icon

コミケに向けて何冊刷ればいいのか、なんもわからん。

icon

綺麗に終ったわね

icon

はぇーバス空いてんぢゃん

icon

フラグタイムを見るつもりだが、🍺のむか悩む

icon

大学生でなくなったので学割が使へなくなったの悲しいわね。

icon

フラグタイム、結構よかった

icon

疲れた。ネカフェで休む…

icon

コミケチェックしてない

icon

原則持ち込み用紙ダメってなってたらしいけどお目こぼし頂いて感謝感謝だ…

icon

いかがでしたか?的なキュレーションブログよりWikipediaの方が出展ついてるだけマシ

icon

新宿で適当にネカフェ入ったら3人待ちで、諦めて出てきた

icon

表紙だけ変へるとか、表23に印刷だとか、しようとすると面倒なんだなあとわかった。

icon

キンコーズ、データをプリントするときに小冊子の面付け選べないみたいで、一度プリントしたものをコピーしないといけないと学んだ。

icon

セブンイレブンのコピー機メモ 冊子印刷するとき1部目を刷る最初に長いページ処理中が入るが、2部目以降はすぐ印刷される。解像度を下げる、PDFをモノクロデータにするなどしてデータを小さくしとくとマシになりさう。

icon

漫画みたいな画像データの場合。

icon

帰ったらセブンイレブンのコピー機攻略ページ作りたい(けどそんなに情報がない)

icon

作品を残すためなら違法配信サイトってむしろ好都合で、自分は金を出さずに作品を配信できる。とは思っても自分の作品が違法配信サイトに掲載されるほどの需要もないので自分で配信するしかない。

icon

寿司を食べますし、鯛を食べたい。

icon

Shazamして一度は結果なしって言ってきたけど、暫くしたら、再試行したところあなたがShazamした曲が見つかりました!って報告してきて技術すごいわねになった。

icon

セブンイレブンのコピー機の普通紙プリント、画像一覧を表示するのに画像を読み込み中と出て、でかいファイルがあると読み込みに時間かかって待たされる

icon

「どうかお体にお気を付けてお過ごしください」に「いえいえ」って答えてしまった。間違ひだよ。

icon

コミケの利益ですが、遠征費と打ち上げ代でとんとんといった感じ。

icon

東京近郊在住ぢゃないのにコミケに買物来てる人マジすげー思ふは。

icon

余裕があればシャインマスカットゼリーを買ふぞ!

icon

山手線に0号車なんてあったっけ?(これは、本来は10号車だったものです)
IMG_20191230_042329.jpg

IMG_20191230_042329.jpg
Attach image
icon

カワハギの肝がうまかった

icon

みかしーの津軽弁とか赤﨑さんの鹿児島弁とか、(関西弁はいくらでも居さう、)声優にとって方言は武器でもあるなあ。

icon

本渡上陸作戦で真面目な話しとる

icon

シャインマスカットゼリー、葡萄だから山梨土産だと思ったら長野土産だったっぽい。山梨の下り側サービスエリアで売ってねえ

icon

除夜の鐘、中止になったなら勝手に鳴らせばよくない?インディーズの除夜の鐘。

icon

よりもいのね、ね、ねですが、同時期にスロウスタートがやっててスロウスタートのアカウントがそれをリツイートしてたの面白かったな(スロウスタートのテーマ曲がne! ne! ne!)

icon

駐車場の機械が故障することなんてあるんだ。携帯電話がない時代はそんなときどうしてたんだらう。

icon

寝不足ぎみでちょっと躁っぽいんだよな。問題があっても迷ひなく行動し解決できる感じがあっていいんだけど。

icon

ビックカメラでストリーチナヤ買ってくりゃよかった。

icon

80人もモンゴル文字に興味を持った人が居るってのがすごいな。

icon

ノンアルコールビールにカフェイン入れたらいいんぢゃね?

icon

忙しい人のためのトイレの神様「トイレには~なれるんやで~」

icon

年末で嫌なニュースも流れてこないので精神にいい。永遠に年末が続いてほしい。

icon

評論情報系サークルのお誕生日席って結構恵まれた環境なんぢゃないか。

icon

自分の前にも3人ほど続けてカナノヒカリを買ひ求めてて、結構人気だったんだらうか。

icon

カナモジカイって来年で創立100年なのか。

icon

紅白でaikoが花火歌ってて、石川さゆりみたいになっていくのかな。

icon

ぐれんげきましたね。

icon

カナモジカイに思ふところはあるけれども、自分としては日本語の分かち書きは点字の記法を元にするのがよいと思ふ。かな書きでの正書法に近いものを制定してるものがそれしかないので。

icon

ニーケーラトゥス氏には一度会って話してみたいので来年はどっかのタイミングで京都行きますかね。

icon

ネットでは言えないことも多いので。

icon

言えない→言へない

icon

死んだ人の声からデータをとって新しい歌を歌はせることを死者への冒涜だと言はれないのいいですね。

icon

愛にできることはまだあるかい

icon

違った

icon

洲崎綾さん結婚!!!?w

icon

2020 オチンピック 射精大会