上のお口では一つの中国と言っているけど、下のお口(台湾)は素直だな!
#頭に舞い降りた謎ワード
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TLに「一人でも不快に思う表現はやめた方がいい」云々とあったので脳内にジェレミー・クラークソンを飼っておくのは大事だと思いました - Togetter https://togetter.com/li/1314420
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワイの居る業界はいつまで需要あるかな?
まあ、この職業が消えたら社会インフラ崩壊しそうだけど、こんご重要視されるどころかどんどん軽視されてる気がするね
ワタシの行った学科は他にあんまり応用が効きにくいところなので、いろんな業界に広く浅く行ける学科の人がちょっと羨ましく見える(?)
実際はそんな良いもんでも無いんだろうけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それはそれとして、就活という行為とそれを許容する現代社会はカスだと思うけどね
※意見には個人差があります
あと、求人票に乗ってる条件は大してアテにならないので、求人票で選り好みするくらいなら数撃ちゃ当たるでとりあえず受けまくって、内定もらったところの中から選り好みすると良いと思うよ
まあ、これはワタシが再就職で取ったやりかたなので、新卒でも同じかは謎だけど
多分大丈夫(?)
世の中もっと舐め腐って非常識な大人が何食わぬ顔で社会人やってるんで
ソースは俺
(とりあえず、新卒ブランドは絶大なので精神が持つなら、ダメそうな会社にもワンチャン狙いで応募するのも良いと思う)