(週に)24時間働けますか?
ボタンとタッチパネルが併存してる端末、タッチしていいのか外見からわからんので恐る恐る画面にタッチすることになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クラメルカガリ見ました。あやねる…
なんか世界はよくわかんないので雰囲気で見てたが結構良かったですね。 #映画感想
maxcaffyさんの名前があってFRENZで見た名前だ!になった
あとクラファン支援者の中に前田地生さんの名前あってFRENZで見た名前だ!になった
クラメルカガリ、漫画版があるらしい
https://magcomi.com/episode/2550689798355362652
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京に住んでると毎週末なんかイベントやってるから行く気なら行ける
しかし実際には気力がないので行かないうちに終る
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クリック音が非言語音と認識されノイズリダクションされてしまふの悲しい
あ、これ舌打ちも伝はらない可能性あるな
ハチを使った受粉はドローンだからアグリテックと呼んで問題ないのでは?とか思ったけど働き蜂はメスだからな…
金銭的な利益の発生しない労働ってあって、家事とかもそれなんだが、仕事が休みのときにその様なことをしなければならなくて、それは休みと言っていいのか?
Edy残高はAmazonギフト買ふと無駄にならないけど、カードリーダー必要だしEdgeのIE互換モードでしか動かないのでクソみたいなのがあり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「微積や線形代数といった役に立たない学問より、ディープラーニングなどを教へるべき」
「え!微積や線形代数なしにディープラーニングを!?」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
雰囲気はいいんだけど別にいいかなっし気持ちになったきた ほのぼのいい話は別に見なくていいかといふか #となりの妖怪さん
auも一気には閉じれなかったはずなので…
RE: https://nixeneko.info/objects/c69dee21-c40d-447b-9d05-7e63cda64ec0
携帯電話網は複雑怪奇
起きてる人が多いタイミングよりはもっと遅くなってからの方がやりやすいとかもあるのかもしれない
https://trafficnews.jp/post/132126
サイクルラックバス!
翻訳ソフトが発達するから英語勉強しなくてもいいでしょみたいなこと言ふ人は多いが、スマホ取り上げられても同じこと言へのだらうか。
豚肉にニンニク醤油で味付けて片栗粉まぶしてカラッと揚げ焼きにするとほぼ唐揚げでうまい、若干手間がかかるので作りたいかは微妙なところだが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
料理を創作することができないので、「既知の調理法で材料を変へてみる」ことだけでバリエーションを増やして居る
皮下脂肪はあなたが今まで貯めたエネルギーの資産なので大切にしてくださいね。貯めておけば利子がつくかもしれませんし
純水の安全データシートに、皮膚に付着した場合はすぐに石鹸と大量の水で洗浄することと書いてあって今日一番笑った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> As of Unicode version 15.1, there are 149,878 characters with code points,
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Unicode_characters
はい
もしUTF-8で表せない程度に文字数が増えたらUTF-8が5バイトまで拡大されるだけな気もする(そして過去のシステムが壊れる)(まだ余裕はあるけど…)
Astral Plane(s)にサロゲートペアを用意してサロゲートペアのカスケードで表現するスーパーUTF-16とか
もしUnicode以前に日本語文字コード規格が存在してなかったら濁点/半濁点合成済み仮名は収録されてなかったでしょ
Unicodeはこの文字列表現はこのコードポイント列で表現します、とは定義してても、このコードポイント列はこの様に表示しろ!って定義はない気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
座標系が左上オリジンなのに右から左にレンダリングしないといけないのでRTL書記系はかなりトリッキーなことしてる気がする
アケビの芽がそろそろ取れさうだから食べりゃいいかなあとも思ふのだが、すでにアブラムシついててすげーなと思った
日本語の等幅フォントが全然等幅フォントではない(英字と和字の幅が異なる)のたまに問題になってた気がする
富永貿易の100%カジューハイ ピンクグレープフルーツ飲んでるが、まあうまい。ほぼジュースだ。ってかもはやアルコール要らないのでは?
https://www.tominaga.co.jp/products/detail.php?id=3203
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タケノコのアク抜き、まづ鍋を火にかけてからタケノコを掘りに行く程度の鮮度なら茹でるだけでも割といけます
揺れたと思っても局地的に揺れただけで住んでる地域特定される可能性があるから広い範囲が揺れたことを確認するまで投稿できない、あると思ひます
エッチな絵の説明に五言律詩っぽいものが書かれててさすが中国と思った(さすがに韻までは踏んでない気がするが
ちょんまげ姿を貫く人、飲食店のバイトに受かる。しかもそのまま接客で問題なし「思った以上にこの世は自由だ」 - Togetter https://togetter.com/li/2351296
すごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【切れ味抜群】脱・職人“禁断の素材”包丁 https://youtu.be/F-gRWCoRwbg
自分で研ぎなおせなさそうと思ったけどその必要ないのか(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://kiseki-products.jp/product/santoku/
三万五千円かあ…専用砥石が七千円…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自営業者はいつでも好きな時に休めるが、夏休み終了5日前で宿題は手に付けてないみたいな感覚がずっと続くので好きに休めるって言ってもなって感じ
自爆テロに子供を使ふと警戒されづらいみたいな話があるが、本当に子供である必要もなく、小型機械で録音した子供の声流しとけばいい可能性がある…
@blue0a6m5c 多分IP電話か、スカイプみたいな通話サービスから電話網にかけられる仕組みが海外電話番号になるとか、身元が怪しくても契約できる海外番号のSIMがあるとかかなあと思いますが、実際のところはわかりません
やり方が複数あると、何もわからない人に対して「どれでやりますか?(やりたいですか?)」と聞くことになるの結構厄介だ
天ぷら、1バッチで1つしか揚げない場合はかなり楽
揚げながら食へる
1バッチで複数揚げるとやることが増えて忙しい