icon

滑り込みはエロ用語か否か🤔

icon

エロい言葉かどうか判定するAI欲しいな

icon

半脱ぎぱんつ合成みたいな感じでローターのコントローラ合成をやれたらいいんだが(スカートでないと無理か)

icon

国民民主党、意外と入ってるな

icon

そーいや塩尻のコミュニティFMが今日開局ださうで楽しみね

icon

余白、といふ線香の会社が新しく作った和のフレグランスブランド

icon

平野レミさん面白すぎる

icon

親の料理がうますぎると子供が出来合ひのものを食べなくなり、面倒

icon

異常なエピソードがいっぱい出てきてよかったわね

icon

なんか物を送るから住所教へて、ってやつ強力だな。まあ素性知ってる人間だからいいんだが

icon

YHWH→?
エロヒム→神
アドナイ→主
かね?

icon

爪切った

icon

明日レヴュースタァライトの映画見に行くことにした

icon

ロロロ見よ…

icon

レヴュースタァライト ロンドロンドロンド見ました。バトルと女同士の非自明な感情がいっぱい流れ込んできたけど何が起きてるのか全くわからんな…

icon

ネタがない

icon

現在一般に公開されてないので誰も見ることのできない自主制作アニメについて語るみたいな可能性

icon

アラビア語の دوش‎とロシア語のдушが形似てると思ったらどちらもフランス語のdoucheから来てるらしくフランス語〜〜って気持ちになった

icon

ホタルスイッチのランプがたまに点かないことがあり、なんでだろ

icon

🍺飲んでいいか?いいよ

icon

🍺飲んで一日が終了した

icon

まじで身体感覚なくなってきてる(ものに足をぶつけまくる)の怖いな

icon

駅そばでネギそばっての頼んだら鬼の様にネギ入ってて辟易した
口の中がネギになってしまった…

icon

最近はシャツをタックインするのが流行ってきてるらしいが、まあ痩せてりゃなあ…って気もする

icon

少し痩せないと…

icon

みんな薄めのコートとか着とるな…

icon

ヒートテック着てきたらくそ暑いんだが!?

icon

東京、人間が多すぎんか…

icon

人々ができるだけ吊り革とかに触らん様にしてるのを感じる

icon

和田誠展見てたけど強すぎんか…
24歳でハイライトのパッケージデザインしたんだと

icon

なるほど

Attach image
icon

画面がでけえな

icon

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト、みました。何もわからなかった。迫力があった。

icon

反復が多い。

icon

バルト9のエレベータ、3機あるの連動してないんだけど、1機だけ押して待ってる人が居る。そこだけエレベータが来る。人々が急いでそのエレベータに駆け込んでいくが、次のエレベータは既に待機して居る。ボタンを押すと扉が開く。

icon

平面構成を時間軸でやってる様な感じがある

icon

だいたい室内だし薄着でいいかな〜って出たが電車内が寒い…

icon

人多いと疲れる

icon

環境活動家がサステナビリティのために死ねみたいなことを言ひ出し、そんなハードランディング…って感じ

icon

適当に資格とるか…

icon

言語表記は基本的に母語話者のためのもので、言語を知ってるから読めるみたいなところがあり、言語を学ぶ人にはかなり厳しいことがある

icon

飲めない

Attach image
icon

和田誠展

Attach image
icon

国境なき寿司団

icon

フランス語とドイツ語、読む位はできた方がいいと思ふけどやる気と時間がない

icon

人生何でも中途半端

icon

あれ、オクターブってドレミファソラシドの8音だからoctaveっていふのか?みたいなことを言ってた

icon

8番目のもの、みたいな意味が元っぽい

icon

ねむ

icon

cum cumエヴリバディってタイトル大丈夫なんか(違ふ)

icon

額縁が大量に降ってくるシーンで展覧会の絵(プロムナード)のフレーズっぽいメロディが流れたので、音楽の面でも他にも元ネタがあるんではないかなあ

icon

女の子同士の非自明な強い感情のぶつかりあひが、舞台装置と歌と戦闘によって描かれる感じの作品

icon

他人に作品を強く勧めてもどうせ見ないので、よかったですよ、と軽く触れる程度にしてる

icon

アラビア文字は続け書きされ、各文字は最大4つの形をもつ。独立形(左右どちらも繋がらない)、語頭形(左にのみ接続)、語中形(右と左に接続)、語末形(右にのみ接続)の4種類。各文字は、左右に繋がりうるもの、右にのみ繋がるもの、左右どちらとも繋がらないものの3種類ある(たぶん)。

icon

どちらと接続しうるかはUnicode Character Databaseに規定がある(たぶん)

icon

>特製イラストカードセット(54枚入り)のデザイン公開
>設定画などを使用したトランプになってますよ!
https://twitter.com/nixeneko/status/1421836799836520451
やっぱり

icon

ねむい

列車は必ず次の駅へ
icon

列車が必ず次の駅へ行くことから予定調和的なものの象徴
予定調和はつまらんからやめろといふことで、列車が次の駅につかなかったり壊されたりする

icon

電子書籍見てると、音楽配信がDRMなしダウンロード買切りに舵を切ったの英断だな。あれで配信で買ふ抵抗がなくなった

icon

起きるか…

icon

頭ねとる

icon

修士号とか資格とかなくても自分は困らないものの他人が困ることがあるみたいなのがわかってきた

icon

4年ほど前からライン始めて、電話番号での友だちに追加を他人に許可しとるんだが、今更になって「友だちに追加」してくる人は何なんだ?

icon

津々ура-ура

icon

猫のゴロゴロをエンジン音に喩へることがあるが、どちらかといへばアイドリング音で、「エンジン全開」は違はないか。

icon

疲れとる

icon

加速してえ

icon

Android 12にしたら(スクロール要素を最後まで)引っ張ったときにみにょーんって伸びるので気持ち悪い

icon

「株価が上がるか下がるかを予想するAIを作ったが、10%の確率でしか正解しない。失敗だ」

icon

あ、すみっコぐらしの映画明日からか…

icon

まあ評判次第だな

icon

コプト語ボハイラ方言の代名詞の対格が、エロ、エロイ、エロスなどと変化するのでちょっと面白い

icon

あー終った

icon

あー終り。また12月…

icon

シャインマスカット、気合入れて食はないと腐ってしまふ
別に捨てりゃいいだけでもあるが…

icon

ポイント還元率0.5%は渋い

icon

Unityのロゴの入ったジェットストリームが出てきたが、書けなくなってた。かなしいね。

icon

やらなければならないことをリストアップして、粛々と実行すべし…

icon

Arduinoで時間取得したければRTCモジュールを使ふとよくて、バックアップ電池がボタン電池で一年以上は持つっぽい。ふむ。

icon

クソどうでもいい資格をいっぱい取るぞ!

icon

トイレ、いつ来るんだろ、発注して一週間は経った気がするが…

icon

資格試験、春と秋の2回とかなので、11月にあっても受験難しいな…

icon

アウトプット増やせ、資格を取れ

icon

毎月リッター6円程度づつガソリン価格が上がってる

icon

上がる上がるよ石油は上がる
喜び悲しみ繰り返し

icon

寝てる間に何でかスマホの電源が切れてた なぜ…

icon

、月額課金みたいなやつが切れたので「買ふやろ!」みたいな感じで出してくるの不快だ。買ふけど…

Attach image
icon

げえ、なんで修理出すつもりになったら動き出すんだセンサ…

icon

Pixelの保証修理、どうすればたどり着けるのかわかりにくすぎる

icon

ラジオの仕事なくなっちゃったので、エロサイト作ったりして、それで食べれた

icon

どうでもよくなって髭生やして偉さうにしてたら、プロデューサーに「貫禄出たな」って言はれ、売れてるらしいって噂が流れ、仕事が舞込んできた笑

icon

金の心配がなくなる→自信や余裕が生まれる→仕事が来る

icon

やっとストーブ試運転した

icon

あっやべ、FirefoxとChromeのタブいっぱい開いてたの記録するの忘れてデータ全部消しちゃった…

icon

おきた

icon

「服の下は裸かもしれない」←それはさう

icon

人間、書いてあることを読まない

icon

書いてあるのは免責のために書いてあるだけで、書いてあるから理解してるだろみたいなのは期待できない

icon

日本言語学会の学会誌164号特集論文、テーマが文字体系や表記システムで気になるんだが、原稿締め切りは2022年8月31日って来年やないかーい

icon

方言を「標準語」に翻訳するよりも英語に翻訳した方が楽といふか、ニュアンス伝へやすくないか?

icon

放置してたナガノパープル、さすがに酸味は抜けたものの甘みも微妙で味も醒めてしまった感じがあり、全部捨てた

icon

あへて食べたい様なものではない…

icon

柿を剥いた

icon

又貸し、たぶんエッチな言葉

icon

なんか耳の聞こえ方が変になった 気味悪いな