今日は忙しかったがタスクもそれだけ終わってた
日本語の無声化
https://onl.tw/VZq8fgm
量子論おもしろいなあ
古典的仮定:個々の物理量は1つの値をもっている
このニュートン力学・電磁気学・熱力学・相対性理論すべての基礎となった仮定自体を修正する仮定をもとに構築された理論なのか
数年前は
標準模型
量子力学・相対論
電磁気学
古典力学
っていう階層性(?)だと思ってたけど、今では
電磁気学→相対論
↓
(相対論的)量子論→統計力学
↑
解析力学
↑
ニュートン力学→(相対論へ)
という認識
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。