GoToSocialで1文字IDを登録できなかったが、
https://github.com/superseriousbusiness/gotosocial/issues/1691
登録できる様になったっぽい:
https://github.com/superseriousbusiness/gotosocial/pull/1823
ただし、0.9.0のリリース後なので、新しくリリースされるまで待たないと使へない。あるいはmain追従してもいいけど
GoToSocialで1文字IDを登録できなかったが、
https://github.com/superseriousbusiness/gotosocial/issues/1691
登録できる様になったっぽい:
https://github.com/superseriousbusiness/gotosocial/pull/1823
ただし、0.9.0のリリース後なので、新しくリリースされるまで待たないと使へない。あるいはmain追従してもいいけど
そんなことしなくてもUndo{Accrept}とかRejectで伝えてFollowers Collectionから消して配送対象じゃなくするだけで良い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
才能は、結局は楽しめるかどうかで、楽しめるかどうかは始めたときに成長を実感できたりして楽しく感じるかどうか(成長を実感できれば楽しいだらう)。楽しければ勝手に取り組むので、最初にそのループにハマり込めるかどうか、といふ。それには遺伝要因と環境要因があり、遺伝要因はどうにもならんので環境要因だけでも何とかしたいとみんな頑張ってるんだわね
本人の性自認の申告を最重要視するなら、男女比率が偏ってる職場の人間の一部に別の性を自称させることで、構成員を変更せずとも男女比率を均等に近づけることは原理的にできさうだな(人権侵害です)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ASD傾向の強い人の方がプログラミングに向いてるかもって話と
コンピュータエンジニアが女装しがちなのと
並べて考へたけど、もしかしてASD傾向の強い男性は女装しがちな傾向あったりする?
日本語の文脈で中国人を紹介する場合、漢人については人名は日本語読みするのが一番ニュートラルなのではないか、といふのも、漢人でもマンダリン以外を母語とする人が居るが、もしその人がマンダリンではなく自分の母語で呼んでほしいと思ってた場合に、普通话読みしたら地雷を踏むことになる気がする
トッププレーヤーだいたい化け物といふか、仕事絵の気分転換に絵を描く絵描きとか、仕事ではプログラミングするけど趣味でもプログラミングするとか、まあよくある話
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「のたまふ」、現代語では侮蔑的な意味になっとるので、まあ尊敬語を馬鹿にして使ふことはよくあるといふか、慇懃無礼と近い方向性か
大学の卒業式は形骸化したイニシエーションでしかないので、大学生活を描いた作品(の卒業に対する描写)の解像度を上げる以上の効果はなささう
韓国国立中央図書館(NLK)、ISSUE PAPER『貴重な文化資源として保存・継承するためのウェブトゥーン収集』を発刊 | カレントアウェアネス-R
https://current.ndl.go.jp/car/184688
入学式もなかったし、学科の一泊二日のバスオリエンテーションも中止になったので、Twitter上でしか同じ学科の人間と交流が持てなかった
異世界ものもレッドオーシャンでアニメ化されるのもイロモノが増えてきた気がするけど、異様に強いやつとギャグみたいな点ではかなり方向性が近いんだよな #俺自販機
あれ、Epicyon、ActivityPub C2Sもサポートしてるみたいに書いてあるな?
https://epicyon.net/
>Key features:
>Open standards: HTML, CSS, ActivityPub S2S and C2S, RSS, CalDAV.