23:51:24
2024-12-26 22:52:37 kamome_zuの投稿 kamome_zu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:17
2025-01-01 22:36:37 kamome_zuの投稿 kamome_zu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:51:08
2025-01-04 20:39:28 kamome_zuの投稿 kamome_zu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:00
icon

ドラマのフィクサーが面白くて止まらん

23:24:37
icon

こんな記事もあるんだ

23:24:25
2025-01-04 23:24:02 𝕥𝕩𝕩𝕩𝕩𝕩_𝕥𝕖𝕒𝕔𝕙𝕖𝕣(JP)の投稿 txxxxx_teacher@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:40
icon

それ!

23:08:17
2025-01-04 23:08:02 尾丸広末🔞:verify:の投稿 rinrikan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:16
icon

あと、藤田まことが気球に乗って海外の偉人に会った回もすき

23:06:29
icon

必殺仕事人で東海道新幹線が出てきた回すき

23:06:12
2025-01-04 23:05:35 尾丸広末🔞:verify:の投稿 rinrikan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:08
2025-01-04 23:03:50 尾丸広末🔞:verify:の投稿 rinrikan@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:33
2025-01-04 23:05:20 :desu::_me::meow_bab:の投稿 deathMe3@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:25
2025-01-04 22:16:07 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:20:12
icon

お?これはボロ軽購入の機運か?

21:19:58
2025-01-04 21:10:30 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:56
2025-01-04 21:09:35 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:19:22
icon

@kuriuzu

自分で履いたことがないタイヤを薦めるのはアレですが……

ウェットグリップも取りたいならNS-2Rが無難ですかねぇ〜
nankang-tyre.com/ja/product/de

595RS-RRもいいかも?
federaljapan.com/products/595r

お値段張るけどパイスポも街乗りスポーツとしては良いタイヤですね
michelin.co.jp/auto/tyres/mich

Web site image
NS-2R | 南港輪胎 NANKANG RUBBER TIRE
Web site image
フェデラルジャパン Federal Japan|595RS-RR
Web site image
MICHELIN PILOT SPORT 5(パイロット スポーツ ファイブ) | 日本ミシュランタイヤ
21:00:26
icon

今シーズンはスタッドレスを買わなかったけど、来シーズンはピレリ、トーヨー、ミシュラン、コンチネンタルのいずれかを試してみたい

20:57:23
icon

雪道のグリップだけではなくドライ/ウェットグリップ、静粛性、乗り心地、耐摩耗性、トレッドゴムの耐久性
これらを総合してバランス良くまとめられているのはやっぱり国産(特にブリヂストン)

ただ、値段を考えるとナンカンのパフォーマンスはめちゃくちゃ高い
特にAW1はESSN1の不満点をきっちり潰していて、かなり好印象だった
この値段とパフォーマンスなら3シーズンで履き替えでも不満はないかな

20:52:06
2025-01-04 20:51:22 藤敷菰八🏇🔰の投稿 FS5@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:51:54
icon

ESSN1はドライ、ウェットグリップが微妙
雪道も3シーズンが賞味期限

AW1はドライ路面でのハンドリングが意外に好印象
その代わり、静粛性がVRX2に体感で一歩劣る、路面からの突き上げ感が強く乗り心地は微妙
1シーズン履いて売っちまったので、長持ちするかは不明

20:47:11 20:47:29
icon

コスパが良くて、雪道のグリップが優れているタイヤを探してるならナンカンスタッドレスいいよ

20:46:03
2025-01-04 20:40:54 みねむ :vrc:の投稿 Xiaminem@metaskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:01
2025-01-04 20:40:14 みねむ :vrc:の投稿 Xiaminem@metaskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:45:42
2025-01-04 20:38:30 みねむ :vrc:の投稿 Xiaminem@metaskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:45:23
icon

実用性終わってるんだ……

20:45:06
2025-01-04 20:23:50 みねむ :vrc:の投稿 Xiaminem@metaskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:49
icon

低扁平のメリット

・ない

20:43:31
2025-01-04 20:42:57 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:56
icon

17インチ化して、扁平上げた方が街乗りは良いかも

20:39:41
2025-01-04 20:38:54 kuriuzu@misskey.flowersの投稿 kuriuzu@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:47
icon

youtu.be/NzDyY8xZK4E?si=uMrpz6

おすすめしたはいいものの、ウェットグリップはナオキです
街乗り向けではないかも(汗)

Attach YouTube
20:34:35
2025-01-04 18:14:12 2bo :otoku: 確定申告の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:34:18
icon

家は欲しいが住宅ローンは抱えたくない
わかる

20:33:55
2025-01-04 20:30:13 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:34
2025-01-04 20:28:24 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:12
2025-01-04 20:26:06 kuriuzu@misskey.flowersの投稿 kuriuzu@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:28:10
icon
Web site image
NANKANG CR-S 235/40R18.Z 95Y XL(TREAD:200) - 国内最大級!輸入タイヤ&ホイール通販 AUTOWAY(オートウェイ)
17:04:09
icon

あと、同じくロシアの自動車系YouTuber

17:03:44
icon

ワイが時々観てたロシアのVTuberは今後どうするんだろう?

17:03:14
2025-01-04 15:26:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ロシアでユーチューブ視聴不能に 政権側が完全遮断か 「情報鎖国」進む(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/dd52

Web site image
ロシアでユーチューブ視聴不能に 政権側が完全遮断か 「情報鎖国」進む(産経新聞) - Yahoo!ニュース
12:06:25
icon

皆さんお休みですか?

ワタシは仕事デース!

09:07:07
icon

おしりタイフーン