icon

今回の選挙接戦のところがとても多くてちょっとドキドキしながら結果見てますわ​:yoshigoizanzou:

icon

にじみすカラオケオフがあったら私ハウリングの役しますわね
キイン――――――――――――

icon

カラ鉄も近くに​:hoshii:

icon

キリンジやピロウズ歌うのでJOYSOUNDが良いのに近くにない…​:blobcatuwucry:

icon

私も最近エンガワが食べた過ぎてざらめお嬢様が視界に入ると美味しそう…と思ってしまう​:blobcatdrool:

icon

未だにヒトカラ行くと6時間↑歌ってしまう​:blobcat_sing:

icon

:yoshigoilong:​←マイク

icon

にじコレ絵茶ちょっとだけ参加させて頂きましたわ~​:yoshigoizanzou:​描き終えてみたら頭​:dekkaido:​​:blobcat_dainoji:

Attach image
icon

大きいお鍋でたくさん作ったカレーや豚汁からしか得られない味がある​:blobcatdrool:

icon

鳥ってささくれだけでなく乳首もむしり取ろうとするんですの​:blobcatsurprised:

icon

最近滞ってますけどライフワーク的に明治陸軍絡みをまとめてますわ〜​:yoroshikudesuwa:
https://estampie.mimoza.jp/army/

icon

前にまとめたものですけど陸軍の軍衣袴の変化

Attach image
icon

海軍も陸軍も明治初期は通常黒か紺、夏は白でしたわ 陸軍は日露戦争にて歩兵の操典が変わってきたため匍匐前進などでも目立たない茶褐色に変わりましたわ

2024-10-27 13:37:36 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

政党名の略称の届け出、遅かった方には変更命じて欲しい…

icon

明治期海軍というか18世紀〜の航海術だと陸地が見えないときは天測器で時刻と太陽or星使って緯度経度計算して航海するけど、大航海時代後期までその辺がない(時刻も正確に計れない)ので経度を調べるのがとても大変だった様子 測定法の発明に懸賞金かけたり…

icon

ルピシア、今回のグランマルシェのお陰でお茶菓子も増えてしまいましたわ​:blobcat_mogumogu:

icon

白瀬南極探検隊で乗ってたのは開南丸というお船ですわ〜
初代南極観測船の宗谷でも結構小さいと思ったのに、開南丸はその1/10ほどのたった204トン…流氷の間を縫いながら越えていった野村船長の操舵術は本当に感嘆するしかないですわ
:yoshigoizanzou:

icon

松島の配置はちょっとほかの同型艦と異なるので記録から類推してるとこもおおいのよね これ前描いたもの
同型艦の橋立の平面図が日本近世造船史附図に載っているけど、三景艦のうち松島のみ後方に32cm砲があり、他の兵装も位置が異なるため船室の位置が異なる(松島の破損箇所報告で上甲板に准士官室等)

Attach image
icon

おふねは白瀬南極探検隊のファンなので特定の船にだけ知見があります あでも黄海海戦辺りの船は松島自体はないですけど同型艦の図面は持ってる

icon

防衛大でアニソン流れまくってた話はちょっと​:oherb:​でしたわ

icon

友人、うちの大学に仮面浪人して防衛大入ったのでその辺の胆力もすごい 視力で引っかかったのだったかしら
祖父が海軍・父は海保の家系…

icon

海自のカレーをめっちゃ紹介してる人になってる​:blobcatsurprised:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB6YXZ44WG5Q0F0GHFNMJP93

Web site image
🕺:bed_spin: ダンシング墓ソ:bed_spin: 💃 (@akatuki_4619)
icon

友人が防衛大出の士官なのでなかなか面白い話が聞けますけどその辺もぎりぎりで他言はできない…

icon

ちなみに海自カレーはレシピがネットで公開されていますわ​:yoshigoi_byon:
https://www.mod.go.jp/msdf/kanmeshi/menu/cr/

カレーレシピ 一覧|海上自衛隊レシピ
icon

何か看護系の学校の受検場があったのよね カレーは美味しかったですが船によってレシピ違うため別のももっと食べたかった​:blobcatdrool:

icon

横須賀へ妹の受験について行きましたけど妹が受験してる間私は海軍カレーを屠り喰っていました​:blobcat_mogumogu:

2024-06-22 18:54:23 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

うちは豚肉+玉葱+茄子+舞茸+トマト2個ぐらいを横濱舶来亭のカレー粉で煮るのがデフォですわ~​:blobcat_gohanyo:
トマトのグルタミン酸と舞茸のグアニル酸の相乗効果+トマトの酸味が
:oishi:

icon

公務員と地区の区長なので妹も父もようやく帰ってきたみたいで​:otsukaresamadesu:

2024-10-26 21:31:12 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

無印の辛さ表記ばだいぶ信頼できる​:blobcat_mogumogu:​辛いの得意な方による辛くないよに泣いてきたため…

icon

辛いの苦手民ですけど無印カレーはバタチキとかの袋の唐辛子マーク2個までならいけます​:yoshigoicoffee:

icon

無印カレーは唐辛子の数1個だと全然辛くないかと​:yoshigoi_zairu:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB6XP9AMASEGYEGEZQPPSN85

Web site image
yksr:nijihai::shinki_desu: (@yksr)
2024-03-02 08:49:44 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

無印のカレーここから辛さで絞り込みも出来るので​:tasukaru_matsuri:
https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/food/curry/

Web site image
無印良品のカレー。|無印良品
icon

投票率は通常当日わね

総務省のまとめによりますと、今回の衆議院選挙で、期日前投票を済ませた人は、全有権者の20.11%にあたる2095万人余りで、前回・3年前の選挙より、およそ37万人増えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620381000.html

Web site image
衆議院選挙 期日前投票は2095万人余 3年前より約37万人増える | NHK
2024-10-26 19:03:53 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

無印のカレーはプラウンマサラとバタチキとトマトのキーマがすきすきだいすき​:yoshigoi_byon:​辛いの苦手民

icon

バターチキンカレーがスタンダードに​:osusume:​​:yoshigoi_byon:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB6X8X9G4VHG85BQGQJNXKEN

Web site image
薄命/Hakumei:bunhdaww: (@Hakumei_SuguShinu)
icon

自分の選挙区の投票率見たら45%ぐらいあって​:eraidesuwa:

icon

Misskeyサーバー、私みたいにおひとりさま鯖もたくさん立ってますからねぇ サーバー一覧にも表示されますわ

icon

なかなか普通に面白いので…

icon

食前と食後の薬は血糖値によって左右されるのも多かった記憶
食べると血糖値上がるのでその時に作用させるのとか

2024-10-14 20:54:38 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

ズモモモモモモ

icon

これみたい 色も秋っぽくて​:ii_ten:
https://vegemart.net/apple/kind/03_ab.html

秋映(あきばえ)|品種紹介|りんご情報局
icon

秋映ってリンゴ買ってみましたけどシャリシャリ感して甘くて​:umyai:​​:blobcat_mogumogu:

icon

バッ

2024-10-24 21:42:32 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

加熱しすぎると縮む牡蠣🆚ノロが怖くて加熱し続ける私 ファイッ

icon

期日前投票は過去2番目に最多らしいので期日前も広げて欲しいかも​:yoshigoizanzou:

icon

祖父母・両親・3姉妹の7人家族だったので減るのは早いのですわ​:blobcat_mogumogu:

icon

そっちは昨日炊いたのだからこっち(の炊飯器)の食べなさいとか言われる​:blobcat_gohanyo:

2023-06-13 14:51:05 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

今も炊飯器2つ…

Attach image
2023-06-13 14:48:40 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

新潟の米農家実家、炊飯器が二つあって常に炊いてあるご飯が食べられましたけれど普通ではないとあとから知って:confusedparrot:

icon

エアコンおうちに開けた穴に管通しますからね

icon

網を被せられる扇風機も​:sexy:

icon

:iremono:​←炊飯器にもなります

icon

海外は成人したら家出るけど日本は親との同居が多くて…だった記憶

icon

ラブホテル自体が割と日本独自ですっけ

icon

象印の加湿器は​:iizo:​音と電気代を除けば

icon

無印ファミマとの提携終えてローソンと提携になったというのはあったかも

icon
Web site image
ざらめ:engawa_white: COMITIA150 東7 S06b (@zarame_zarame00)
icon

後輩の世代の生徒会で校則の靴下をタイツOKにしたみたいなのは​:ooh_kaomoji:と思いましたわね
雪国なのに寒いのよ…まあ制服にジャージのズボンが日常化していましたが…

icon

私も同居人ちゃん♀と戸建て買いましたけど独身なので特には

icon

本籍はまあ結婚しないと動かすことはあんまないですしねぇ…

icon

ごはん食べて原稿しようね〜

icon

駅前の選挙活動も朝の通勤時間にやられると​:guwa_nobashi_tsu:​となってしまう

icon

そういえば校長先生の話をひたすら聞くサイトがありますわ👴
https://koucho-endless.com/
友達は寝るために使ってた

Web site image
校長先生の話エンドレス
icon

前〜習えっ



(解除しない)

icon

高校な生徒会長面白かったわね ○○(苗字)ラブストーリーってドラマ撮ってうちのブラバンの練習をBGMにしてたり

icon

B5だと結構画面埋めるのが大変だったので個人的には嬉しいかも​:yoshigoizanzou:

icon

すっかり漫画同人誌をA5で出すことに慣れてきましたわ​:yoshigoicoffee:

icon

:yoshigoilong:​にじみすカスタム絵文字総選挙​:yoshigoilong:

icon

この話Togetterに纏まってはいても続報ないようなので立ち消えちゃったかしら…

2024-06-29 18:26:19 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

そう言えば同人誌を作るためにパピルス育てるところから始めた方とかいましたわね

icon

妹の2度目の出産祝いなに買おうかしら まあ本人に聞くのが一番良いわね​:yoshigoi_zairu:

icon

うちも再生用以外のプラスチックは燃やすゴミわね

icon

ユポ紙うっかり再生紙出すのに混ぜると不味そうかしら

icon

amazarashiはazarashiに見えるしYOASOBIはYOSHIGOIに見える​:yoshigoiface:

icon

私わら半紙に落書きするの好きだったので上質紙に変わったのが悲しかったですわ​:ablobcatcry:

ドル円
icon

元々私が為替やってるので先に相談されてれば絶対止めてたのですけど、ドル160円台のときに同居人ちゃんが米国株買ったときはチョット失笑しました こちらからすると下がるの分かってたのに…

icon

ドル円の動きを覚えてる状態で数年前からやり直したい​:yoshigoi_daba:

2024-10-16 19:32:39 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

お嬢様の食べてた鯖缶のレモンマヨサラダ作りましたけどこれはさっぱりしてて​:oishi:​​:blobcat_mogumogu:
https://oceans-nadia.com/user/446059/recipe/438919

Web site image
玉ねぎ切ったら和えるだけ!サバ缶のレモンマヨサラダ
icon

換気扇掃除する伸ばせるフワフワはたきを買おうとしていつも忘れてる​:yoshigoilong:

icon

そろそろ年末掃除しないと​:yoshigoizanzou:

icon

書くならケント紙がすき つけペン​:yoshigoizanzou:

icon

紙見本沢山持っていると ​:ureshii:​​:blobcat_runrun:

icon

前提にこういう政策立てたとして〜を書こうともしましたけど冗長で分かりづらくなったので単純化してますわ 実際にはそんな単純ではないですわ

2024-10-27 12:45:13 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:yoshigoi:虹野ヨシゴイ 虹野ヨシゴイに清き一票を
:yoshigoi:私に投票すると
:yoshigoilong:​伸びます

icon

ご年配が50票入れて若年層が20票入れたとして若年層のうち10人が白紙入れたらご年配の支持者が若年層の意思とも取られるため普通に悲惨なことになるだけという…

icon

開票してる人が白紙票はゴミ入れられるのと大差ないと言ってたのが未だに刺さってる

icon

若年層が投票したことになったとして結局その若年層の意思が選挙結果に反映するわけではないので私はこれには否定派ですわ〜

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB6KAFHJ0RFCN9W3JN3SVX9T

icon

白紙は「自分は選挙権はあるけど政治に関しては意思がないのでお任せします&誰になっても文句言いません」っていうしょうもない票なのでとりあえずは何かしら実現してほしい政策掲げてる所に入れてほしいですわ…

icon

今もう18歳で選挙権ありますし住民票は移動させておいてあんまり損はないのよね

icon

実家に届いたら即送って貰うにしても最近普通郵便時間かかるのでまた​:ota:​ さらに10月から値上げしましたし速達高い

icon

大学生とかだと住民票移してないことも多いですからなかなかねぇ

icon

デスノートの手触りがユポ紙?

icon

昭和の和暦換算は1950年=昭和25年を基準になんとかしてますわ​:yoshigoicoffee:

2024-08-28 15:00:38 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

要は-18なのを2024-20+2してますのよね

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01J6BS0PDVWM2YW2FFVYNWQH54

2024-08-28 14:58:25 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

令和何年かは西暦に末尾に2を出せば令和の下一桁になるのでそちらを活用してますわ​:yoshigoicoffee:
2024+2=2026→令和6年

2024-10-27 16:19:48 :bokumokamida:八頭身派/はとピノ:nekodragon_ara:の投稿 komad@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

zipもなしにスレ立てとな

icon

ヨシゴイビーム
:oimozaurusubeam::yoshigoi:

icon

龍が如く7の本にユポ紙で投票用紙付けたら面白そうだなって少し思いました​:blobowo:

icon

期日前が投票済み割のある商業施設だったので出口にいっぱい並べてありましたわ​:yoshigoi_byon:

icon

住んでる地域、自分のとこは人口めちゃ多いから明かせてるとこはあるのですけどそうでもないとこだと気をつけてね​:yoshigoiparty_1:

2024-10-27 13:37:36 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

政党名の略称の届け出、遅かった方には変更命じて欲しい…

icon

最近ねこあつめやってるせいで煮干し食べたい​:blobcatdrool:

2024-10-27 12:45:13 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:yoshigoi:虹野ヨシゴイ 虹野ヨシゴイに清き一票を
:yoshigoi:私に投票すると
:yoshigoilong:​伸びます

icon

政党名の略称の届け出、遅かった方には変更命じて欲しい…

2024-06-19 13:39:32 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:ojousamaface:​<​:arayada:​ヨシゴイさん全裸じゃないですか​:tere:
:yoshigoi:​<見えてないだけで​:ojo:​も全裸じゃん…

2024-10-23 11:56:45 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

iOSだけみたいですけどmy niccaってアプリがラジオ体操カードみたいでモチベ上がりますわ​:yoshigoi_byon:

Attach image
icon

具合悪くて会社お休みしたのですけど同居人ちゃん♀に「おめめうるうるしてるよ?」と言われたのでおめめうるうるしてるらしいです​:yoshigoicuteeye:​​:blobcat_howahuwa:​🥹

icon

政治論争禁止かつ投票行くと褒めて貰えるのは心地よいですわ​:yoshigoicoffee:

2024-10-21 00:24:33 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:ojosama:​のかさぶたを​:peri_peri:

icon

ネット投票、隣に怖い人立ってて特定の候補へ投票させられるとかもあり得るのでなかなか​:muzukashii_hanashi:
選管の目の前で一人で書いて投票するというのが基本なのよね

icon

もっといい解説あったとは思いますけど
https://president.jp/articles/-/73150?page=1

Web site image
笑顔で少女に接するヒトラーの写真に1万超の「いいね」…現代の日本人さえも虜にするナチスのイメージ戦略 「ヒトラーにも優しい心がある」と思わせる
icon

とはいえ親しみやすさで投票すると危険のはナチスもそうだったのでちゃんと政策見ようね​:yoshigoizanzou:

icon

:yoshigoi:虹野ヨシゴイ 虹野ヨシゴイに清き一票を
:yoshigoi:私に投票すると
:yoshigoilong:​伸びます

2024-10-04 20:48:28 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

私「仕事帰りに無印寄っちゃお​:meow_aww:​​:kirakira:

帰宅してからの私「
:ae_hatena:​」

Attach image
icon

うちの地域期日前が商業施設で夜20時までなので期日前が投票しやすくて良かったですわ​:yoshigoi_byon:​投票済み割もあるし

icon

選挙とかで普段入らない建物とか部屋とか入ると資料だ!と頭に焼き付けようとしてしまう​:yoshigoi_zairu:

icon

HARUコミのときもスペースに​:ojosama:​が​:hatsukakiko:​と挨拶に来るので爆笑してましたわ​:nfufu:
私も次は12月シティ参加なので
:yoroshikudesuwa:​​:yoshigoi_zairu:

icon

しゃぶ…しゃぶ…​:blobcat_mogumogu:

icon
Web site image
ざらめ:engawa_white: COMITIA150 東7 S06b (@zarame_zarame00)
icon

:blobcat_longlong:

Attach image
2024-10-21 22:03:43 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
2024-10-21 22:02:12 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

ケンタッキー​:yoshigoi:

  • サイ(腰)0
  • ウイング0
  • キール(胸)0
  • リブ(あばら)0
  • ドラム(脚)0
icon

ホームベーカリー、実家の妹はパン量産してますけど私は放置する自身がある​:blobowo:

2023-06-13 14:51:05 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

今も炊飯器2つ…

Attach image
2023-06-13 14:48:40 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

新潟の米農家実家、炊飯器が二つあって常に炊いてあるご飯が食べられましたけれど普通ではないとあとから知って:confusedparrot:

icon

私の性癖も​:himitsu:​です

icon

蟹も蜘蛛とかの仲間なので脚が8本(+鋏角1対・触肢1対)

icon

AI機械学習のTensorFlowの良さげな本買ったら著者が大学の後輩に当たる人でお若い…すごい…となった記憶​:yoshigoizanzou:

icon

インフラがioと統合されたので鯖的には特に問題ないですわ〜ioが落ちたらここも落ちますが​:yoshigoifly1:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB5KR2VGGRM01797VY1NZN16

Web site image
K🍆:nijimiss: (@KMabonasuOgura)
icon

武蔵小杉、特定の高さ以上の建物建てちゃいけなかったのを開発のため特別区域みたいにして高い建物建てられるようにしてたとかもあってなかなか…
元々歴史的に人がそんなに住んでなかった地域ってまあ何かあったりするのよね

icon

レポートの課題に見えない文字で関係ない分野の特定の言葉入れておいて、コピペでAI生成でレポート書いた人にはその特定の話題に触れた内容が出るようにしてる教授はなかなか策士だと思いましたわ

2024-04-16 16:22:08 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

武蔵小杉駅乗り換え動画ですわ​:yoshigoiwalk:
https://twitter.com/kaisoku58t/status/1631663628029145091

icon

グランツリー武蔵小杉もセブン&アイなのを最近知って​:hae:

2024-03-29 22:21:33 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

私メリーさん
武蔵小杉駅に着いたので横須賀線に乗り換えるわ

2024-10-21 22:35:05 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

実家から地元の海の動画送られてきましたわ 日本海わねぇ​:yoshigoisit:

icon

自分も深層学習の画像判定プログラム組んだことありますけどデータセットの用意で​:yoshigoisit:

icon

イベント行って漫画や小説描いて本にする異常者(褒め言葉)がたくさんたくさんいる事実に圧倒されるの​:deesuki:

icon

フリーの絵描きさんは事務も営業も自分でやらないとなので​:igyono_kiwami:

icon

スパーク​:iina:​​:tanoshinde:

icon

原稿を始めているため下書きペン入れ合わせて各コマにこんなに何回も絵を描くの​:selfigyo:すぎる…と思ってしまう
最近は下書きなしの3Dモデルに直でペン入れしたりもしてますけども髪型とか服とか下書きやっぱり欲しいところは多々ある…

2024-08-19 14:46:08 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

AI絵かどうか画像右クリックで判定できるChrome拡張、なかなか精度良いみたいわね 配布画像素材とかの確認に良いかも
https://chromewebstore.google.com/detail/hive-ai-detector/cmeikcgfecnhojcbfapbmpbjgllklcbi?pli=1

icon

ここだったかと思いますわ〜
https://www.aiornot.com/
ただアルゴリズムが古めらしく今はHIVEってツールが精度高めみたいですわ
:yoshigoi_zairu:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB5HV5KRFADDVR6W4TA8GZCN

Web site image
AI or Not | AI Detector to Check for AI in Images & Audio
Web site image
背黄青@チョメ本ラジカセお兄さん (@shogoth_nagashi)
icon

skeb納品の絵AIだろとケチ付けられて良くないですけど統合前のPSD送ったら普通こんな描き方しないと絵の描き方まで否定されたのでその辺​:ablobcatpnd_hiasobi:

2024-08-12 23:08:18 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

絵をAIかどうか判定するサービスがあったのでなんとなく自分の絵を入れてみたところ当たり前ですけど「人間製」と出たものの「絵のクオリティ:BAD」と出て​:blobcat_fu_knife_b16:

Attach image
icon

私は学習されるのは別に…派ではあるのですけど、他の方の嫌悪感も分からないわけではないので、あくまでも現状は合法だけど新しい分野だから権利者が主張して法律作ってかないといけないのよ…ぐらいのスタンス
かつやはり法的には学習自体を拒否するのは難しそうなので、特定の方の絵柄の模倣はその方のネームバリューと直結するのでこの辺で上手いこと法律出来ないかなとは思ってる感

icon

法律系は海外の方がスピード成立しやすい印象はあるわね
法律は権利を主張するお気持ちから出来るものなので

icon

自分も絵描きなので流石に自分の手で描いてるものとAIに出させたものを同じラインでは見れないですわ…

icon

AI絵は
・AI生成であることと、使用したツールを明示
・生成物を自分の著作物だと言わない(重要)
・特定の絵描きさんの絵柄を剽窃しない
・販売しない
辺りが守られてれば許容範囲かなあとも

icon

画像生成系は錯視の研究(脳の研究)で役立ってるのは見ましたわ〜深層学習のニューラルネットワークが脳のシナプスの構造に近いので、よく脳の研究に使われてる

icon

chatGPTににじみす市の図書館を描いて貰いましたわ 本に光の当たる図書館​:yamerotsu:

Attach image
2024-06-10 23:02:53 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

天王洲アイル、誰かの芸名かPNか何かだと勘違いしていた頃がありましたわ

icon

具合悪いですわ〜会社休むか悩…

icon

:goodmorning:​​:yoshigoi_daba:​ねむさ

icon

眠れなくて浮上したらしゅうまいで腹筋攣りそう​:yoshigoi_gata:

2024-10-27 01:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

えかきたい!ねむい!お金ほしい!おかねほしい!ねむい!おかねほしい!】右手がバイブになった

icon

絵茶も書きたかったですけど明日早番なので​:good_night:​​:yoshigoi_daba:

icon

のく​:yoshigoi:​はくるみパンの支配者になりました。

:yoshigoiparty_2:

2024-10-27 00:15:13 にしたに めれの投稿 meretseger35@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分は絵を描くときは基本3000x3000px前後かしら
最終的に33.3%縮小で丁度良くなるように描きがち
逆にサイズ指定あればその3倍サイズで描いて縮小(2倍→50%縮小とか4倍→25%縮小とかもあり)

icon

:yoshigoifly2:​とり​:yoshigoifly2: