あ、もう3月か...
中国の調理ロボ、五輪で普及に弾み : 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58636240Y2A220C2FFE000/
留学生交流、世界は正常化 コロナ下の入国制限、遅れた緩和 : 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58617260Y2A220C2CK8000/
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
ADHDの人は「モノを捨てられない傾向が著しく強い」という研究結果
https://gigazine.net/news/20220301-adhd-hoarding-inattention/
リアルはいわずもがな(例えば食品は賞味期限近くまでためがち、パンフレットとかたまってる、教科書はすべて保存)だけど、ゲームでもモノをためる傾向がある
新しく手に入ったものの半分は貯めるので不必要に在庫が大きい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www.teikokushoin.co.jp/map/menu2/index.html
青森意外過ぎ
上から順番に覚えるからかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分が持ってるスピーカー、イヤホン系で一番音質がいい(主観)のは1000円代で買ったヘッドセット
9割はこれ使ってる
イヤホンの音質っていいのかな(有線は買ったことない)
今使ってるのは携帯電話についてきたUSB type-cのやつと飛行機でもらったやつ(これはつけてると耳が痛くなる)と無線のやつ(遅延がひどい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レギュレーションよくわからないけど、熱エネルギーとして教室の外に散逸したものをカウントしないなら落とさずにむしろ屋上まで行って位置エネルギーにしてたほうが得策
え、poissonって魚だったの!?
poisson方程式は直訳したら魚方程式
ポワソン - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AF%E3%82%BD%E3%83%B3
ラプラス - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9
特に何も書かれてない
ルジャンドル - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB
これまた特に何も書かれてない
ポアンカレ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fourier — Wikipédia https://fr.wikipedia.org/wiki/Fourier
わからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
超泥沼だった
レバノン内戦 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%8E%E3%83%B3%E5%86%85%E6%88%A6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
twitterとかでも速度制限かけられたら統制できてしまうから全ての国民が正しい情報に触れられているとは限らないかも…とか考えてしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1300pのやつが電話帳(中身の充実度合いも込めて)と呼ばれてたから1000p行ってないので電話帳ではないなと思った
ちなみに見ただけで買ってない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
古い本だしはじめに読んだ感じ執筆時点で発展中の分野らしいから新しい本ないかなと思ったけど日本語だとないらしい(しかも絶版らしいのでfukkan.comとかいうところでリストアップされてた)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/itu_wan3781/status/1285570962243502082
珍兵器見つけた
戦間期のフランス戦車にイギリス砲を載せたレバノンの戦車
レバノン内戦集結記念碑
すごい見た目だ
https://twitter.com/Gantank_SS/status/1389082778348638208
http://netgeek.biz/archives/72564
2019時点で50か国で内戦って想像より遥かに多い
内戦 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%88%A6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
■ サーバー紹介 募集
閉鎖されるときに初めてサーバの存在を知る……よくありますよね! ておくれ!!
ということで、2022年3月現在の『サーバ紹介』を募集します。
現在時点の紹介になっていると非常に参考になるので、よろしくお願いします!
ActivityPubで連合しているMastodon、Misskey、Pleroma、Pixelfedの他、PeerTubeなどで、SNSタイプじゃないサーバも可です。notestockも含まれるね!
自薦・他薦いずれでも、ガチめの真面目な紹介から、一言紹介までOKです(まぁ適当に!)
サーバ管理者は、自鯖の紹介はちゃんと書いた方がいいと思う!
ハッシュタグはこのあたりのどれかあるいは複数で。
#マストドンサーバー紹介
#ミスキーサーバー紹介
#サーバー紹介
存在の主張なので、個人鯖や内輪の鯖も紹介しましょう。どういうポジションのサーバなのか、登録受け付けしてるかは書いておいた方がいいかと思います。
(以下、表記ゆれ対応用・非推奨)
#Mastodonサーバー紹介
#Misskeyサーバー紹介
#Fediverseサーバー紹介
生きて生還してほしい
[TisatoさんはTwitterを使っています 「私立文系のプログラミング初心者なので、 「低レベルプログラミング」という本から始めてみようと思います!! 低レベルって書いてるし、簡単だよね…?(´・ω・`) プログラミング入門頑張ります! #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初心者と繋がりたい https://t.co/6nKaO0egDQ」 / Twitter]( https://twitter.com/tisato_jp/status/1499238854905106435 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コンパクトな連射銃考えてたときにYouTubeで機械式時計の動画見つけてガンギ車を流用したらコンパクトな連射銃ができた
セミオートの8連発ぐらい
名前は169
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Can i use "if and only if" and "then and only then" in the same sentence for emphasis? - English Language Learners Stack Exchange https://ell.stackexchange.com/questions/122713/can-i-use-if-and-only-if-and-then-and-only-then-in-the-same-sentence-for-emp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。