icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 531(+18)
フォロー : 15(0)
フォロワー : 9(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

Google Mapsの色分けの規則性がつかめない

Attach image
icon

やばい
時間

icon

ねむ

icon

仮眠をとった

icon

眠気がなくなった

icon

久しぶりに静音じゃないマウス使ってみてるけど、これはこれでいい。静かにする必要のない場所なら

icon

import やる気

icon

ブラウザでのCtrl + クリック、とホイールクリックの違いがわからない。Ctrl + クリックは使えるのに、ホイールクリックや右クリックが使えないところがある。

icon

なんかディスプレイの調子が悪いと思っていたら、電源ケーブル外れかけてた

icon

どうして小さい子供は、叫ぶときに高い声になるんだろう
いや、人だったら叫ぶときは高い声になるか

icon

一番右上(テンキーの右上)に電卓起動ボタンがある
いらない

PowerToysでのKeyRemapも使えない

icon
一家に1枚 水素 深読みサイト|スィソ(水素)ペディア
icon

どね

icon

めしのじかん

icon

うそ
本当はいまから

icon

ドライバとかのアプデで再起動

icon

もう10:30!?
予想の50分先だった

icon

解凍に予想の10倍時間かかった
はちょうがあってないのかな

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 12012(+34)
フォロー : 45(0)
フォロワー : 58(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

紙の英単語帳をAnkiに入れた~い! | KCS::Computer Society kcs1959.jp/archives/6130/gener
単語帳の画像データから自動でAnkiフラッシュカードを作ってる人いた

Web site image
紙の英単語帳をAnkiに入れた~い!
icon

この単語帳持ってる

2021-10-22 02:00:12 nippa님의 게시물 qw@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2021-10-22 02:17:57 ててろて님의 게시물 teterote@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

水を飲む

icon

ごまかす

icon

EBか
(一番なじみがある)

icon

あんき

Attach image
icon

Metreだ

2021-10-22 09:12:27 Smooth Unicode님의 게시물 SmoothUnicode@botsin.space
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

ねむい

icon

なもり当てクイズ、一般にある名詞では全くないな

icon

にしてもすごすぎる

icon

height 8pxの画像でキャラクターを充てるゲーム

icon

当てる

icon

集合をまとめるツール欲しいなと思ったけどSQLでいいらしい(あまりSQLについて知らない)
そして8月初めにpostgreSQLのチュートリアルを途中までやっていたことを思い出した

icon

nemui

icon

%でコメントアウトしてるのTeXの影響かな
(コメントアウトon手書きノート)

icon

eeic大変そうだな

icon

こんなに多くの人が一生で一度もアルコール飲まないんだ
twitter.com/Kelangdbn/status/1

icon

ourworldindata.org/alcohol-con
ほとんどムスリムが多いところだけど北朝鮮とか中央アフリカとか貧しいところも比較的飲んだことのない人がある程度多い感じか

2021-10-22 13:15:05 藍碌 (landodon)님의 게시물 yustier@heislandmine.work
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

これ好き

Attach image
icon

こうなる

Attach image
icon

群だ

icon

Borinskaya et al., 2009
Peng et al., 2010
稲作の地域でアルコール脱水素酵素が活性型の人が多い

icon

9-7を1と間違えた

icon

群の定義から同型写像まで
速すぎ

icon

連星の周りの惑星かっこいい

icon

眠い

icon

パーセク、persecなのに略はpcなんだ

icon

Sgr A*の周りの星の運動速すぎておもしろい

icon

光学奥深いな

icon

可変形鏡すごい

icon
ボケを直す補償光学 - 理学の匠 - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
icon

固体になればバンドが広くなって観測しやすくなるのか

icon

ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/
ALDH2*504Lysの分布について
中国や日本や韓国に多い

RE: mstdn.jp/@nippa/10714285005204

Web site image
Refined Geographic Distribution of the Oriental ALDH2*504Lys (nee 487Lys) Variant
icon

検証:本に出てくる「のちに述べる」は本当に回収されているのか?

icon

Google時々古いデザインのページがあるの隠し要素みたいで面白い

icon

モバイルのブラウザからみたGmailとかファイルサイズが大きいときのGoogleDriveでのダウンロードとか

icon

準備に時間がかかってる感じのが来た

icon

lorentz力による起電力と磁場の変化による起電力が一致するのとローレンツ変換は何か関係ある?

icon
Web site image
電磁誘導と ローレンツ力 はなぜ同じ起電力を与えるか~ とね日記よりメモ - 弧理論(Ark Theory) 解説ブログ
icon

入れてみた

Attach image
Attach image
2021-10-22 20:41:07 ひぐ님의 게시물 highunder@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

鉛です

icon

まだintroなので簡単といった感じ

icon

古代ローマでは

icon

> 水道水に溶け出す鉛が有害であることは既に知られており、古代ローマの建築家ウィトルウィウスが「水は鉛によって有害になる」と述べている[6][7]ほどだが、陶管に比べ自在な形に曲げやすい鉛管が末端の給水管に使われることも多かった。これが鉛中毒の原因の一つであったという説もある。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

icon

おわったあああ

icon

朝から12時間たってる

icon

次章から本番って感じだ

icon

数学のほうでは辺試験のゼミしてるのか

2021-10-22 20:48:21 Methylenedi_oxy@fedibird.com님의 게시물 Methylenedi_oxy@fedibird.com

鉛フリーはんだは精密な温度調節ができるはんだごてを使わないと上手く付けられないので、出荷される製品の製造ではなく電子工作なら鉛入りはんだが最適です。

icon

FX-600使ってるけど数年ぶりだったので有鉛はんだを使った
それでも無理だったけど

icon

その昔、ジャンクロジックICというものを数十パック購入したことがありまして...

icon

その時に買ったけど結局そこでは使わなかった

icon

多分溶かす対称は無鉛はんだ使ってたんだろうな

icon

s/溶かす/融かす

icon

ゲルマニウムラジオ作ったけど動かなかった

icon

それほどモチベーションがなかった

2021-10-22 21:02:23 ひぐ님의 게시물 highunder@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

これ前欲しいと思った
結局買わなかったけど

icon

すごい

icon
Web site image
GitHub - oriansj/stage0: A set of minimal dependency bootstrap binaries
2021-10-22 14:31:25 真🎶社会性昆虫にゃん님의 게시물 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

小学校入学前後から人と違うことをしたくなってた(たぶん)ため、pokemonや仮面ライダーなどは触れないようにしていた
今でもわからない

icon

当時は地図が好きだったので小学校で最初に借りた本は地図の本

icon
Amazonでこうしろう, とだのにっぽん地図絵本: こどもがはじめてであう。アマゾンならポイント還元本が多数。こうしろう, とだ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またにっぽん地図絵本: こどもがはじめてであうもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
icon

先生に地図の本が借りたいといったのを今でも覚えている

icon

小学校中学年のころは1日2回図書館に行ってた
朝行って休み時間に読んで昼返して新しいの借りて家に帰って読む

icon

学期の貸し出し冊数がクラスごとにランキングが出て表彰されてた

icon

一日の最大貸出冊数が2冊だったのでその限度を目指した

icon

記憶が正しければ「普通になりたくないとか言ってた」
小4ぐらいで「普通になりたい」とも思うようになったけど

icon

ない」とかいってた

icon

小5,6あたり欲張り(?)な人だったのでミニマルにあこがれていたけど知識や物をたくさん持つことにあこがれていたので結構悩んでた

icon

結果的に高密度が好きになってた

icon

”知識や物をたくさん持つことにあこがれていた”の例
あらゆる項目を網羅した辞書を作りたいと思って紙にまとめていた
自分の記憶を補完する役割を果たしてほしいと思ってた

icon

自己満足で(=効率度外視で)纏めノート(最近はLaTeXも)を作ったりするのはこれの延長だと思ってる

icon

- パンフレット収集癖があった
デパートの異なる時期のパンフレットが2つそろって感動してた

icon

教科書をコレクションしてるのもこのころからの心がけのおかげ

2021-10-22 22:07:46 四人南を2回打てば三人南を1回打てるメリ님의 게시물 kuroCat__@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

現在進行形で1月のころに作った自己満足の解析力学纏めpdfが役に立ってる

icon

あと小学生の頃(小6)は周りの子がパソコンで文書作ったとか言って自慢してたり、自分以外の子がDSを持っていたりしていたので、若干パソコンアンチだった
パソコン触りだしたのは中学生になってから

icon

DSを持ってなかったので紙マリオと称して落書き帳に書いていた
全部でW1からW20ぐらいまであって、すべて自分の学習机の鍵付き引き出しに秘蔵してある

icon

あとは世界史漫画にはまってたので紙に地図を書いて友達とHoi4的なことをしていた

2021-10-22 22:20:09 四人南を2回打てば三人南を1回打てるメリ님의 게시물 kuroCat__@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

できれば議論を再構築したいと考えてるけどそれにはパワーが必要だから不足しがち

icon

生活シミュレーション的なこともやっていた
家の間取り図と町を書いてみたり

icon

地図は小学1年生のころから書いてたけど、小4~5あたりから歴史的経緯も意識して書くようになった
古代から何度も書き換えながら町を成長させていく感じ

icon

再構成するためには包括的な理解が必要だから大変だ
それが出来る人になりたい

2021-10-22 22:25:59 四人南を2回打てば三人南を1回打てるメリ님의 게시물 kuroCat__@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

これには自分が読んできた資料の性質もありそう
これまでまともな教科書を読んだことがなかったから

icon

やっと手を出し始めたので教科書に書き込んでいこうと思ってる
(ペンを握るのに慣れてないので長時間持つのはつらい)

icon

あと自分の字が汚いので閲覧に適さないというのもある

icon

もともとプリントした資料に書き込みながら議論をトレースしていくのが好きだったので当分はこれで行くつもり

2021-10-22 22:30:33 ひぐ님의 게시물 highunder@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

2年前までパソコンもスマホも持ってなかったから電子化での扱いに関するノウハウが全然ない
電子化したほうがいいのかな

2021-10-22 22:31:39 ひぐ님의 게시물 highunder@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

なるほど
でも自分の場合パソコン1台しか持ってないから記入とその他作業をやらせるとスペックが足りなくなる

icon

あと手書きを使える有効なソフトウェアも見つけてない(iPadぐらいしかないように思ってる)
Journalはノートを1階層でしか整理できない

2021-10-22 22:34:36 ひぐ님의 게시물 highunder@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

外部ディスプレイにその他画面を出力してノパソ(タッチ可)に書くをしたことあるけどソフトが微妙
GPUパワーが不足してペンが飛ぶし他の処理にも影響がでる

2021-10-22 22:36:09 四人南を2回打てば三人南を1回打てるメリ님의 게시물 kuroCat__@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

自分もモチベーションが生まれてきた
いいこと

2021-10-22 22:35:59 ひぐ님의 게시물 highunder@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

Xournalよさそう
使ってみる

icon

ただ本は物理本なので統合は無理そう

2021-10-22 22:38:08 Tすぱてゃ님의 게시물 inkyanoko@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

周りに人も買ってるので欲しいが高い...

icon

買うならAir4

icon

第2世代ペンが使える+大きい(miniは小さすぎ)

2021-10-22 22:42:14 Tすぱてゃ님의 게시물 inkyanoko@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

1か月ほど前に店頭でいじってみたけど確かにレベルが違うと思った
多くの人が使うだけある

icon

すくなくとも書き心地はデフォルトでもよかった

icon

入れた
とりあえずこれで運用してみる

Attach image
icon

LaTeXもはいるのか

icon

てすと

Attach image
icon

符号間違ってる
1つ目  - -> +

icon

Xournall++日本語入らない?

icon

s/ll/l

2021-10-22 22:48:18 Tすぱてゃ님의 게시물 inkyanoko@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

標準偏差も示してほしいケース

2021-10-22 23:00:09 Mastodon Users님의 게시물 mastodonusercount@bitcoinhackers.org
icon

4,733,432 accounts
+1,477 in the last day
+9,696 in the last week

Attach image
icon

github.com/xournalpp/xournalpp
Xournal++のIMEと相性悪い問題ここで閉じてるけど結局どうしたらいいのかわからない

Web site image
Fix some IMEs not working in text tool on Windows by Technius · Pull Request #3402 · xournalpp/xournalpp
icon

お腹すいたのでごはん食べる

icon

以前瞬間クッキングといって卵を液体窒素につけて一瞬で固めるみたいなのを見たことがあるけど、窒素を充填した空間で200度くらいに加熱した鉄板に卵を割るのでもできないかなと、思った

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 27989(+68)
フォロー : 80(0)
フォロワー : 122(-1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

かわいい

Attach image
icon

為替のPID制御

icon

初期パラメータの正負逆にしてた

icon

satyrographos-repoに未だにsatysfi v0.0.8が来てない

icon

png対応のバージョン

icon

実験レポートの課題(i.e. 設問)、絶望的に多いな

icon

別にtimidityではなくffplayでいい気がしてきた

icon

vwWをZWSP, ZWJ, ZWNJに置換すれば難解さに拍車がかかる

2022-10-22 12:11:20 water님의 게시물 Cv3Nk@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

銀杏のせいでチャート再構成

icon

なるほど

icon

ねむい

icon

そういえばプログラムを書く試験受けたことない

icon

上がってた

icon

Google driveで一括でダウンロードしたはずなのに入ってなかった

更新日時よりあとにダウンロードしたのに

icon

マイナーコーデック

icon

どうやら非圧縮らしい

icon

JRと地下鉄の浦安駅繋げろ

icon

眠い

icon

ffmpegなんもわからんので適当に.mp4していしたらh264でエンコードしてくれた
6.5GBのaviが40Mのmp4になった

icon

府境を乗り越えろ!!!!