漫画で手書き文字が潰れて読めんのではと思ってレタッチしたり書き直したりしてるがアホの所業だな
手書きである必要ある?
感想で大事なのは自分が好きか嫌ひかで、どの位気に入ったか。これはまあ難しくないと思ふ。その上で、どこが気に入ったのか(気に入らなかったのか)、なぜ気に入ったのかを分析してみたり、内容の粗筋を書いたり、色々広げていくことはできる
って呼び名があったらしいが、社会の窓はラジオ番組の名称が由来らしいな
https://blog.goo.ne.jp/raishou0213/e/e9110f5599061599c3035ff485143fbb
いはゆるブラック企業が労働者を使ひ潰してるのは人を育成するコストを負担せず社会にフリーライドしてるからで、もしかして奴隷制度があった方が(奴隷の値段が十分高い場合)待遇が現状より良くなるのでは?みたいな可能性もある