ミソジネシー不快だしブロックしていいか?
日本で日本語話者向けに提供するソフトのライセンスが英語っていふの、歪な感じがあるな。オープンソースライセンスは大抵さうだが…
めかぶ茹でてみたが、茎の部分は固いので1分半茹でただけでは細かく刻まないと辛い、葉の部分は大きめに切らないと食べづらく、さっと湯通しする程度で食べられる。なるほどね。
豆腐と卵とネギの中華スープ
お湯を沸騰させる、賽の目に切った豆腐を入れる、日本酒を入れる、シャンタンで味をつける、とろみをつける、胡椒と味の素を入れて味を整へる、1分ほど煮立たせたら火を止め、溶き卵を流し入れる。器によそったら刻んだネギを入れる。
とはいへ、日本語では本当に文節とか区切りのいいところで改行することがいいことなのかといふ問題があり、たまに小説とか読んでて、行の末尾が同じ行の先頭に自然に繋がる場合に、同じ行を数回続けて読んでしまふことがあり、区切りのいいとこで改行するとその発生確率が上がるのでは?とか…