@munyumunyu じゃ、次はヤリスクロスGRかレヴォーグSTIですな(?)
バタフライドアがドアの形態として一番好きだけどそれだとオープンカーにならない問題><(出来なくは無いだろうけど実例は無さそう)
話前後するけど、軽のオープンカーでお金気にせずで色々妄想すると、AZ-1をあえてガルウィングドアをはずしてワンオフなシザーズドアに替えて(補強のために屋根のフレームは残して)タルガトップ的にカスタムするって思い付いたけど自分で頭おかしいって思った><;
三菱 アイ・ミーブ(軽)ベースモデル (ホワイトパール)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5420176606/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
不便を楽しみたい その4
激安電気自動車も不便を楽しむ系カーライフにアリでは?
フォルクスワーゲン ポロGTI ワンオーナー衝突軽減レーダーブレーキ (ディープブラックパールエフェクト)
https://www.carsensor.net/usedcar/bVW/s001/index.html?GRDKC=VW_S001_F004_K004&SORT=2
Bセグに2リッターターボをねじ込んだポロGTI
VWの知能、ここ数年で急激に下がってない?
マツダ アクセラスポーツ2.3 マツダスピード ナビ TV ETC HIDヘッドライト (レッド)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3629748692/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
マツスピアクセラという狂気
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シトロエン C3プルリエル1.6 (ライトブルーM)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5259126771/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
これか?(フルオープンにするとレールなくてガチで不便なやつ)
ビートって普通すぎるのがなんかイヤ><;
同じ理由でユーノス/マツダ ロードスターも好きじゃない><;
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4465264785/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
8400cc「呼んだ?」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ボロいかどうかは別として、サーキット専用車みたいなクルマはフェラーリやランボルギーニ以上に惹かれる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホンダ ビート660 (レッド)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5416305121/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
じゃあこれだな(?)
カートが黄色ナンバー付けたみたいなクルマだからマジで不便だし、高年式だから笑えないレベルでボロい
この辺り、ガチすぎてなんかボロくてどうのとは違う感がある><;(この系統ではロータス340Rは好き><)
MG RV83.9 (ワインレッド)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4847861773/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
不便を楽しみたい その3
レイランド製でしかもMGBをベースにサイズアップした古いシャシにローバーV8を載せたって不便の化身みたいなクルマ
ベクター M12Lamborghini V-12 engine (オレンジメタリック)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2481469707/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
なんでベクターの中古車あるの?
高い方のBMW(?)、トランスポーターのが欲しい><(ステイサムが好きなだけ)
(でも、どうせトランスポーターシリーズのクルマ乗るなら3で使ってたアウディの方が欲しい><;)
ウエストフィールド ウエストフィールドZETEC1.8 (ブラック)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2444515378/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
不便を楽しみたい その2
つーか、ウェストフィールドって100万円台で転がってるんだ
本気出せば買えそう(フラグ)
ロータス 2-イレブンアルミラジエーター SJRマフラー カーボンディフューザー (WASP)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4582732453/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
不便を楽しみたい その1
雨漏りしてもいいというよりもむしろちょっとくらい雨漏りして欲しさがある><(不便を楽しむのがオープンカーという正気じゃない信念><)
BMW 3シリーズコンパクト316ti 純正16インチ MTモード ETC 取説記録簿 (グレー)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5008622056/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
正気を失わずとも買えそうな値段だ
正気じゃないのでもし免許持ってたら雨漏りするオンボロBMW Z3ロードスターにのってたかもしれない><
BMW M33.2 純正18インチアルミ (アルピンホワイト)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4384902160/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
正気を失ったらローン組んでこれ買う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いすゞ ウィザード3.0 LS ディーゼルターボ 4WD パートタイム4WDWエアバッグABS (ホワイト)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5188779595/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
この中古車の写真、白飛びがエグすぎて加工しすぎたみたいになってる
サンビームなんて日本じゃめったに見ない激レア車じゃん
イギリス資本になったりフランス資本になったり、クライスラーに買収されたりと忙しいメーカー
ラリーで活躍したサンビーム ロータスが有名だけど、それからしばらくしてタルボットと共に消滅しちゃったね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私のダークコア性格診断スコアによると私は平均的な人よりもあなたは%9.89正(ライト)に近いという診断が出ました。という結果が出ました。 https://www.idrlabs.com/jp/dark-core-personality/10-53-43-67-50-27-37-30-17/result.php
わたしは普通です!信じてください!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"THE ICE CHALLENGE Pragelato Reverse 2021 / Gigi GALLI and Carmellino SHOW" を YouTube で見る https://youtu.be/pbCfFvHehhc
ペロッ
この大角度ドリフトはジジ・ガリ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新型ヴェゼル
物理スイッチにダイヤル使ったり、ダッシュボードにソフトパッド使ってるのはベンツのSクラスっぽさ、でもアッチよりもゴテゴテせず落ち着いてる。木製の北欧家具みたいな雰囲気でいい暮らしができそう
エクステリアは高級SUVをデフォルメしたような感じ。でも下品さはなくて好印象。ボディ同色のグリルがナウい、内装と同じくシンプル家具風なのでとても良い
後部座席の頭上は狭苦しそうに見えるけど、シートの座り心地は良さそう(フィットのリヤシートがめちゃくちゃ良かったので期待)
荷室がフルフラットになるのは助かるし、車中泊に使えそう
さて走りは……?
新型ヴェゼル…ジャガー風
個人的にはなしだな
https://youtu.be/ILDPFE6_13Q
自動車:地方版図柄入りナンバープレート - 国土交通省 https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000036.html
市原、市川、松戸、船橋て……千葉県おおくね?
あとくまモンナンバーかわいい
あわせて読みたい><(?)
下妻市コミュニティバス「シモンちゃんバス」 | 下妻市公式ホームページ https://www.city.shimotsuma.lg.jp/page/page001742.html
これ思い出した><
原動機付自転車の「ご当地ナンバープレート」の交付 | 下妻市公式ホームページ https://www.city.shimotsuma.lg.jp/page/page001297.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本的に祖父母や親戚(めちゃくちゃいる)からお小遣いたくさん貰ってるんだからあげなくてもいいでしょ?
理論だったらしい
まあ、その分親には学費払ってもらったから感謝せないけんね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワタシ、ハイパーどケチの友人に「金遣いが荒い」とことあるごとに言われるけど、世間の同世代よりは遥かにお金使わない生活してるのでは?
と思う今日このごろ
"Команда «ГАЗ Рейд Спорт» в зимней гонке «Россия – Северный лес»" を YouTube で見る https://youtu.be/Pc7MlrFO9nI