21:27:01

TOYO TIRE OBSERVE GIZ2 185/60R15 84Q 価格比較 - 価格.com s.kakaku.com/item/K0001273697/

1本25000円もするの!?
ひえぇ〜

TOYO TIRE OBSERVE GIZ2 185/60R15 84Q 価格比較
21:18:44

トーヨー スタッドレス OBSERVE GIZ2 発表【新製品】 | タイヤ情報 NEW clg-sv.com/blog/2020/07/post-8

GARID GIZがアジアンより安くなってて(185/60R15で7000円程度)「何事だ!?」って思ったら新製品が発表されたのね

トーヨー スタッドレス OBSERVE GIZ2 発表【新製品】
21:15:21

冬タイヤ、本当はVRX2欲しいけど4本7マンのタイヤなんて買ったらお財布バーストしそうだから、3シーズン使えればいいか〜ってことでナンカンにでもしようかな

21:02:18

元から履いてるefficientgripは街乗り用兼練習用として美味しく履き潰すつもり
純正ホイールはそのまま街乗り用として使う
勿体ないし
冬タイヤ用のホイールは5万くらいで安いアルミでも買おうかね

20:58:12

雪国民がよくやるやつじゃん

20:57:51
2020-08-20 20:49:17 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:50

その前に冬タイヤ何にするか考えないとだけど

20:46:20

2台目買ったらVEURO、REGNO、ADVAN dBのどれか履かせてみたいね

20:44:49
2020-08-20 20:43:02 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:43

プレミアムコンフォートタイヤ、私の周りだとREGNOとADVAN dBの評判がめっぽう良い
曰く、履くとクルマが変わる

VEUROは誰も使ってないからシラネ

20:42:45

それが正解

20:42:37
2020-08-20 20:42:22 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:31

そういえば、母車に履かせたミシュラン(エナジーセイバー)の感想聞いてなかった

20:40:41
2020-08-20 20:39:41 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:39:35
2020-08-20 20:39:07 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:38:00

ちなみに私はGOODYEAR(クルマ買ったときについてきた)とYOKOHAMA使ってます
自転車用は確かKENDAだったと思う
ネコ用はReebokとpumaとSPARCO使ってます

20:34:11

DUNLOP MOTORSPORT……

20:32:52

自転車用じゃねーか!

20:31:32

グッドイヤーはあくまでも政治的な活動を社内で禁止してるだけなのに、それを左翼的と拡大解釈するの頭悪すぎて最高にすき
しかし、他のアメリカ製タイヤってどこにするんですかねぇ?
純粋なアメリカ資本のタイヤメーカーはBFグッドリッチ、クーパータイヤ、Hoosier(レース用のみ)くらいですが、それらではなくファイアストン(ブリヂストン傘下)、ユニロイヤル(ミシュラン傘下)を採用したら爆笑モノですね(んなわけないか)

20:23:08

"トランプ大統領「グッドイヤー製のタイヤ買うな」と不買運動呼びかけ 政治的服装禁止に反発(2020年8月20日)" を YouTube で見る youtu.be/2cJVtsojFs4

よっしゃ、グッドイヤー買うわ

Attach YouTube
20:05:46

@tora 記憶違いでした
失礼

18:20:09

大丈夫?COMS買う?

18:18:46

それLSじゃないっけ?

18:17:29

せっかくレクサス買うんだからさ、そんなしょっぱいCセグ買わないでIS買おうよ
というトヨタからのメッセージ?

18:16:42
2020-08-20 16:52:56 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:41
2020-08-20 16:52:03 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:06:40

この先の続きを簡単に書くと
・ペダルもシフトも丁度良い、アクセルのレスポンスも早いからヒールアンドトゥしやすい
・ターボが過給してるときの「ヒューン」って音がアガる
・軽なのに普通車よりもパワー感がある、いやむしろ軽だからこそ上までぶん回すから安全にエンジンパワーを楽しめる
・ブレーキペダル重いし踏み込まないと効かない(汗)スポーツ向けのパッドでも使ってるの?
・ステアリング中央からの反応が鈍い領域が広い?長い直線は運転しやすいだろうけど、ワインディングを走ると途中からいきなり鋭く切れるから変な感じかも
・MTめっちゃ楽しいやん!でもAGSもいいよ!

長くなりそう