icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 9387(+33)
フォロー : 45(0)
フォロワー : 55(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

Twitterの自傷をほのめかすの判定って誰かが通報しないとされないのかな

icon

それとも間にu+200bが入ってたから判定から逃れたのか

icon

没ダム宣言

icon

進捗
40%, 0%, 0%, 0%, 20%, 0%, NA%
*** *** ** *
優先度

icon

*** 0%想像以上に緊迫してることが判明した
**0 %は...
* 0% のほうがまずい
*なしはメモリに入りきらない

icon

実質予備門生なのに勉強してないのは明らかにおかしいということに気づいた

icon

電源未接続時にpcのカバーを閉じたらスリープするように設定していたら、何故か再起動されて開いていたアプリ全部消えた挙げ句バッテリー駆動を始める始末

icon

起動時の電力消費とファンの音を下げるために負荷を下げる設定をして、スリープにしたのにこれなら意味がない
やめてほしい

icon

こっちだって予期してなかったよ!

Eventviewer
Attach image
icon

携帯電話とパソコンのBluetoothがつながらない
イベントビューアを見たら重複しているのが原因らしいけどWindows側でBluetoothからもデバイスとプリンターからも該当のデバイスを削除できない

icon

レジストリから削除した

icon

未接続のデバイスを表示させてデバイスマネージャーから消したらペアリングはできたけど、結局つながらない
パソコン側ではつながったようになっていてスマホ側では接続に失敗したように表示される

icon

進捗変化なし

昨日知った
icon

世界ではじめてフレックスタイム制を導入したのはMesserschmidtt
本当なのかはよくわからない

icon

90分遅れで起床
外出準備でPCをスリープにするために閉じる
いきなりファンが回りだす
再起動していたので落ち着くまで待つことを決める
昨日(か一昨日)インストールしたプログラムが起動する
Javaのアップデート待つ間に初期セットアップを済ませる
少しいじっているとBluetoothが繋がってないことに気付く
再ペアリングすれば直るかと思いペアリング解除
ペアリングできない
色々調べる
なんとかペアリングし直すことに成功
外出👈今ここ
👣を向きを表すのに使われる

icon

生まれてはじめてB罫のノート買った

icon

ルーズリーフは買ったことある
ほぼ使ってないけど

icon

A罫のことを普通横罫
B罫のことを中横罫ということを初めて知った
なぜ中?

icon

慣性質量と重力質量が異なる世界

icon

眠気の慣性
管制の必要

icon

完成された慣性管制システム

icon

昇順に並べられた缶に照準を合わせる

icon

ヨ メ ル カ ナ

Attach image
icon

*** 40% -> 55%

icon

4.2節重すぎ
後回し

icon

進捗といえば、重みを含めるのか、それともインデックスだけで測るのか

icon

*** 55% -> 75%
***2つめに取り掛かる

icon

B罫細い

2021-07-28 19:18:06 真🎶社会性昆虫にゃんの投稿 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

トイレに行ってきた→
と同じ感じがする

icon

無茶とは

icon

当て字か

icon

*** 0% -> 30%

icon

電車の中はかなりうるさい(イヤホンから流れる音との比較)

2021-07-28 20:10:22 真🎶社会性昆虫にゃんの投稿 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「今日中」だったら「今日」の内部だけど、境界として0:00を示すと日付が次の日になり、日付だけを見ると12時間ほどずれて受け取ってしまう可能性がある(もしくは印章を与えてしまう)ので、念の為23:59にしている?
(自分はこれで救われたことがある)

icon

このような面倒さのためか、それともシステムの負荷分散を狙ってか、23:55はよく見る気がする

icon

[0,∞) × [0, 2π) × [0, π]^{n-2}

2021-07-28 20:30:11 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

締切の情報はシステムの"締切"の表示と一致してほしい(分散してほしくない)

icon

締切が0:00を避ければ解決

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 25270(+49)
フォロー : 73(0)
フォロワー : 111(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

統計力学の勉強してるのかな

icon

おもしろ 🌵

icon

ほほう 🦉

icon

5以降が範囲で7,8は概要で9,10はなんか違う内容だし実質5,6だけではと思ったけど、5,6の分量がそもそも多かったし、9,10も75%ぐらい力が入ってた(5,6:100%, 7,8:50%)

icon

@​distributed FTWって書いてある
分散処理やったことない

icon

ブラーもアニメーションも切ってる

icon

ねむ
あと興奮

icon

結局盛沢山だ

icon

Tonelli, Fubiniの条件は抑えておこう

icon

定理:〇×の補題

icon

今から関数解析パート

icon

Com Aとかがちゃんとノルム空間になるかは有界性も議論しないといけないのか

icon

単関数使えばよかったのか
そうかn2^nで分割して上積分とした積分で近似させたら被積分関数の極限出せたんか
違うかもしれないけど

icon

有理数も怪しい

icon

やる気起きないしsatysfiでも触るか

icon

中間レポート提出当日に復習して適当にやって30点台で然るべき点数だなと思ってたけど、今みたら40点満点だった
嬉しい

icon

100点満点だと思ってた

2022-02-14 15:35:09 ​ の投稿 nippa@mstdn.jp
icon

ls -Nameにしても結局改行されるから意味ないな

icon

同様にls | selectでpropertyをたくさん選んでもFormat-Table すればtableのまま表示してくれる

icon

neovimって完全にluaだけで設定書けるわけじゃないんだ

icon

統計力学あるある?
分配関数間違えてすべてが合わない

icon

眠いのは当然で直近24h中1hぐらいしか完全な覚醒でない時間がなかったから

icon

satysfi-csvtableアプデしようかな(欲しい機能がある)

icon

演算子ノルムの定義をカンペに書き忘れる失態