raspi imagerまだエラー出るな
rufusでデバイスが認識されないのでNTFSでフォーマットしてみるかと思ってディスクの管理から試してみたらエラーが出た
いったん抜いてもう一回指したらNTFSフォーマットできそうなのでいまフォーマット中
raspi imagerでFAT32でフォーマットしようとしたけどエラーで失敗した
raspi imager終了したのにアクセスだけは100%のまま続いてる
フォーマット永久に終わらないなと思ってたけど多分フォーマット中にスリーブに入ったとかで軟化の無限ループになってた(デバイスリセット関係の同じ警告イベントがずっとでてた)
ディスクの管理を更新しようとしたり、デバイスマネージャーでプロパティからボリューム情報を取得しようとしたり、crystaldiskinfoを開こうとしたらすべて固まって面倒になったので、usb抜いたら全部動き出した
教訓:ディスクのフォーマットをするときは、電源に接続した状態でスリープを無効化して実行しよう
カダラッシュ付近の核施設、モロに「見せられないよ!」になってて笑ってる