20:31:43

𓃠

20:31:34
2023-09-26 20:31:11 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:31:20
2023-09-26 20:30:34 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:31:02

ダイヤに影響が少なく、かつ回送車両が走ってない時間からなのでは?

20:30:20
2023-09-26 20:29:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

なんでこんな夜中と言うか朝早いんだろう。撮り鉄対策?予備の営業車両が全く無い?は始発までに帰ってないから違うか。
北陸新幹線「W7系」車両が福井県内初走行 9月26日未明に石川県出発、午前7時23分に終着の敦賀駅到着 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
fukuishimbun.co.jp/articles/-/

北陸新幹線「W7系」車両が福井県内初走行 9月26日未明に石川県出発、午前7時23分に終着の敦賀駅到着 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
13:01:49
2023-09-26 12:58:31 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
星を継ぐもの

人類種の祖先が別惑星につれていかれて、そこで進化して戻ってきたのが今の人類だ、ってストーリーだけど、これは侵略的外来種ってやつなのでは

12:57:12

人類が異星への移住を実現したら宇宙穴兄弟概念が一般化しそう(?)

12:56:24
2023-09-26 12:55:36 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

外来種ってやつか?

12:54:48

12:54:41
2023-09-26 12:54:30 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

宇宙穴兄弟、やっぱり母星が同じだけど由来が違う生命種とかかな

12:52:22

スズキ バレーノちょっと欲しくなってきた

12:47:01

@Kro タイヤが小さいからこそ面圧が強く、雨の中でもハイドロプレーニングが起こりにくいのかもしれないね
あとは、ドライバーの腕前が良いのでしょう

01:29:53
2023-09-26 01:29:36 うどん01:blob_bongo_cat_keyboard:の投稿 udon_01y@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。