―――――
![:burn:](https://media.nijimissusercontent.app/null/c336dca0-d4d0-4a64-9a5f-dd665466afde.gif)
![:burn:](https://media.nijimissusercontent.app/null/c336dca0-d4d0-4a64-9a5f-dd665466afde.gif)
![:burn:](https://media.nijimissusercontent.app/null/c336dca0-d4d0-4a64-9a5f-dd665466afde.gif)
![:burn:](https://media.nijimissusercontent.app/null/c336dca0-d4d0-4a64-9a5f-dd665466afde.gif)
![:burn:](https://media.nijimissusercontent.app/null/c336dca0-d4d0-4a64-9a5f-dd665466afde.gif)
⚪
![:yoshigoi:](https://media.nijimiss.app/null/e3f9b179-c224-48e8-8df4-a200b3932848.png)
![:blank:](https://media.nijimiss.app/null/6dc41de3-6f35-484b-9907-32c7719e1d73.png)
落乱の時代って室町時代後期の鉄砲伝来から数十年てところで、浜くんはひいおじいちゃんから忍術習ってたけれど、ひいおじいちゃんの時代には火縄銃がなくて塹壕の必要性だったり等が欠けてる…みたいなのとかで…
幕末〜明治の薩摩稚児文化なら無駄に詳しいものの室町の僧侶文化でない稚児ものは難しいワンねえ 僧侶文化同様の男所帯での身の回りの世話→手出し感はあるけども戦国時代ほど作法化してないとも思う
一応自分のMisskey鯖はpgroonga入れてますけど日本語形態素解析サブにめきゃぶ入れるかは迷うところ インデックス作り直しになるため…
日本語が形態素解析がしにくい言語なので検索用インデックス作るときにABAとABは別に格納されてて別で弾かないといけなかったりしますわ
最近話題タブだと効かなくなってるとは聞きます あと-"ABA"
とかは別個追加必要
RE: https://nijimiss.moe/notes/01HMH99RM63JYHNW2HP65B2XNQ
のくさんの絵の好きなところについて、フォロワーさんに「絵柄がかっこいい」「センス」「色の塗り方」「表情」の項目でアンケートしてみましょう!
#あなたの絵の好きなところアンケート #shindanmaker
https://shindanmaker.com/738108
最長の立春寒波到来日本海側の方お気を付けて…
https://tenki.jp/lite/forecaster/s_ono/2025/02/04/32385.html