アニメとかでもバトルとかに興味がない気がするなあ。
>大好きな作品の凌辱エロ同人を描きつづける知り合いに「なんでこんな酷いの描くんですか?」と訊いたら「こいつらの場合その辺の男と付き合ってラブラブえっちするよりも見知らぬ男に犯されるほうが現実味あるじゃん。人格を改変しないで済む」と返されたときは俺は震えたよ、キャラ愛ゆえの凌辱だった
https://twitter.com/AVE_EEE/status/537467348173615104
この話納得する。確かに本編に存在しない竿役が出てきてラブラブえっちしてるの嫌…
>円城塔先生、真顔でギャグを言い続けるいわばラーメンズみたいな作風なんだけど(略)
https://twitter.com/sumeshi360/status/651740495278837760
言ひ得て妙。
全く同じ絵文字が使はれてるって言っても、フォントによって異なるので、本当に同じって言へるんだらうか… #絵文字_知られざる舞台裏
トランスジェンダー(MtF)の人の声を男性の声で吹き替へるのは適切か? どうするのが適切なんだろ。 #絵文字_知られざる舞台裏
Transgender Emoji、もうUnicodeに入ってるやんけ🏳️⚧️(U+1F3F3 U+FE0F U+200D U+26A7 U+FE0F)
https://emojipedia.org/transgender-flag/
#絵文字_知られざる舞台裏
Unicode絵文字、U+200D zero width joinerを使った合成絵文字の仕組みが出てきて、バリエーションが増えた気がする。 #絵文字_知られざる舞台裏
Unicode Emojiが、日本のケータイで広く使はれた絵文字を標準化するためにUnicodeに登録されたといふ経緯を描かないのはなんか片手落ち感がある #絵文字_知られざる舞台裏
Appleが銃の絵文字を水鉄砲に変へた話、相互運用性といふ点で問題で、水鉄砲の絵文字送ったつもりで銃の絵文字に変ったら怖い。自分から文字化けを作るな。 #絵文字_知られざる舞台裏
(たぶん)MtFだから「長い間ゲイであることを隠して生きてきました」ってオーバーダブは明らかに間違ってる。元はlive in the closetっぽい。 #絵文字_知られざる舞台裏
https://twitter.com/mandel59/status/1283727583171862529