絵の技法書を読んで納得した部分 #なぜか覚えていないもの
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
童謡とか明治大正あたりに作られた歌詞はだいたい切れてるのよね
そして静かな湖畔の歌詞って著作権期限切れかしら…と調べたら作詞者1968年没は翌年の1969年1/1から起算なので著作権期間50年ではなく70年になるのでギリギリアウトでしたわ…
君や知る、檸檬花咲く国。暗き葉陰に黄金のオレンジの輝き、天人花は静かに、月桂樹は高く聳ゆ。
彼方へ!彼方へ!君と共に行かまし、哀れ、我が愛しき人よ。 #なぜか暗記しているもの
先日からテレビ各局でも闇バイトの恐ろしさの特集をしているけど、「闇バイトは家屋に人がいた場合、消すように命令を受けているので、とにかく逃げてください」って警備会社がみんな言っているの恐すぎるなhttps://togetter.com/li/2454696
台湾とかだと同人誌無修正な上どれだけエロいソレが描けるかみたいな技巧の域に行ってるとも聞きますわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01J7CSCPCETZYB6P5CGGA0FW3D
個人サイトのときは入口で注意書き設けたり裏ページは普通でしたしPixivも設定必要だったので未成年にも見境なく見せれるようになったのはやはりTwitter辺りからというイメージはあるですわ
bluesky.socialの置いてあるサーバーがアメリカの州法に準拠していてそこでは偶像でも児童のがので…
国内でblueskyサーバー立ててる方は居るんですのよ ただ連合がまだ上手く出来なかったような
推し(〆サタン様)が胸元はだけてるので青空くんでもここでも常にセンシティブつけてますわ〜何だかんだみんな開けてくださるor自動で開く設定にしてる
メギドくんはスクショや動画の投稿はもちろん、同人誌やグッズ制作頒布もOKな上なぜか非商用なら公式サイトの画像や動画の加工転載まで規約で許可されてる謎ジャンル
モルカーの応援上映でぷいぷいボール鳴らしてたの楽しかったですわ〜隣のご夫婦も最初面食らってましたけど途中からぷいぷいしてましたわ
Michaelがドイツ語だとミハエルでフランス語だとミシェルみたいな イタリア語ではミケーレ、スペイン語だとミゲル、英語だとマイケル、古代ギリシアだとミカエル
私はDCなのでマーベルあんまわかんないですけど原作のバッキーは元々ショタですものね 映画から逆輸入は起きてたのですっけ 公式クロスオーバーでショタの頃のディックとコラボしたりしてたので可愛いねぇと眺めてた
同居人ちゃん♀(非オタ)がテニプリのアニメで選手が巨大化したのを見てそのままテレビに釘付けになってる
🎲 今日のやる気: 47 (1d100)
▼ダイスを振る #にじみすダイスロール
まあまあわね
ドメイン移管終わったしお名前.comの会員削除しよ~と思って情報見たら申し込んだつもりがないレンタルサーバーの代金毎月1500円払ってたらしくて
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JAWNM7N3XG0EQMC5M19PPM1V