icon

おおよそ前回の100 * 2倍の時間がかかるはず

2023-01-26 00:45:46 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

小学校でローマ字表記おさわりしたせいで英語読めなくなった

icon

進捗表示機能ぐらいつけとくんだった(ループのidとスレッドのidしか表示させてない)

icon

かれこれ30分

Attach image
icon

Threads.@​threadsマクロ、スレッド数は指定してないのでいろんなマシンでそのまま動く

icon

重い方は1/4ぐらい終わった

icon

やっぱり4時間ぐらいか

icon

軽い方に重い方の半分の計算させてたけどそれは終わってた

icon

重い方なぜか計算止まってた

icon

> Current implementation assumes that the workload for each iteration is uniform.

全然uniformにしてない(後ろの方ほど重くて差は100倍ある)
これが原因でマルチスレッドになってないかもしれない(あと5回くらいだけど2スレッドしか動いてない気がする)

Multi-Threading · The Julia Language docs.julialang.org/en/v1/base/

icon

:dynamic だからいい感じにしてくれるかなと思ったらそうじゃなかった
v1.8では最初の割り当てのときに空いてるところに割り当てるだけっぽい

icon

実際に一番重いケースをやってるの6と7だけ

Attach image
icon

いま一番重いのは6/10終わってるので、つまりあと4-6時間ぐらいかかりそう

icon

Juliaに12スレッド割り当ててて、6個のパラメータパターンで10回ずつやってるけど、同じパラメータが10個連続に並んでるので、それぞれのパラメータに2つずつスレッドが割り当てられてる

icon

なんか統合ターミナルの表示が変で消えてしまったっぽいけどあと1,2ケースで終わるはず

icon

あまり期待されてた結果ではないので修正して再実行になりそう

icon

配布資料で数字が1桁と2桁が混ざってて開く順番が変になるのを防ぐ
```
gci -File | ? Name -Match スライド | sort { [Int64](Split-String -Separator @​​('第', '回') ($_.Name | Split-String .)[0])[1] } | % {SumatraPDF.exe $_.Name }
```

icon

キュリー夫人なら化学もいると思う

icon

うおおおおおおおお
おわってた!!!!

Attach image
icon

知見:20時間も計算して問題なく終了すると感動する

icon

久しぶりにPCが静かになった