しないとダメみたいで。続きはウェブで、って感じにしたかったんですけどね。
これまでにChooningで紹介したクリスマスソングをプレイリストにしてまとめてみました。
クリスマスまであと3日。聴くなら今のうちです。
♫ Spotify – Noel's Noel https://open.spotify.com/playlist/6JsMOgC2esY8sNHclUt98z
おはようございます☀️
見上げれば青空、そしてまだお月さまが見えていますが、ゴミを捨てに外へ出てみると、雪がどっさり。昨晩お月さまが夜空に冴えざえと輝いていたので、真夜中にたっぷり降ったのでしょう。
真新しい雪に覆われた街はひときわ綺麗。よく晴れて放射冷却でキリリと冷え込めば、もっとよかったのに。
おはようございます☀️
よく冷えた朝。陸別では−22.4℃を記録。今日は全道的に真冬日になるとか。
ソレルの冬靴カリブーを見かける季節になりましたが、とりわけ滑りに強いわけじゃないので、どっさり新雪が積もった日ならともかく、凍結路面が多い札幌じゃあまり役に立たないのに。好きですけどね、カリブー。
@seiichik 路面は半端に冷えるから滑るので、滑らないくらい冷えてしまえば・・・くっついちゃうかな
おはようございます☀️
そして、メリークリスマス!
とうとうクリスマス当日になっちゃいました。
毎年書いてる気がしますが、当日になると、来年のクリスマスシーズンまでクリスマスソングはお預けなので、何だか寂しくなっちゃう。
何はともあれ、今日はのんびり過ごそうかな。
おはようございます🌃
まだ夜明け前。外の気温は−9.3℃。
この冬いちばんの冷え込みかも。占冠では−23.8℃を記録。小笠原の父島は21.2℃ですから、同じ日本で45℃もの気温差が。
まあ、真冬の美瑛などでは露天風呂でお湯と外気温が60℃くらい差がつくこともありますが。
おはようございます🌃
まだ夜明け前。外の気温は−9.3℃。
この冬いちばんの冷え込みかも。占冠では−23.8℃を記録。小笠原の父島は21.2℃ですから、同じ日本で45℃もの気温差が。
まあ、真冬の露天風呂で、お湯の温度と外気温との間に60℃くらい差がつくこともありますが。
千歳−18.8℃。最南端の美々あたりは湿地帯で、条件が重なると木々が霧氷で真っ白に。冬の朝、道央でいちばん綺麗な場所だと思ったことが。
でも、今から撮りに行っても遅いなー。
富良野−17.2℃。晴れてたらダイヤモンドダストがキラキラ✨してるかも。長らく見てないなー。
昔住んでた頃は、綺麗だとは思いつつも、しばらくそれがダイヤモンドダストだと気づかずにいました。
暖かくなるとダメなので、たいていはよく晴れた朝、日が昇ったばかりの頃に見られるものですが、ある寒い朝、家の窓から午前中ずっとキラキラ光ってるのが見えていたことがあって、それはそれは見事でした。
午後になって雲間から陽が射し、ふと窓の外を見て息を飲みました。
午前中は雪が降ったり止んだりを繰り返し、気温は−8℃〜−9℃あたりをキープしていましたが、急に−6℃台まで暖かくなったせいか、街は急激な気温の変化で生まれた霧に包まれ、遠くのビル群が霞んで見えるさまはなかなか幻想的。
あまりに素晴らしいので写真を撮りまくりましたが、お目にかけられないのが残念です(だって、居場所がバレちゃいそうですし)。
おはようございます☃️
しんしんと雪が降り積もり、外は真っ白。
今朝の日本でいちばん寒いのは、美唄の−25℃。岩見沢の北に位置する豪雪地帯ですから、冷えと雪とのダブルパンチでさぞかし大変でしょう。
札幌は−6℃台で、風が落ち着いたせいか寒くは感じませんが、雪がわんさか降ってますから、車で出かけるのは大変そう。この雪、いつまで続くのかな。
おはようございます🌤
気温は−5℃ですが、冷たい風が吹き荒びやや寒く感じる朝。燃やさないゴミの収集は今日が最後だそうで、急に年末だということを意識させられました。気がつけば大晦日まであと3日。このまま穏やかに新年を迎えられたらいいな。
おはようございます☀
今朝は惰眠を貪る気満々だったので、目が覚めても長らくゴロゴロしていたら、突然のピンポーン。思いがけず宅配が。もう大慌てでした。
こないだの特番『テレビゲーム総選挙』でブレワイが1位に。しばらく触れてませんでしたが、またやりたくなりました。
やり残したことがたくさんあるので、続きを楽しむか、それともマスターモードに挑戦するか。
続編が出る前にまた最初からやろうかなー。
基本的にチェーン店で飲食しない主義ですが、サーティワンは別。サーティワン大好き。でも、ここ札幌ではどんどんお店が減ってるので、なかなか食べる機会がありません。食べたいな、アイスクリーム。真冬でも氷点下でも。
おはようございます☃️
しんしんと雪降る朝です。
予想最高気温は0℃。雨に変わらなきゃいいのですが。ドライな性格なので、湿っぽいのはイヤ。
雪も湿っぽいのは好きじゃありません。
おはようございます☀️
気温は−6℃前後。青空が広がっていますが、放射冷却で未明は結構冷え込んだみたい。といっても2桁に届いてはいないので、まあたいしたことないですね。でも風は強め。
夜中に適度に雪が降り積もり、翌朝見事に晴れるのが理想的な冬の朝。かくいう私はすっかり朝寝坊しちゃいましたけど