00:07:34
icon

不遇な人のうめき声「ふぐぅ」

00:44:08
icon

飼育下の人間、食事の出る寮だ

00:51:09
icon

かけそばうまい
ってか創味のつゆが普通にすげーうまい

01:48:44
icon

発熱外来は人気アトラクションなので熱出して行くと2時間待たされるらしい

08:43:09
2025-01-03 06:28:49 Coroの投稿 Coro@mstdn.maud.io
icon

ドイツの電力取引価格が一時マイナス、風力発電の供給急増で需要超過 - Bloomberg

bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-02/SPGN9LDWRGG000

Web site image
ドイツの電力取引価格が一時マイナス、風力発電の供給急増で需要超過
08:43:21
icon

いい話か?

09:06:23
icon

地球大学や銀河大学、宇宙大学はないのか

09:57:53
icon

流行りの服を買ふすぐに流行ってない服になるので、特に流行ってない服を買ったらしばらくは特に流行ってない服のままかもしれない

10:04:05
icon

AWSの請求が来て、データベース爆破したのになんで!?と思ったら11月のやつだった

10:52:49
icon

エンジェルを…演じ得(え)る…

11:03:33
icon

厚い専門書に図版たっぷりだとうれしい

11:27:42
icon

QWERTY配列のタイプライタ、横の並びは同じなんだけど、一番下の列が少し左にズレてることがある(ZがQの真下に来る)

11:39:17
icon

ねむい

13:02:42
2024-12-27 15:45:48 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:07
icon

CHUWIに……注意!

13:05:54
icon

公式はツーウェイ表記だが、原語では驰为chíwéi

13:12:38
icon

Unicodeモンゴル文字、現在の方式を一貫性があり実装が簡単な形に整備することと、見た目の同値判定用のライブラリを整備することで、なんとか運用可能なものになるのではといふ気がする

13:57:59
2025-01-03 13:43:47 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 13:43】
日本製鉄のUSスチール買収禁止の方針
バイデン大統領判断固める 米メディア

13:58:07
icon

オッ

14:31:46
icon

大学院で取得できる学位がMain’s degreeになる回

14:32:19
icon

同意する馬「ほーっすか」

14:43:18
icon

立地的に図書館を利用しづらいのだから、家を図書館にするしかないのだ……

15:09:57
2025-01-03 14:11:51 葛城 真実(かつらぎ まさみ)の投稿 masamix@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:17
icon

なんでだろ

15:51:22
2025-01-03 15:44:48 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:02:14
icon

10年前のパソコン、まだ使へたりするけど、使ふか?といふと、別に使はない。一事が万事こんな感じ

16:05:44
icon

疲れが抜けるにつれて頭の回転が早くなってくる(理解力が上がる)。当たり前だが、疲れてると頭の回転が悪いので気付けない

16:14:24
icon

今ブログ作るとして、
技術ブログなら、はてなブログはプログラミング言語とかの表現性が高いのでいいが、
さうでなければnoteでいいかなあ

16:15:09
2025-01-03 15:27:30 独善利己の投稿 aesthetic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:15:49
icon

「メイドインアビス 深き魂の黎明」は愛についての話なので新年にぴったり(?)

18:56:19
icon

洋梨から若干接着剤みたいな香りするな

18:58:43
icon

え、捨てるの?エステルを?

19:39:28
2025-01-02 15:49:52 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:54
icon

コストが極端に安ければ結果物の品質が悪くても受け入れられるってのは、あらゆるものの機械化が意外と可能なのではと示唆するものであり、自動化への希望であるなあと思った。

19:42:21
icon

極端にってか、有意に

19:44:53
icon

自動化でコストカットできる以上に収入の減少があった場合、自動化は進まない

19:48:30
icon

例へば、個人事業主が毎日2時間労働時間を増やすと、一ヶ月で60人時が発生します。この人件費はもちろん無料です。機械を導入して自動化する場合、それに対抗できますか?

19:48:42
icon

わからんね

19:51:18
icon

自分で長い時間働いたらタダなんですよね…、…、。。…、、。…、…、…、……ろ……、

19:52:03
icon

クソが!働きたくないんぢゃ……

19:55:35
icon

翻訳は、原語の著述が存在してるために、その営為が言語的創作能力に大きく依存するものでありながら、創作能力が必要ないものだと思はれてる、つまり、理想的には誰がやっても同じになると思はれてる、といふ点で、創作それ自体よりも不幸かもしれない

20:14:50
icon

創作の言語的多様性が確保されるには、その国の、といふか、その言語の話者のマーケットが大事で…

20:59:26
2025-01-03 20:01:42 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Attach image
20:59:59
icon

21:02:08
icon

ソケットに嵌めてればそこまで危険ではない

21:03:45
icon

天井直付け蛍光灯を丸型引掛けシーリングに変へようと思ってて面倒なのでやってない
ブレーカー落とさないといけないから面倒…

22:13:32
icon

FMラジオチューナー付きのスマホで、スピーカーでFMラジオが聞けるやつが欲しいけどあんのかな〜

22:15:02
icon

「エロ抜きエロゲー」からエロを抜いたら抜きゲーになってしまふ(?)

22:30:51
icon

SNSをサーバでやってる人達(?)

23:51:27
icon

土井晩翠訳イーリアスを眺めてるが、七五調だ。
もとがdactylic hexameterなので、それを翻訳してモーラの数を元にした韻律にするのは理にかなってるのかもしれん