icon

無茶するなあ

icon

、すごく感情になる…。いい話…

icon

3期は学校が出てきて卒業とか進学とかが意識されてるので成長を感じられてつらい

icon

1クールできれいに終って続編がないアニメばかり見てたい

icon

自然界では動物の親が育児放棄することはしばしばあり、人間社会だけそれができないのは大変ね。

icon

もっと子供を捨てられる様な仕組みを作るといいのかな。里親とか公的な機関で育てるとか…

icon

生まれた子供を親から引き離されて育てられる(親は自分の子供を育てることができない)様に法律で強制したら、出生数は増えるか、減るか?

icon

スパルテーの教育について調べようとして「スパルタ 教育」で検索してもスパルタ教育の話しか引っ掛からない

icon

東京に住んでるやつは皆死ぬ(150年以内に)

icon

東京方言話してる人が私は方言話しませんみたいなこと言ひ出すのむかつくな

icon

Pixel 4aの二回目の引き落としがあり、なんやねんと言ってる(後で返金があるのだらうが…)

icon

クレジットカードの支払から引落としまでにラグがあるのを利用して、二重に引き落とし→返金で相殺するやつ、デビットカードとかプリペイドカードには厳しい。

icon

無能なナナは…もういいかなといふ気持ちがある

icon

今月のカードの引き落としが10万円になる見込みで、厳しい(4万は返金されるものの…)

icon

羅小黒戦記の登場人物の日本語版の名前、なんか変。日本語音ではないものの完全に普通話に忠実な訳でもない。麻雀用語と似た雰囲気を感じる。
小黑 xiǎohēi→シャオヘイ/小黒
无限 wúxiàn→ムゲン/無限
风息 fēngxī→フーシー/風息
洛竹 luòzhú→ロジュ/洛竹
虚淮 xūhuái→シューファイ/虚淮
天虎 tiānhǔ→テンフー/天虎
哪吒 nézhā→ナタ/哪吒
若水 ruòshuǐ→シュイ/若水
鸠老 jiūlǎo→キュウ爺/鳩老
潘靖 pānjìng→パンジン/潘靖

icon

無限と哪吒は日本語にも入ってるから日本語読みで、他は普通話の発音に近い形で、としたんかな。しかしながら、風 fēng→フー, 洛 luò→ロ, 天 tiān→テン, 鳩 jiū→キュウとか、それ日本語読みぢゃんみたいなのもある。まあ中国語の発音がカタカナで書ける訳ではないが…

icon

feng ファン
luo ルオ
huai ホェイ
tian ティエン
shui シュエイ
jiu ヂオゥ
苦しいな…

icon

予選通過再開の選手が順調に進んでいくことで後の選手のメンタルをぼこぼこにしていってヤバい

icon

つらいな…

icon

再開→最下位

icon

あれ、アサルトリリィ特番か…

icon

洛はラクでしたね…

icon

漢字をカメラで撮ると発音がピンインでわかるアプリとかあれば便利なんだけどな(さうか?)

icon

声優がたくさん働いてる店ってあるらしいけど、似た感じで漫才師ばかり働いてる店ってあるのかな。

icon

つらいな…

icon

現実を認められない

icon

漫才をテーマにしたアニメが笑へるわけではないんだよな……笑ひたければ松とか見た方がいいしな…

icon

アニメ見てたら語学やる時間なくてなんだかな…

icon

ギリシャ語講読して:
韻文→文の構造が単純だが語彙が難しい、単語の形も詩特有のものも多い
散文→語彙は基本的なものが多いが、文が複雑になりがち、構造をしっかり把握しないと読めない

icon

絵を描く時間がとれないな

icon

が面白い。

icon

、今期イチオシかもしれないな…丁寧ないい話

そぎぎ
icon

推しが犯されてるのは見たくないけど推しが気持ちよくなってるのは見たい、みたいなところがある

icon

エロ二次創作で原作に出てこない竿役が登場するのあまり好きぢゃない…

icon

いや、一概になんともいへないか。

icon

Tumblrに気に入った内容をまとめてたのに消えちゃった…(唖然)

icon

と思ったらログインしたら復活した。よかった…

2020-11-16 15:31:09 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

対格(accusative)も,ギリシア語の αἰτιατική はαἰτία「原因」に由来するのに,αἰτιάομαι 「責める,非難する」からだと誤解してラテン語が causativus ではなく accusativus (< accuso「告訴する,責める」)に訳してしまったのが尾を引いている.

icon

@ncrt035 スラヴ語の文法でgenitiveを「生格」と呼びますが、それはロシア語のродительный подеж(「生む(者の)格」)の訳だそうです。(参考: https://nixenekomemo-blog.tumblr.com/post/114321990783/ )
英語版Wiktionaryをみるとродительный (подеж)はgenetīvusの翻訳借用だと書かれていました。 ( https://en.wiktionary.org/wiki/%D1%80%D0%BE%D0%B4%D0%B8%D1%82%D0%B5%D0%BB%D1%8C%D0%BD%D1%8B%D0%B9 )

芹川 先生のご専門のロシア語文法に話題を移したいのですが……。最初に文法用語について。例えば、名詞の格変化は昔からずっと「主格」「生格」「与格」……というふうに呼んでいたのでしょうか。 井桁 ああ、あの言い方はたいへん古いんです。「生格」という訳語は、最初にお話しした東大の言語学科の藤岡勝二先生がお決めになったもので……、ほかの国語では「生格」とは言ってませんね。「所有格」とか、「属格」とか呼んでます。藤岡先生はロシア語が専門ではなかったけれど、родительный(「生れ」の派生語)から「生」を考え出したのだそうです。 芹川 するともう、先生がロシア語の勉強ははじめられた頃には、あの六つの格は今と同じ呼び方を……。 井桁 ……してました。ただね、動詞の「完了体・不完了体」という言い方は、それまで「完成体・不完成体」だったんですよ。それを八杉先生が「完成」というのはおかしいとおっしゃって、私に「完了体・不完了体にしようと思うが、どうだ?」と尋ねられたことがあるんです。そこで私が「それは、そのほうがいいでしょう」って言って、決まった。それ以後「完了体・不完了体」になったんですけれど、中国ではいまだに「完成体・不完成体」って言ってます。
2020-11-16 15:18:19 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

属格はギリシア語で γενική で「類」(γένος)を表す格であるのが,ラテン語で casus generalis「類の格」ではなく casus genetivus「生まれの格」と訳された経緯があるので(cf. 高津春繁『言語学概論』p.18; 風間喜代三『ラテン語とギリシア語』pp.80-81),「生格」は casus genetivus を忠実に訳した感じかな.

icon

以前ギリシャ語の授業で(属格のことを)生格と言ってしまったことがあり、根に持ってゐる。
https://twitter.com/nixeneko/status/469427338996744194

icon

こいつやべえ

icon

なんで目線隠してんだ

icon

おっぱい星人だったか

icon

こいつDDなんか?

icon

ダンスシーン、ぬるぬる動くカットと止めのカットが混在してて、奇妙

icon

全員やべーやつ

icon

髪短くした。

icon

最近重いものを上げ下ろししてるので腰に疲労がたまってきてゐる…

icon

ὦ ἄνδρεςを「人々よ」と訳したあとで「諸君」といふ訳を見て恥じ入ってゐる。

icon

やっぱり文章って序文が一番難しい(読みづらい)な…

icon

ストロングチューハイ500mLは、多いな…

icon

翌日に残る量は飲んではダメ…

icon

オックスブリッジ大学

icon

ニジガクでかすかすとりなりーがいいなあって言ってたら貧乳好きみたいに見えるな……いや別に胸で選んでるわけではないんだが……

icon

サッポロ フォーナイン クリアユズ、フォーナインで一番好きかもしれない。けど限定なんだよな…。柚子の香りとスッキリした味が合ってる。

icon

tumblr、気づいたらURLに-blogと追加されており、何やねん

icon

般若さんがR-指定さんに、武道館に立つにあたって、射精するなとアドバイスしたさうで、ほっこり

icon

お茶がうまい

icon

特殊ED。うーん、解決したのかスッキリしない話だったな。

2020-11-17 19:46:16 のえる@のえろまの投稿 noellabo@pleroma.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ダンテの『神曲(かみきょく)』

icon

なんでマグロ釣らうとしてるの

icon

リンゴがおいしいので機嫌がいい

icon

生きる価値のある人間なんて居ないですよ。よかったですね。

icon

消毒用エタノールで鼻うがいするとすごいことになりさう

icon

きさん、くらすぞ!、殺すぞみたいで怖い

icon

ライムうどんとは

icon

両親に会ひにいく道中で一回使っちゃった

icon

キター!

Attach image
icon

agqrがFlash版プレイヤーからの移行に伴ってRTMPでの配信を終了したっぽい。

icon

Pixel 4a、ジェスチャーナビゲーションを捨てて3ボタンナビゲーションにした。実家の様な安心感。

icon

あっ…USB type-Cって一種類しかないんだ

icon

Pixel 4a、文字サイズを最大にしようかとおもったけどレイアウト崩れ気味だったのでちょっと控へた。

icon

スマホ(つーかAndroid OS)、バージョン上がるにつれてどんどん不親切になっていってないか…

icon

なんでGoogle ChromeとAndroidシステムのWebViewのアップデートに失敗するんだ?

icon

Twitterのパスワード忘れたのでログアウトしたらどうし様もできない

icon

『魔女見習いをさがして』見ました。まあよかったですね。途中なんだかなあといふ展開ではある。まあ、良い終り方でよかったんぢゃないでせうか。手放しで褒める気もないが観て良かったとは思ふ。

icon

ボトルマンを遊ぶ人はボトルバトラーってよぶのか…

icon

コモンフグ
アンコモンフグ
レアフグ
スーパーレアフグ

icon

スマートフォンをタップして通知をチェック

スマートフォンを持ち上げて通知を確認
をオフに

icon

Google Playストアのアプリのインストールが途中から進まなくて困惑してゐます(1日ほどこのまま…)

icon

マフィア梶田さんが邪神ちゃんドロップキックのクラファンのモブとしての出演権買ってたの面白いな。(邪神ちゃんではないが)あなた何回も本人の姿でアニメ出てるでしょ。

icon

💩の絵文字がUnicodeに入ったのが
>「うんちという日本語は幸運を意味する運気と音がよく似ており縁起がいいものであり、日本の文化です」という大ボラで、Unicodeコンソーシアムに強引にねじ込んでくれたから
( https://twitter.com/sigekun/status/1080856457522819072 )
といふ話が好き
https://togetter.com/li/1305754

Web site image
栗田穣崇さん『ドコモの絵文字にうんちを入れたかったのですが、社内で大反対されまして…』 うんちの絵文字がUnicodeに登録されるまでの裏話
icon

ケータイが欲しい。電話できて電話帳機能があってSMS送受信できてバッテリーが待ち受け1週間持てばいい。

icon

完全にゾンビ映画になった

icon

真剣な目でおっぱい揉ませてって頼むの面白すぎるな

icon

おっぱい星人w

icon

おっぱいは…恐くないよ…

icon

くそ愉快なホラー回だったな

icon

うーん、後味が悪い…

icon

泣いて馬刺しを食ふ

icon

あーめー

icon

Pixel 4a、スピーカーから思ったより低音(中低音?)出るわね

icon

戦翼のシグルドリーヴァおじさんコメンタリー!?

icon

セキュリティアップデートかけたらGooglePlayストアのインストールが進まない問題が解決した…

icon

知識がアップデートされてないのでついapt-getって打ってしまふ。今はapt使った方がいいらしいですけどね…

icon

やっぱ検証用とか向けにLinuxマシン欲しいなあ…

icon

漢字の変換ミスに困って居るのであれば漢直がおすすめです(おい

icon

日本語でシェルターっていふと核戦争の時に逃げ込む場所といふ感じがするけど、英語のshelterは風雨をしのげる場所といふ感じがするの不思議だな。

icon

Raspberry Pi OSをStrechからBusterにアップグレードするには
/etc/apt/sources.list
の中のstretchをbusterに書き換へればいいだけっぽい。それでいいのか…

icon

エラーでとるが…

icon

何だこの……何…?

icon

この主人公貝配って歩いてんのか

icon

金持ちの家

icon

衣装どうしてんだろ

icon

ブーメランを何に使ふんだ?

icon

なんであんな焼けてるんだ?冬に?何も説明がなかったが?

icon

総作画監督5人?

icon

なんか新しいキャラ出てきた

icon

OPの歌詞が真面目に考へると意味不明で面白い

icon

画面をHTMLが流れていく

icon

悪人がマイク取り出すとこでいつも笑ってしまふ

icon

なんだこの

icon

ペットボトル入りのビールとかワインとか結構好き。かういふのでいいんだよって感じ。ただ、美味しいとは限らないが…

icon

ボジョレーヌーヴォー飲みましたが、安いやつだったからかまあこんなものかって感じでしたね。フレッシュ感はあった。

icon

Flashの終了に伴ってRTMPの配信が終了してHLSになるの、退化してる感じがするんだよな。ストリーミング向けのプロトコルを捨ててHTTPとは…

icon

こはらこのみさん、マイナンバーのナレーションされてたのか?

icon

最新の物体検出の手法追っかけてないからYOLOv3で認識が止まっとる

icon

シュヴァンクマイエルの『アリス』を見た感想が、シュヴァンクマイエルにしては食べ物が不味くなささう、だったのだが、一緒に見に行った人には同意を得られなかった

icon

ハイスコアガールの映像、24pの3:2プルダウンのアニメ映像に60iのゲーム映像が重なってる気がする。エンコード面倒さう。

icon

共食ひw

icon

中2感が増してる

icon

ラパン警察w

icon

めちゃくちゃしんみりする回だったな…

icon

GoToWeed って何?

icon

校内新聞もデジタルなんか

icon

メタい挿入劇

icon

演劇部部長?の人を見る目がすごいな

icon

演劇部部長?に与へられた試練だったのか…

icon

かすみんがますます好きになっちゃふな

icon

いやでもあれで殻破れんの?とちょっと拍子抜けしたな。ちょっと素直すぎるといふか…

icon

かすみんの気付きとりなりーの共感でしず子が自分の殻を破るといふ話

icon

鮭見続けろ マヨは無い ぢゃあないんだよ

icon

Torne mobile、Android 11ぢゃうまく動作しないのか…?