icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 4326(+40)
フォロー : 38(0)
フォロワー : 47(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

処理中,,,

icon

ₕₑₗₗₒ

icon

          ​

icon

FAQ: 「ポイントカード持ってますか?」

icon

この上の台地チチカカ湖までずっとつながってる

icon

高低差700m

icon

4000m越え
滑走路4000mでも足りない

icon

ボリビアの名目上の首都はラパスじゃないらしい
名目上の首都と実質的な首都が違うのオランダしか知らなかった
タンザニアもらしい
ja.wikipedia.org/wiki/ダルエスサラーム

Web site image
%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0
icon

いや400m

icon

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B
琵琶湖が古代湖なの意外
ほかの古代湖(世界で20ほど)を見てみるとフィリピンもあるし、億単位の古さのものはないから湖って相当なくなりやすいものなんだろうな(恒常的に蒸発するし)
年齢のソートがうまく行ってない気がする
ja.wikipedia.org/wiki/古代湖

icon

Template:出典無効 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/Template
あんまりGoogle検索でもヒットしなかった
毎年数百はある模様

icon

Wikipediaの印刷用ページ好き

icon

明日(狭義)は山に行きたい

icon

ずれてない?

Attach image
icon

必要性の確認

icon

十分性は...

icon

・≝I「

icon

置き換えをたくさんした

現在の自分の認識の着地点
icon

> 方法としての集合論
数学の公理系というのは絶対のものではなく,それによって数学的対象を定義する.逆に言えば,数学的現象,数学的真理を記述する方法である.集合論の公理も数学の方法であり,基礎の方法として,数学の言葉である.
方法に絶対のものはなく,数学の発展とともに,方法もまた変化し発展する.今日の数学の新たな枠組みを作ったフランスを中心とする数学者集団ブルバキは,このことを端的に次のように述べる.

もし,未来にそれ(現在の数学の枠組みとなっている公理的集合論)が破綻しても数学は必ずや新しい基礎を見つけるだろう.
体系とは完結したものではなく,それ自体が開かれた発展する方法なのである.このような立場からいえば,解析の基礎を考え学ぶうえでは,このような矛盾の存在をおさえつつ,とりあえず素朴な集合論からはじめればよい.
aozoragakuen.sakura.ne.jp/kais

icon

より強いやつわかってるからそれでいいか

icon

range in ovenなので電子レンジ in oven

icon

中央アジア

icon

タラス川

Attach image
icon

ピン立てておいたところが置き換わってる

Attach image
icon

TBCのCはジェイハンのC

Attach image
icon

BTCだよ(位置関係的に)

icon

所有者がBPでん?となったがNATOのトルコとバクーをつないでるので当然冷戦終結後でそこにBPがからんでいるのもなんらおかしないことだった

icon

鉄道←→船

Attach image
icon

Frankfurt am MainとFrankfurt (Oder)

icon

オーデル川にあるこの魚の骨みたいなのは何?

Attach image
icon

ほかの川にもあった
河川交通用らしいけどどんな役割があるのかわからない(上流から流れてくる土砂をトラップする?)

icon

分からない

icon

blueクロまぐろ

icon

シャットダウンを中断したらカーソル以外何も動かなくなって強制終了されて起動したらブルースクリーンになった

icon

忘れ物というか放置してはいけないものを放置してきてしまった

icon

最悪のケースではないけどなかなかにひどいことをしてしまった

icon

安全(?)に処理できる可能性高そうだし気にしないことにする

icon

人間コンベアー止まってるの感応式だからか

icon

「かっき」が脳内で「脚気」に変換されるようになった(読み方違うけど)