23:47:27

Rally Sim Fansをアップデートするか

23:32:45

なお双竜自動車はル・マンにも出場したことがあります(予選落ち)

23:23:38

お前はオレか

23:23:30
2024-10-21 23:22:39 BULLの投稿 BULLDOG@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:56

1988 SSANGYONG KORANDO FAMILY AD KOREA 8 youtu.be/iYxpfxgPM5U?si=1EOsce

OEMじゃなくてノックダウンだったわ

Attach YouTube
23:18:39

ちなみにコランドファミリーはいすゞ ビッグホーンのOEMだったりします

23:17:35
2024-10-21 23:17:02 BULLの投稿 BULLDOG@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:26

SsangYong Korando Family 1994 Dakar rally youtu.be/kSMAqB3wGkk?si=MpYCPd

ご先祖様のコランドファミリーもダカールに出場しておりました

Attach YouTube
23:13:50
2024-10-21 23:12:18 BULLの投稿 BULLDOG@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:44

逆に言えば、ハイパワーな後輪駆動車は前後のタイヤサイズが異なる車種が多く、ローテーションができないので殊更に摩耗が早く感じられるのかもしれない

22:54:19

FF車は知らん
基本的に前後同サイズだからローテーションできるので、後輪駆動車ほど気にならないかもしれない

22:53:11

乗り方やアライメントによっては前輪の外側が偏摩耗して後輪より先に前輪が終わることもあるけど

22:52:22

「EVはタイヤが摩耗しやすい」は本当か?タイヤメーカーに聞いてみた
evdays.tepco.co.jp/entry/2024/
>すると、排気量の大きいセダンやSUVなどは1.5Lのコンパクトカーと比べてタイヤが摩耗しやすいことになりますが、そのような話がメディアやユーザーの間で話題になることはほとんどありません。

あまり話題にはならないが、300馬力以上の後輪駆動車は摩耗するの早いよ

「EVはタイヤが摩耗しやすい」は本当か?タイヤメーカーに聞いてみた
22:42:20

水平対向エンジン
エンジン全体の高さが低いだけで、大して低重心ではないと30億年くらい前から言われてる

22:37:10
2024-10-20 10:44:38 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:34

一部モービルの店舗が買収後に改名したのがEXPRESSだった記憶

21:31:52

モービルは一応、東燃がエクソン・モービルからGS事業を買収後も引き続き使い続けていたっぽい

21:29:16

東燃ゼネラルはJXと統合するまでモービル、ゼネラル、EXPRESSの3ブランド展開してたんだけどね~
ENEOSに統合されて、元東燃系の店舗がEnejetに改称(看板はENEOS)されたね

21:27:28
2024-10-21 19:42:17 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

そういえば、日本のガソリンスタンドって元売りが3社に再編されたら3ブランドに統合ってなってるけど、アメリカは企業が統合されてもマルチブランド戦略(?)をとってたりするし、なんで日本はブランドも統合なのか謎><

19:33:59
2024-10-21 19:33:34 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp

友達や知らない人とドライブするだけの“非ゲーム”『Yugo: the non-game』さっそく評判。運転中の「チルい雰囲気」の再現に高評価集まる automaton-media.com/articles/n

友達や知らない人とドライブするだけの“非ゲーム”『Yugo: the non-game』さっそく評判。運転中の「チルい雰囲気」の再現に高評価集まる - AUTOMATON
19:21:08
2024-10-21 19:13:57 ';--おのだいの投稿 onodai145@misskey.omhnc.net

レプリコンワクチン “シェディング”ない 新型コロナワクチン接種を高齢者に強く推奨 日本感染症学会など | NHK | 新型コロナ ワクチン(日本国内) - https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241021/k10014614821000.html

新型コロナワクチン接種 高齢者に強く推奨 日本感染症学会など | NHK
19:10:35

Shell V-Power甦れ……甦れ……

19:10:08
2024-10-21 19:06:53 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help

近所、Shellだったから愛用してたのにShellじゃなくなってしまって困った。出光になったけど変更する元気は特に無く、出光を使い続けている。

19:02:45
2024-10-21 07:16:00 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help

3℃は寒いわ

19:02:39
2024-10-21 07:03:00 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help

寒すぎて屋根に霜です

19:02:15

期日前投票してきた

17:22:54
2024-10-21 17:09:17 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help

ちょうどリゾートしらかみも通ったや。いつか乗ってみたいねぇ。

17:22:44
2024-10-21 16:58:55 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help

千畳敷海岸で夕日を見て、今日はもうおしまい。

16:17:29

タンク残量約2.8l
もうちょい粘れたな()

16:12:15

アプリのクーポン
登録したガソスタしか使えないのが難点

16:11:44

が、そのガソスタが閉店していまい現在給油難民と化している

16:11:14

自宅から一番近いガソスタがEneJetなので、ENEOSアプリと提携クレカ、楽天ポイントを紐づけてクーポンで給油してた

16:10:18
2024-10-21 16:07:46 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:09:21

さて、期日前投票行ってくるか
投票券持ってないけど

16:07:04
2023-10-06 21:30:50 えすつーけーの投稿 s2k_type_s@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:23

ランクルとハイラックス
過走行でもガワが錆びて穴が空いていても値段が付くからね

16:01:30

[E] 死体を持ち帰る

15:58:14

そこのミラウォークスルーバンとJA12とE30を売ってくんな

15:56:48
2024-10-21 15:10:04 aestheticそにおり™シの投稿 kirakun285@misskey.niri.la

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:50:40

笑いすぎて強盗が逃げた
訴訟

15:50:12
2024-10-21 15:49:50 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:50:11
2024-10-21 15:49:32 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:13

@pandas @Aqraf すやすや

14:03:40
2024-10-21 14:00:44 :rss: ITmedia NEWS 最新記事一覧の投稿 itmedia_news@rss-mstdn.studiofreesia.com

「リラックマ」アニメ化 制作はプロダクションI.Gで 主題歌は幾田りらさん
itmedia.co.jp/news/articles/24

「リラックマ」アニメ化 制作はプロダクションI.Gで 主題歌は幾田りらさん
14:00:16

うっあさ

14:00:06
2024-10-21 11:53:04 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help

八幡平登頂!平日なのに車はかなり多いので、今後の行き先はかなり悩ましいです。

00:44:55
2024-10-21 00:42:43 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

さすが にした の系譜である ですね

ついに登場「普通免許で運転できる“バス”」 5ナンバーサイズの極小モデル…って“トラック”じゃん! | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/135632 .

ついに登場「普通免許で運転できる“バス”」 5ナンバーサイズの極小モデル…って“トラック”じゃん! | 乗りものニュース