This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่
ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่
ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่
ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่
ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุุ์์่่่่่่ลำีีีีีีีีีีีีีีีีุุุุุุุุุ
Chromeのタブのグループ化機能、24時間以上使ってみたけど、意外と悪くない
グループ名をつけるとスペースをとるからタブ数が多いときは普通のタブと同じように小さくなっていってほしい
ただ、絶対的なタブ数は減らない、というかむしろ増え得る
ここ数日で量子論とかの話を聞いたり統計力学っぽいことをやって、それらについて考えていたら、以前聞いた熱力学の理論としての面白さについてよりわかった気がする。電磁気であれ量子論であれ、そのスケールでは説明できない要素があるという点で不完全だが、熱力学は、「熱平衡の成り立った状態」と明記された範囲では、健全かつ完全であるという点で、特異的であり、理論が美しいと言われる所以なんだな、と分かった。
#をつけることでハッシュタグにすることができます
This account is not set to public on notestock.
Wikipedia:秀逸な記事
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%A7%80%E9%80%B8%E3%81%AA%E8%A8%98%E4%BA%8B
国内では紆余曲折あった日本の参加だが、参加してすぐに重要な議論を本格化させることになる。それは「木の文化をどう評価するか」ということである。日本の世界遺産のうち、最初の文化遺産は姫路城と法隆寺地域の仏教建造物である(いずれも1993年登録)。これらはいずれも解体修理の手法で現代に伝えられてきた建造物であり、基本的にそのような修理を必要としない「石の文化」の評価基準になじまない側面があったために議論となり、それが「真正性に関する奈良文書(英語版)」[注釈 9]の成立につながった[43](後述参照)。これは、アジアやアフリカに多い木、日干し煉瓦、泥の建築物など、多様な世界遺産を増やすことにつながり、世界遺産の歴史の中で重要な意義を持った[44]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3
最近Acrobat Reader DCの調子が悪い。この前はファイルが開けなかったし、今日はDocument Cloudからのダウンロードがうまくできなかった。結局ブラウザから直接ダウンロードした
@ayu_mushi そうですね(読み間違えていました)。
時制はすべての文に備わっており、任意の文はいずれかの時制を持つ文として分類することができる。
となると思います。
自然言語において時制をオペレーターとして考えるのは斬新ですね。