ロリババア #神様になった日
生まれた子供を親から引き離されて育てられる(親は自分の子供を育てることができない)様に法律で強制したら、出生数は増えるか、減るか?
スパルテーの教育について調べようとして「スパルタ 教育」で検索してもスパルタ教育の話しか引っ掛からない
クレジットカードの支払から引落としまでにラグがあるのを利用して、二重に引き落とし→返金で相殺するやつ、デビットカードとかプリペイドカードには厳しい。
羅小黒戦記の登場人物の日本語版の名前、なんか変。日本語音ではないものの完全に普通話に忠実な訳でもない。麻雀用語と似た雰囲気を感じる。
小黑 xiǎohēi→シャオヘイ/小黒
无限 wúxiàn→ムゲン/無限
风息 fēngxī→フーシー/風息
洛竹 luòzhú→ロジュ/洛竹
虚淮 xūhuái→シューファイ/虚淮
天虎 tiānhǔ→テンフー/天虎
哪吒 nézhā→ナタ/哪吒
若水 ruòshuǐ→シュイ/若水
鸠老 jiūlǎo→キュウ爺/鳩老
潘靖 pānjìng→パンジン/潘靖
無限と哪吒は日本語にも入ってるから日本語読みで、他は普通話の発音に近い形で、としたんかな。しかしながら、風 fēng→フー, 洛 luò→ロ, 天 tiān→テン, 鳩 jiū→キュウとか、それ日本語読みぢゃんみたいなのもある。まあ中国語の発音がカタカナで書ける訳ではないが…
feng ファン
luo ルオ
huai ホェイ
tian ティエン
shui シュエイ
jiu ヂオゥ
苦しいな…
予選通過再開の選手が順調に進んでいくことで後の選手のメンタルをぼこぼこにしていってヤバい #いわかける
ギリシャ語講読して:
韻文→文の構造が単純だが語彙が難しい、単語の形も詩特有のものも多い
散文→語彙は基本的なものが多いが、文が複雑になりがち、構造をしっかり把握しないと読めない
対格(accusative)も,ギリシア語の αἰτιατική はαἰτία「原因」に由来するのに,αἰτιάομαι 「責める,非難する」からだと誤解してラテン語が causativus ではなく accusativus (< accuso「告訴する,責める」)に訳してしまったのが尾を引いている.
@ncrt035 スラヴ語の文法でgenitiveを「生格」と呼びますが、それはロシア語のродительный подеж(「生む(者の)格」)の訳だそうです。(参考: https://nixenekomemo-blog.tumblr.com/post/114321990783/ )
英語版Wiktionaryをみるとродительный (подеж)はgenetīvusの翻訳借用だと書かれていました。 ( https://en.wiktionary.org/wiki/%D1%80%D0%BE%D0%B4%D0%B8%D1%82%D0%B5%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D1%8B%D0%B9 )
属格はギリシア語で γενική で「類」(γένος)を表す格であるのが,ラテン語で casus generalis「類の格」ではなく casus genetivus「生まれの格」と訳された経緯があるので(cf. 高津春繁『言語学概論』p.18; 風間喜代三『ラテン語とギリシア語』pp.80-81),「生格」は casus genetivus を忠実に訳した感じかな.
以前ギリシャ語の授業で(属格のことを)生格と言ってしまったことがあり、根に持ってゐる。
https://twitter.com/nixeneko/status/469427338996744194
ニジガクでかすかすとりなりーがいいなあって言ってたら貧乳好きみたいに見えるな……いや別に胸で選んでるわけではないんだが……
サッポロ フォーナイン クリアユズ、フォーナインで一番好きかもしれない。けど限定なんだよな…。柚子の香りとスッキリした味が合ってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pixel 4a、文字サイズを最大にしようかとおもったけどレイアウト崩れ気味だったのでちょっと控へた。
なんでGoogle ChromeとAndroidシステムのWebViewのアップデートに失敗するんだ?
ffmpeg -i https://www.uniqueradio.jp/agplayer5/hls/mbr-ff.m3u8 -vn -f s16le -ar 48k -ac 2 - | aplay -f dat
『魔女見習いをさがして』見ました。まあよかったですね。途中なんだかなあといふ展開ではある。まあ、良い終り方でよかったんぢゃないでせうか。手放しで褒める気もないが観て良かったとは思ふ。
Google Playストアのアプリのインストールが途中から進まなくて困惑してゐます(1日ほどこのまま…)
マフィア梶田さんが邪神ちゃんドロップキックのクラファンのモブとしての出演権買ってたの面白いな。(邪神ちゃんではないが)あなた何回も本人の姿でアニメ出てるでしょ。
💩の絵文字がUnicodeに入ったのが
>「うんちという日本語は幸運を意味する運気と音がよく似ており縁起がいいものであり、日本の文化です」という大ボラで、Unicodeコンソーシアムに強引にねじ込んでくれたから
( https://twitter.com/sigekun/status/1080856457522819072 )
といふ話が好き
https://togetter.com/li/1305754
ケータイが欲しい。電話できて電話帳機能があってSMS送受信できてバッテリーが待ち受け1週間持てばいい。
知識がアップデートされてないのでついapt-getって打ってしまふ。今はapt使った方がいいらしいですけどね…
日本語でシェルターっていふと核戦争の時に逃げ込む場所といふ感じがするけど、英語のshelterは風雨をしのげる場所といふ感じがするの不思議だな。
Raspberry Pi OSをStrechからBusterにアップグレードするには
/etc/apt/sources.list
の中のstretchをbusterに書き換へればいいだけっぽい。それでいいのか…
ペットボトル入りのビールとかワインとか結構好き。かういふのでいいんだよって感じ。ただ、美味しいとは限らないが…
ボジョレーヌーヴォー飲みましたが、安いやつだったからかまあこんなものかって感じでしたね。フレッシュ感はあった。
Flashの終了に伴ってRTMPの配信が終了してHLSになるの、退化してる感じがするんだよな。ストリーミング向けのプロトコルを捨ててHTTPとは…
シュヴァンクマイエルの『アリス』を見た感想が、シュヴァンクマイエルにしては食べ物が不味くなささう、だったのだが、一緒に見に行った人には同意を得られなかった
ハイスコアガールの映像、24pの3:2プルダウンのアニメ映像に60iのゲーム映像が重なってる気がする。エンコード面倒さう。