%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%BC
trick-or-treating しにいこうかな
これはカロリーとジュールの変換がどっちがどっちか忘れる原因
2022-03-11 02:07:53 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-11 02:22:18 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-11 02:21:43 おもねるの投稿
omoneel@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
空腹の紛らわせ方
他のことに没頭する
寝る
甘いもの食べる
水を飲む
2022-03-11 02:24:25 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
究極的にお腹が空いて動く気がなくなったときに水を飲むととりあえず動けるようになる
管理しようという気持ちはあるけど全く食費把握できてない
2022-03-11 02:27:55 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2:00AMに何ら特別性を感じない体になってしまった…
2022-03-11 02:29:48 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTube studioのexternal sourceの割合が高く、かつその内訳でYouTube studioが一番大きいときの悲しさ
PeerTubeの第一アカウント、過疎すぎて全然再生されてない
秒でスリープ解除されるからスリープさせることすらない
Did you know...?
お腹が空いて警察に行っても大して食べ物を与えてもらえません
空腹の限界で吐き気がして目が覚めた
吐くのかと思ったらゲップが出た
ゲップのせいで目覚めたのは初めてのことだった
その前にバックアップを自動化させたい
もうワールド失うのはやだ
バージョン何にしよう
やっぱり最初にプレイした1.8にするか?
2022-03-11 02:56:56 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ過去の状態に復元もできるので勝手にお掃除されたゲームを復元するときに役に立った
そのゲーム、ダウンロードできなくなってたから本当に助かったな
ファイル履歴を1時間おきにして、システムイメージを数ヶ月に1回とってる
ファイル履歴からMinecraftのデータ復元できるかも!?
と思ったけどそもそもバックアップ対象にしてない可能性が高い
ファイル履歴の設定開くのに結構時間かかるから設定を複数ウィンドウやタブで起動できるようにならないかな…
2022-03-11 03:04:09 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ユーザーフォルダ全部バックアップ取りたい気持ちはやまやまだけど、どこかに地雷があるらしく、バックアップできなくなって、ファイル履歴自体も謎の挙動を示すようになるからできない
そもそもファイル履歴が失敗したとき何も通知来ないから失敗してることに気付かず数週間経ってたことが何回もある
ファイル履歴の設定で最新のバックアップを見ると失敗してることはわかるが原因はわからない
event viewer を見るしかないけど、それでも具体的にどのファイルが駄目とかはわからないし、そもそも原因自体曖昧だった記憶
ドキュメントの一部以外とピクチャは整理ができてないから整理してバックアップ取るようにしないと…
OneDriveで置き換えるやつはやりたくない
ビデオはそこそこ大きいファイルが大量にあるからFFSで個別にバックアップとって、pcからは消してる
まあバックアップ先のSSDがぶっ壊れて一部消失したので、バックアップ先のSSDのミラーを別のHDDにとってる
バックアップの流れ、複雑すぎるのでdraw.ioで可視化させて満足させてる
バックアップ状況を人目で把握できるようになるとなおいいけど
近々NAS(とりあえず修理して中身を入れ替えたSSD1TB)を導入予定なので流れを見直したい
特にスマフォの容量が少なくなってきたので写真の取り扱いを
Minecraftは地下が浅いからすぐに資源が枯渇する
主にプレイしてるminetestのサーバーでは資源と建築のワールドが分離されてないけど地下30000ぐらいまであるらしいので1000,1000ぐらいまで行けば地下は全然手つかず
1.18って地下30000ぐらいまで拡張されたの!?
現在使ってる坑道は地下-2300ぐらいまで掘ってる
%E3%83%A2%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%81%E4%B8%8D%E9%80%A3%E7%B6%9A%E9%9D%A2
2022-03-11 03:20:40 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
two man cellのロシア人にハメ殺されたときはしばらくやめてしまった
2022-03-11 03:33:28 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-11 03:39:52 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一時は12万かける覚悟をしたけど何も帰ってこなかった(ので12万は返ってきた)
2022-03-11 03:40:21 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-11 03:40:57 藍碌 (landodon)の投稿
yustier@heislandmine.work
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1億円かけても得られないものを1万円程度で得られるから
バックアップもそうだけどタスク管理ツール系は運用が崩壊してるから見直ししないといけないんだった
cドライブが壊れたことはないけど、もしそうなったら阿鼻叫喚だな
マザーボード直付けssdなので全てが終わり
壊れたssd、数日前までCrystalDiskInfoでは正常そのものだったけどいきなりボリューム情報参照できなくなって壊れた
cドライブが故障したときの対処法で最初に別のPCを用意します。ってあるけどこの時点で自分だと詰むな
つくれない、なぜならもう存在するから
Tweetdeckからなら見ることができる
でも今は5文字以上必須になってるから作ることできない
%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E8%A3%85%E7%BD%AE%E4%BB%98%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E6%A9%9F
2022-03-11 17:51:24 unknownの投稿
Nekoninaritai@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2022-03-11 22:52:28 Smooth Unicodeの投稿
SmoothUnicode@botsin.space
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
募
WindowsとAndroidの間でWi-Fi Directを使ってファイル転送する方法
エクスプローラーのコンテキストメニューとかMastodonのWebUIで呼び出されるWindowsの共有、まったく使えない
2022-03-11 23:31:33 unknownの投稿
Nekoninaritai@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。