23:58:49
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:55:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
やっぱりiPhoneか……
古い機種を意図的に性能低下させるクソみたいな商売やめたらしいし、そろそろ考えても良いかな
23:53:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:52:07 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿
BarackObama@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:53:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
結局、メイド・イン・台湾がいい!Apple嫌い!(iPhone 4Sの恨み)って安易な理由だけでずっとミドルクラスの台湾スマホ使ってるし
23:51:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ハイエンドじゃなくても良いし、ゲーム性能とかどうでもいいから、予算内で自分が満足できる機能を備えたスマホが欲しい……
まあ、当分スマホを買い替えるつもりは無いんですけどね
23:49:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:48:34
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
オレンジ的には「(電話機機能付きの)スマホって画面7インチくらいあってもいいんじゃね?><」って感覚なので、Galaxy Noteシリーズでも大きく感じない><
指が届かない問題はUIを片方に寄せればいいって考えを、GalaxyやiPhoneがそういう機能をつける前から持ってTwitterにも書いてた><
時代がオレンジに追い付いた><
23:48:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ワコムの筆圧つきのスタイラスが使えるのと、デカイ(これも主にiPhoneユーザーに馬鹿にされてた)のと、マルチウィンドウが使えるところ><
23:48:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
GalaxyNote初代発表前から「スタイラスは絶対必要>< スタイラスなんて要らないと言ったジョブスは馬鹿><」って言ってたし、「スタイラスなんて考えが古い」って馬鹿にされても「必要><# 」と言い張ってたら、Galaxy Noteが出た><
その後Apple Pencilとか言うものまで出た><
23:46:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
現在、二眼スマホを持ってるんですけど不満が出てきたもんで……
23:46:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:45:49 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿
BarackObama@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:46:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
それこそ、あらかじめガッツリ写真を撮るぞ!と目的を持って外出でもしない限りカメラを持って歩かない
23:44:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
これは正論なんだけど、カメラって時々邪魔になるから常時持ってるわけじゃないんすよね~
カメラを持ち合わせていない咄嗟時でも高画質な写真を撮れるカメラは欲しいなってなるんですよね~
23:42:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:42:14 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿
BarackObama@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:42:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:41:02 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿
BarackObama@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:42:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そういえば、Galaxy Noteが好きな理由がずっと気になってる
23:41:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
オレンジにも全部同じに見えるので、同じじゃなくて、初代発表前からオレンジの理想として描いていたものに近いGalaxy Noteシリーズ使ってる><
23:41:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
オレンジもある意味そうな面もあるけど、スマホでさえもスペックはあまり気にしなくて、どういう風に使えるかの方に強く興味を持つので、だからこそGalaxy Noteシリーズを使ってるし、京セラtorqueとかCATブランドのFLIRカメラつきのとかに興味がある><
普通のスマホ、例えばGoogle Pixelシリーズとかは、アプリデバッグ用には良さそうだけど実用面でそんなの何がいいんだかさっぱりわからない><
23:39:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
これ半分愚痴だけど
カメラ性能の話で画素数よりも加工の味付けの方が大事って言われても、複数台持ちでもしない限りどれが自分の好みかなんてわかんねぇよ!ってなる
サンプルの写真とか色々見ても「こんなの誤差レベルの違いやんけ!」っていつも思っちゃう
実際所有して使ってみると違いが分かるようになるんだろうけど、複数台持ちするほどスマホが好きなわけでもないし……
23:32:17
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
普段は口が裂けても絶対こんなこと言いたくないんですけど、スマホって(素人目に見ると)全部同じじゃん!
23:30:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:30:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:28:17 NegitukaiTNB

の投稿
TNBi01osp@itabashi.0j0.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:29:51
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ただ、ガジェット系はマジでド素人なのでとりあえずスペック表と価格見て判断するしかないんだよね
スマホの良し悪しを判断する指標なんて持ち合わせてないし
だから自分の求める性能要件に合致したモノを買って、後は実際に使ってみて良し悪し判断するしかないんすよね~
23:26:57
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:26:41 NegitukaiTNB

の投稿
TNBi01osp@itabashi.0j0.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:35
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
昔だったら10PSの差とかも気になってたけど、例えば280PSのエンジン積んでて300km/hで安定走行できるセダンよりも、200PSのエンジン積んでて大して速くない、電動ハードトップなコンバーチブルに乗る方がたぶん楽しいよねみたいに考えるようになった><
コンビニにお買い物に行って駐車場で屋根の開け閉めするだけできっと楽しい><
23:25:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
自動車の最高出力なんてエンジン単体をベンチ台に置いて測った数値なので、実際にシャシダイで測った数値じゃないから伝達ロスだったり、エンジンの個体差で実際の馬力はスペック表通りなわけないし、そもそもスペック表に乗ってる数値はパワーバンドで発生する数値であって実際の使用環境で常時発揮できる数値でもないわけだし
ただ、「おお、先代に比べて〇〇馬力上がったすげー!」って盛り上がるのは楽しみ方の一つじゃん
23:21:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
まあ、ぶっちゃけスペック表に載ってることなんて実際の環境じゃ大して意味を成さないから確かに重視する必要もないんだけど
それを分かっていてもスペック表の数値を見てあーだこーだ言って楽しみ方の一つじゃないですか
と個人的に思う
23:17:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
オレンジはクルマに関しては20年以上前だとスペック重視してたけど、だんだんスペックよりも使用感とか広義のUXを中心に考えるようになった><
23:17:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
25年くらい前に秋葉原の家電屋さん(だったとおもう)になんか買いにいって、カタログ渡されて、すぐに裏のスペック表見たら、「すぐにスペック表を見るお客さんが一番手強い」って苦笑いされた><
23:17:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
要するにお前の言ってることにどうこう言ってる訳じゃないからスルーしてくれってことか(?)
23:15:17
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
プジョー、シトロエン、ルノーって確か大昔に北米撤退したはず
23:14:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:14:33 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿
BarackObama@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:14:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
やっぱり500Xの超高速バイアグラと500eのカーセッのインパクトが強い
23:13:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:13:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:13:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:13:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:13:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:13:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:13:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:12:34
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
フィアットUSAのCMってどれも洒落が効いていて面白いよね
23:12:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:11:03 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿
BarackObama@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:11:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
むしろ理想と現実の間に上手いこと折り合いをつけるというか、良い感じの落とし所を見つけるのってちょっと楽しくない?
知らんけど
23:09:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:08:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 23:08:12 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿
BarackObama@kirishima.cloud
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:08:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
3分でわかる!マルクス『資本論』 | 読破できない難解な本がわかる本 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/206477
>人間は、自分自身が他人に承認してもらいたいという意欲のもとに労働するものですが、資本主義社会においては、自分が匿名的な存在として生産物の生産をするだけのむなしい活動となり、労働者は労働から疎外されてしまいます(労働疎外)。
超わかりやすい
23:07:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
んまあ、長時間拘束と幹部から詰められてる上司を見てると
「俺も下手に出世したら将来こうなっちゃうの?」
って怖くなってくるよね
23:03:46
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:57:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
給料増えないのに責任だけ増える役職って誰得なんだ……
22:53:38
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
というかこれ、スルーしたほうが良いのかな?
どこまでワタシに対して言っているのかわからない
22:52:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
(そういう本筋と関係ないことを曲解されてどうこう言われても困ります……)
22:51:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
全ての職種において、プロフェッショナルはリスペクトされて然るべきだと思ってますよ
22:50:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
いや別に、リスペクトって技術者を特別視して言ってるわけでもないから!
22:48:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
(技術進歩を拡大主義と言っちゃうところは正直自分でも甚だ疑問ではあるんだけど)
22:47:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 22:19:03 モンテカルロキャサリンたかしの投稿
foomidori@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:46:33
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
大学で文系とか専攻してきた人たちに比べると自分の考えを言語化する能力はウルトラクソザコナメクジなので、適切な言葉が見つからなくて便宜的にその言葉を使ってると思ってスルーしていただくか、こっそり訂正していただけると助かります
22:42:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
国語力皆無ネコなので、言葉の定義の正確性を厳密に求められると死にます
間違ってたら優しく教えて(懇願)
22:41:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
拡大主義に関しては
んにゃっぴ、よくわかんないです
彼が言ってたことなので……
22:39:52
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
機械好きの中にも古い機械にしか興味がない人だったり、技術それ自体には興味がない人もいるので厳密に言えばそうなんだろうけど、そこは本筋とは関係ないのでご容赦いただいて……
22:38:57
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 22:38:08 ぐぅの投稿
Goo@misskey.goochiegoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:36:32
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:35:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 22:34:39 れるらば(Fedibird)の投稿
RRRB_F@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:35:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ワタシは結局気になって自分で調べたけど、こういうところが機械好きのワタシと、そうでない彼との視点の違いなのかもね
22:33:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
以前、彼と鉄道の話をした時にインバーターの磁励音について熱く語っていたから、磁励音が発生する仕組みについて質問してみたら「構造のことはわからない」って言われたんだよね
多分なんだけど、彼ってそもそも機械の仕組みについては興味がないからそういう構造とか技術面に対してのリスペクトが無くて、技術進歩に対してロマンを感じる感性を共有できなかったのかな?と思う今日このごろ
22:27:35
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
技術進歩って一言でまとめてるけどその裏には多くの人間がいて、多くの制約との兼ね合いの中で一つの製品として成立させるためには膨大な苦労と血が流れ入るわけなんだからそこにドラマを感じて、良いと思うものはキチンと称賛して(自分の出せる範囲内で)お金を出す態度それ自体は悪いことじゃないと思うんだけど……
22:21:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なんていうか、技術進歩を「拡大主義だから嫌い」って切り捨てるのはそれはそれで技術に対するリスペクトに欠ける態度で機械好きとしてはちょっとムッとしたけど、嫌いならもう仕方ないなと諦めたね
22:10:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:10:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 22:08:50 れるらば(Fedibird)の投稿
RRRB_F@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:10:02
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
それに、機械モンが好きとしては技術進歩で性能が向上する様を見るのもテンション上がると思うんだけど、これっぽい話を彼にしたら「拡大主義的で自分は嫌いだ」的な事を言われた気がする(間違ってたらゴメンね)
22:06:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
自動車に関しては多少なりとも知っているので設計思想だとか、その製品の目指しているコンセプトとか色々理解した上で「このクルマのここが面白い!」って言及はするけど、スマホとかガジェット系は何もわからん状態なので、手始めに価格とかスペック表の見方を調べて色々比較してあーでもないこーでもないって考えるのが楽しいじゃんって思うんだけど、ここの前提が彼と共有できていなかったのかな?
22:01:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
内心「スペック表を見て比較して楽しむことはあるけど、スペック厨ちゃうわボケ!」と思ったけど、上手く言語化できなくて結局スペック厨ってことにされて終わったの今思えばちょっと残念っすね
21:59:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なんか突然「お前ってスペック厨だよね」と今は音信不通の友人に言われたことを思い出した
18:46:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
18:45:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
18:35:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
セラミック、解析技術が進歩した現在ではタービン以外で内燃機関に生かされてたりしないんだろうか?
18:28:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
18:23:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 18:18:22 まりはちの投稿
mrhc@honi.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:16:38
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
"レースシム情報 #80【2022/9/17号】RENNSPORT, ACC, F1 22, Dakar Desert Rally, Asetek, Simucube, Cube Controls" を YouTube で見る https://youtu.be/xBKMh5l0zUc
17:13:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
こういうのはワタシの場合めちゃくちゃたすかる(配信後に調べたい事柄を覚えておけるので)
17:12:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
配信内容に関連する知っている限りのすべての事柄を解説しまくってほしいとかならすごく楽というか、言われなくても解説コメントしまくってる><;
17:11:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
普段独り言を全く言わないので、独りで無理に話し続けるよりは遥かに楽
17:10:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
これはわかる
ワタシは遅延なんてあって当然だと思って構わずコメント送信するけど
17:09:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
コメント書こうとしたら手間取っちゃって次の話題に進んで「あっ><;」ってなって送信しないことも多々あって難しい><;
17:08:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
いっそ無言で画面だけ垂れ流して、たまにボソッと独り言を呟くスタイルの方が良い?
17:07:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
まあ、見てる側からするとふらっと入っただけで配信者に話しかけられるのも「ダルいな〜」と感じるのはめちゃくちゃわかるけど
17:03:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
配信してる側からすると視聴者からのフィードバックが無いと自分の配信が面白いのかどうかがわからないので非常にやりづらいってのがあるんだよね〜
いっそ面倒になったら無言でもいいんですかね?
17:02:28
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
リスナーが少ない配信のリスナーに高いコミュニケーション能力が要求される問題><
17:02:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そういうので一番ビックリしたの、南米のどこかの国のディスコミュージックのネトラジを試しに聴きに行ったら、スペイン語で「日本からのリスナーだ!」みたいな声が聞こえて「(え?><; DJ無しじゃなかったの!?><;)」ってなって、
なんかめっちゃ早口で日本がどうのみたいな話をスペイン語でされたけど、スペイン語ほとんどわかんないので1分くらいでつらくなって聴くのやめちゃったけど、DJの人ショックだったろうなって・・・><;
17:02:21
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あと、初見で知らない人の過疎配信見に行って反応されると「(人数少ないのにオレンジが去ったらショックかも?><;)」ってなって気まずくて、最後まで見てないとダメっぽい気がするの難しい><;
17:02:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
見てる少ない人の配信、コメントしないと独り言だし、オレンジがコメントするとオレンジとの会話ばっかりになって新規の人が入りにくい雰囲気になりそうだし、難しさ><
16:36:28
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
16:36:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 16:30:41 NegitukaiTNB

の投稿
TNBi01osp@itabashi.0j0.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:22:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
15:39:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
単純にコメント付かない状態で独り言言いながらゲームすんのはキツいからじゃないすかね?
14:56:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:50:21
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:50:09
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2022-09-17 14:48:59 ナチョ🌮の投稿
na@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:49:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:32:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:32:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
13:42:49
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
今日のタスクも一区切りついたので、discordで配信でもすっかな