23:58:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

当たって砕けろでやりたいことにとりあえずぶつかってみるのも良いと思うよ!
ワンチャン運良く採用されるかもしれないし(?)

23:57:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

それこそ、趣味から本業になったライターの人は今どき山ほどいるので、正社員でそういう会社に就職する意外にも道はあるよ程度に聞いてもらえれば

23:55:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

求人が厳しいなら、副業か趣味としてライターをやるという手も(?)

22:32:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

奥山清行 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A

んん?
一応、奥山清行も599のデザインに関わってたの?

Attach image
22:31:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

誰かこれの話しした?

Attach image
22:27:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

デザイナーカスリもしてねぇ

22:27:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 22:27:17 純然たるならずもの🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

フェラーリ・599GTBフィオラノ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9
>なお、日本での正式な車名はフェラーリ・599となり、「GTB」や「フィオラノ」といったサブネームは付与されない[1]。これは、日本ではすでに「GTB」をトヨタ自動車が、「フィオラノ」をオートバックスセブンがそれぞれ先に商標登録していたためである。

あ、こういう事情があったんだ

Web site image
%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB599GTB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%8E
22:25:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

わざわざ限定車じゃないこと強調しなくていいから(?)

22:24:26 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

599が現行の時はイマイチピンと来なかったけど、今見るとかっこよく見えるの不思議
これって奥山デザインだっけ?

22:22:20 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

GTBとフィオラノを付ける人すらレア

22:21:29 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 22:19:46 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

これほんとすき

Attach image
22:20:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なんだっけ?と思ったらこれ599 GTB フィオラノの正式名称か

22:20:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 22:19:03 純然たるならずもの🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

本質がニチャオタクなので学生時代はこんな遊びばかりやってた

22:15:34 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

(学生時代に友人とラリー見に行ったときにクソ暇で暗記して遊んでました)

22:14:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

オラ!お前も詠唱しろ!

22:13:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 22:12:42 純然たるならずもの🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ヨタ車はなんだかんだ言って頑丈だから実用からシバキ用途まで幅広くこなせるのが良いよなぁ

22:12:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

タイヤメーカー各社 「エアレスタイヤ」の可能性追求 – 一般社団法人 日本自動車会議所 aba-j.or.jp/info/industry/1720
>コスト面など実用化への課題は山積しているが、各社は小型電気自動車(EV)やラストワンマイル用のモビリティといった新たな車両での採用を見込み、限定用途での可能性を探っている。

ウーンウーン

Web site image
タイヤメーカー各社 「エアレスタイヤ」の可能性追求
22:11:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 22:10:40 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon
Web site image
デルタ HFインテグラーレ エボルツィオーネII 4WD ジアラ(東京)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
22:11:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 22:10:00 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

ラリーかっこよかったので俺もランチア デルタHFインテグラーレ エボルツィオーネ買うか

22:11:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ランチア デルタ アッカエッフェ インテグラーレ エボルツィオーネ ドゥエ コレツィオーネ エディツィオーネ フィナーレ買おう!

22:09:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

純正部品買うときはモノタロウ使ってる

22:09:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まあ、K12も整備性クソだし色々なところがぶっ壊れるらしいのでアレだけど

22:08:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

(多分ZCスイスポかK12買うかもしれない)

22:07:43 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

コルラリ買ったらお世話になるかもしれない
買うかわからんけど

22:07:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

他銘柄 | シグマスピードショップ sigma-speed.co.jp/store/produc

ビシ以外も一応扱ってるんだ
欧州トヨタの純正部品あってウケた

22:06:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

名前的にビシ車専門っぽい?

22:05:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ミシュラン、新型エアレスタイヤ「UPTIS」の一般販売を計画 - fabcross for エンジニア engineer.fabcross.jp/archeive/

ミシュランのエアレスタイヤは24年に市場投入予定らしい

Web site image
ミシュラン、新型エアレスタイヤ「UPTIS」の一般販売を計画
22:04:17 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

これどこのサイト?

22:01:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

今やってるテレ朝の方は録画してるので明日見る
こっちはバラエティ番組感があるのでNHKとは違った楽しみ方ができるかも?

22:00:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

パワーステージの車載映像荒れすぎ&霧や結露で見えね〜
だったので、もうちょっと他のSSの様子も見せて欲しかった

21:59:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

NHKのラリージャパン番組まあまあ面白かった
ただ、最後の一時間ずっとパワーステージやるよりデイ1とデイ2の様子ももっと見せて欲しかった

21:58:19 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そういや、トーヨーとミシュランが開発してたエアレスタイヤの進展はどうなったんだろうか
重機とかフォークリフト用はもう販売されてるらしいけど

20:03:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

NHK BSでやってるラリージャパンの番組観てる

18:57:55 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

1年A組は「地獄」だと誰かが言った 「1年A組のモンスター」を読んだよ! mgpk-api.magazinepocket.com/la

マガポケの今だけ〇〇巻無料!はいつも良いところで終わる

18:13:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ワタシの親、宗教嫌いというよりも坊主に対するヘイトが高い

18:11:19 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なおワタシの親の感想は「坊主がPC使って事務作業しててウケる」でした

18:10:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

(実は既に高野山は家族旅行で行ったことある)

18:08:35 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なお、我が家は浄土真宗(祖母以外誰も気にしてない)

18:08:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

今冬は親を高野山に連れていこうかと思ったけど、そういえば今朝「坊主は何でも金取って儲けようとするから嫌い」と親が言っていたことを思い出した

17:40:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

BEAT+Jimny=Bemny ビート+ジムニー=ビームニー ビート4WD : SUZUDAS(スズキ車blog) blog.livedoor.jp/suzudas/archi

よく見ると結構無理矢理作ったんだなこれ

SUZUDAS(スズキ車blog):BEAT+Jimny=Bemny ビート+ジムニー=ビームニー ビート4WD - livedoor Blog(ブログ)
17:36:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

技術のニッポンはデザインも世界一をめざしていた!  / 1983年 第25回・東京モーターショー 後編 【東京モーターショーに見るカーデザインの軌跡】|Motor-Fan[モーターファン] car.motor-fan.jp/article/10016

Web site image
技術のニッポンはデザインも世界一をめざしていた! / 1983年 第25回・東京モーターショー 後編 【東京モーターショーに見るカーデザインの軌跡】|Motor-Fan[モーターファン]
17:34:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

twitter.com/piro1302/status/90

ジムニーのフレームにマイティボーイ載っけたやつ、マジでスズキ公式のコンセプトカーとして出品されたんだ……

17:31:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

もうさ、パンク修理剤載せときゃよくない?

17:29:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"マイティージムニー走行動画 Mighty Jimny running video  " を YouTube で見る youtu.be/22PKqXrW-8c

マストドンでちょくちょく話題になるジムニーにマイティーボーイのボディ載せたやつ

Attach YouTube
17:20:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Race Glasses | メガネをもっと楽しむ世界を創る「boot」 boot.style-n.net/2016/05/race-

二輪だけど、レース用メガネってあるんだ

17:17:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

(メガネを着用して走ってるヌービルとラトバラには勝手に親近感を感じてた)

17:15:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

シトロエンの頃からそこはかとなく応援してる

17:13:55 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ヌービルからサインもらえたの羨ましすぎる

17:02:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

4ポッドの方が部品点数増えるから1ポッドよりも重くなると思ってた

17:00:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

でかまんびと131では純正キャリパー(パッドは社外品)でも制動力足りないと感じたことは無いかな〜
自分がそこまで攻めきれてない説もあるけど

16:57:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あ〜
テンサン、テンゴのターボだと1t少々の車重でもブレーキキツイんか〜
テンゴNAみたいにはいかないのか

16:55:51 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

GTOキャリパーってコルト純正よりも軽いの!?

16:55:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

激安バトルカー候補にフィット2が一瞬だけ挙がったけど、「どうせこれもすぐゴソウダンブヒン地獄なんやろな」と思って速攻却下した
フィットのエンジンはテンゴNAの割にパワーあって魅力的なんだけどね〜

16:53:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そんでも16インチで済むんだ
ならキャリパー流用もありかも?
ただ、コルトの車重に4ポッドの制動力は過剰な気がする
知らんけど

16:51:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

すぐ純正部品の供給が止まるホ○ダよりはまだマシかもしれない(?)

16:49:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そんでも50万以下でまだ転がってはいるんだ(ちょっと高くなったけど)
ZC33Sをぶっ倒すには本気でアリかもしれない
クソな整備性を除けば(大事なことなのでry)

16:48:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

走行会でシバけば修復歴付くから同じっしょ(適当)
フレーム歪んでたり、錆びてなきゃヘーキヘーキ

16:47:11 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 16:46:49 純然たるならずもの🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:47:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-11-13 16:46:19 純然たるならずもの🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:46:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

クソな整備性を除けば激安でテンゴターボが手に入るZC33Sキラーの最有力候補だったのに

16:45:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと前まではコルラリの中古車が30万くらいで転がってたのに、今じゃこの価格帯じゃ全然見ない
もしかして値上がりした?

16:17:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ラリーカーが仮ナンバー付けて走るのめっちゃ好きわかる

16:16:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

純正のCPUクーラーだけど、ワタシはヒートシンクをファンから外して、パーツクリーナーで丸洗いしちゃう