結果がばらばら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> HARMONIES(ハーモニーズ)は、2006年にスタートしたこのブログのリニューアル版です。2011年の東日本大震災、そして昨年末の時空間の大変化を経て、ようやくここにたどり着きました。「調和の創造」をテーマに、新たな銀河時代を生み出していきましょう。
https://ameblo.jp/atom-green-0201/entry-12572909978.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京はそもそも地下に埋まってるし、結局福島や新潟まで伸びてるので無理
北海道はでかい
北陸はすでにある
関西はよく知らん(黒部とかめんどそう)
中部は周りとの接続が多すぎる
四国はつまらなかった
中国と東北は考えてない(接続多そう)
https://twitter.com/manma_ant/status/786790225116663808
ちょっとTwitterで検索してみたら送電網をテレビで公開してることを心配してる人がいたけど普通に配電会社が公開してるし地理院地図みたらもっと詳細にわかるんだよなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/電化を進めよ
著作権周りで消されてるけどあの電柱が歩くアニメかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/新安全閉じ込め構造物
新石棺として覚えてたけど、見た目が石棺じゃないのでこの名称のほうが適当だな
https://miraiz.chuden.co.jp/home/electric/contract/structure/frequency/index.html
なんで長野に50Hzの飛び地があるんだろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&mid=1Hg4qgjbBG1LgYplMY7TKGVTjIgY&ll=35.99762139895436%2C139.47558349057027&z=8
東京電力パワーグリッドの送電網地図見つけた
新潟方面が載ってないけど
Penrose tiling - Wikimedia Commons https://commons.m.wikimedia.org/wiki/Penrose_tiling?uselang=ja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。