23:49:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

モノタロウで発注したときに数量を間違えたようだ

23:47:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

HTLがブーツで溢れてる

23:47:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:46:29 🦄の投稿 PlanB@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:45:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

先にブーツをキャリパー側の溝にはめて、その後ピストンをブーツの口に引っ掛けてはめた記憶がおぼろげに……
作業はやらないと忘れる(滝汗)

23:43:46 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:43:41 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ブーツはめるの、なんかこうひっかけてスイ~っと……

23:43:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:43:12 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

これはそうなんだけど、油圧の方がエアよりも実際強いになるのでまあいいかな感はある

23:43:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ブーツをはめるコツを書こうとしたけど、文章化できないくらいに忘れてしまった(笑)

23:42:19 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

フルードの圧で押し出すと、ブーツに溜まったフルードが……(汗)

23:41:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:41:28 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに固着したやつは油圧で出した

23:41:00 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:40:54 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

コツを掴めるかどうかですよね~
あと、ピストン押し出し用のエアガンが欲しくなりました

23:40:54 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

コツを掴めるかどうかですよね~
あと、ピストン押し出し用のエアガンが欲しくなりました

23:40:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:40:15 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

フルードはまあシャブのオタクに手伝ってもらえばいいかな感はある

23:39:59 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:39:52 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ブーツはめるのはちょっとコツを掴んだので多分つぎもあまり苦労せずできそう(20分くらいでつけた)

23:39:48 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ガソリン車でやってもいいんやで?

23:39:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:38:30 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

キャリパーオーバーホールは自宅でやると面倒ですよね
スイフトのキャリパーやったときもブーツはめるのとフルードを垂れないようにするのが面倒でした

23:37:50 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ぜひやって!

23:37:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:36:54 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:30:22 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:29:38 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:29:10 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@apola どーけーどーけーひーくーぞー♪
こーろーすーぞー♪

Attach image
23:25:16 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:24:56 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:04:16 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:30 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

10万円の中古車買ってこれやりたい
youtu.be/rvxg3q7EF9U

Attach YouTube
23:21:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

P20 liteはいいぞ!
買ってないけど(笑)

23:21:07 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:20:58 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

P20 lite いいよ デカいけど

23:20:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:20:00 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:17 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@apola クラクションはノーマルで、ミュージックホーンは別のスイッチで鳴らせるようにすればワンチャン……?

23:19:24 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:19:09 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:18 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

できの悪いコラ画像みたいで草しか生えない

23:18:47 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:18:39 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

【中古車】三菱ふそう キャンター トリプルキャブ PDG-FG73D 極東|カネタグループ(株)丸金金田自動車 大型事業部|中古車なら【グーネット】 goo-net.com/usedcar/spread/goo
絶対にこれ乗って 6DOORS したすぎひん?

23:18:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@apola そんな感じかも
ノートe-Powerの下位グレードは遮音材が多少ケチってあるらしいからまだ望みがあるかも?
ちなみに試乗したのは最上級グレードにメダリスト

23:17:39 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

それ実際にやってる人いるんだよなぁ……

23:17:36 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:17:32 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:16:26 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@apola あと、日産のEVとe-Powerは車外にはド派手にモーターオン撒き散らすけど、室内は磁励音を始めとした高周波音を徹底的にシャットアウトするから実際運転してみるとつまらん

23:14:01 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:13:39 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:17 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@apola まあEV、HV車に使われているインバータもVVVFインバータの仲間なんだけどね
装置の大きさと遮音の関係で電車とは感じる音が違う
もっと派手にモーター音が聞きたいなら遮音材取っ払う?(笑)

23:09:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@apola アウトランダーPHEVとトヨタのHV車がおすすめ
VVVFインバータとはちと違うが、モーター音が楽しい

23:08:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:07:55 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:03 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

買う車を妄想するのは自作PCのパーツを選ぶのと同じ楽しさがある

23:06:20 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:02:23 羊飼いの投稿 Shepherd@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:55 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:05:15 :abyinc1:​ふ​ぃわ​:abyinc2:の投稿 FIWA@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:53 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

コロナエクシヴ欲しくなってきた

Attach image
23:04:33 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

カリーナED
選択が玄人みある(笑)

23:03:44 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 23:03:35 :abyinc1:​ふ​ぃわ​:abyinc2:の投稿 FIWA@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@Shepherd クルマ好きとはそういう生き物なのですw

23:01:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あと、人のクルマを勝手に選ぶのが趣味なだけなのでw

23:00:06 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@Shepherd クルマなんてその気になれば10万円程度で買えるのでw
この機会に是非いかがですか?

22:55:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

RX-7は人気で相場が高いので、マツダ車ならこれとかいかがでしょう?
goo-net.com/usedcar/spread/goo

19:05:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

お互いリアルでは知り合いというわけでもなかったので、そのへんノータッチで普通にやりとりしていたという(笑) 

19:03:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

たまたまフォローした人が同じ学校の人だったことはありました
あなたの鯖のどこかにも……

18:18:22 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

久々に(?)ブチギレモードで長文垂れ流したけど、燃費スペシャルに徹しているプリウスは嫌いじゃないよ
あのセレクターを除いて

18:15:31 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まあ、そういった重箱の隅をつつくようなところに力を入れるのがマツダやスバル、ホンダのようなオタクメーカーの仕事なのかもしれませんが……
にしたってひでーよなー

18:12:56 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

燃費スペシャルな出自を考えるとプリウスの後方視界の悪さは多少仕方がないとこはあるのかもしれませんねぇ……
トヨタからしたらそこが不満ならSAIやカローラでも買えという言い分になりそうですし
それでも、そういった明らかに分かるユーザーの小さな不満要素を放置するのはトヨタの悪いとこ

18:08:45 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 18:08:24 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

プリウス、操作系は置いといてリア視界がもうすこしよければな まあとらっくとかだとリア見えないんだし変わらんといわれればそう

18:07:14 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

車種によって操作系が違ってくるのは仕方がない
メーカーの数だけUIやレイアウトに対する考え方は変わってくるから
ただし、プリウスのアレは製品失格
あと、操作系変えるならせめてまともなドライビングポジション取れるようにしろドアホ

18:03:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ヴィッツハイブリッドに乗ったときはガソリン車と同じゲート式セレクターを採用していた
これだよ!トヨタか今やるべきことは!
ただし、あの車は燃費が微妙なので他のトヨタ車を捨ててまで買う価値は無い

18:01:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 18:01:19 だれかさん(NHの人)の投稿 darekasann@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:01:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:36:16 ハーピーコハクチョウの投稿 higahako@mstdn.kemono-friends.info
icon

あと足元にパーキングブレーキがあるやつクラッチペダルと間違えそう

18:01:21 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:34:51 ハーピーコハクチョウの投稿 higahako@mstdn.kemono-friends.info
icon

こう、手元見ずにシフトチェンジするとミスるらしい

18:01:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:34:10 ハーピーコハクチョウの投稿 higahako@mstdn.kemono-friends.info
icon

運転歴、コンフォートが30時間かそこらのみ

18:01:12 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:33:55 ハーピーコハクチョウの投稿 higahako@mstdn.kemono-friends.info
icon

コンフォート乗りやすい…

18:01:09 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:33:27 烏川すずめ :ieinu3:の投稿 CrowSparrow@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:01:05 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:33:28 ハーピーコハクチョウの投稿 higahako@mstdn.kemono-friends.info
icon

判断ができたら問題ない

18:00:58 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:32:55 ハーピーコハクチョウの投稿 higahako@mstdn.kemono-friends.info
icon

プリウスだけ乗ってたら良いんだろうけど他の車の感覚で乗って、老人だと間違えても咄嗟に正しい判断ができてどっかーんと

18:00:41 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:31:41 красная икраの投稿 ikuradon@comm.cx
icon

Attach image
17:59:37 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

コンビニプリウスが相次いだのもあの独特なシフトセレクタによるところが大きい気がする
実際に運転してみるとわかるけど、従来型のゲート式セレクターに慣れたドライバーにとってはセレクターがどこに入っているか分かりづらいし、レバー(?)がもとの位置に勝手に戻る仕組みは違和感しかない
これってそもそもドライバーの問題よりもクルマ自体の操作性の欠陥によるところが大きいのでは?
あんな分かりづらい形式にするより、社外で出てるようなボタン式にしたほうが事故が減らせたような気がする
そのことにトヨタは気づいてるのか知らないけど(気づいていてもどうせ放置するんだろうな)、そのまま採用し続けるのはダメでしょ
しかも例のセレクターが日産車にまで波及し始めたのは悪夢でしかない

17:48:08 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:27:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クラシカルなATセレクタみたいに、位置でわかる方が良いか否か?でいうと、エアバスサイドスティック機で考えると、スラストレバー(スロットル)がモードセレクタになってる事で誤操作を減らしてるので、エアバス機に倣うのであれば、クラシカルなATセレクタの方が安全っぽい?><;

17:47:57 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:22:46 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

プリウスシフトセレクタ、バイブフィードバック案><
twitter.com/orange_in_space/st
"Dレンジ→低周波数の振動(エンジンっぽい感じ) Rレンジ→高周波数の振動を断続的に(ケイタイの着信みたいな感じ) とかどうだろう?><"

17:47:49 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 17:19:37 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

プリウスのシフトノブ前にこういう事書いてた><

あと、バイブレータでフィードバックさせればいいのでは?><とも書いてた><

twitter.com/orange_in_space/st

"プリウスのシフトセレクタの違和感って、メータパネル内のシフトインジケータの表示がゲートの図みたいになってる事も気持ち悪く感じる理由じゃないのかな?>< ゲートの図で書かれて現在のレンジが『位置の強調』で表示されるからその位置に物理的にレバーがありそうと感じるのかも?><"

15:21:35 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
15:17:13 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ルーフのラインを見るに二代目プリウスな気がします(自信はない)

15:16:15 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2019-04-19 15:05:57 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

3代目プリウス?><
交通事故に巻き込まれ歩行者10人けが うち2人重体 東京 池袋 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

10:27:02 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

防犯パトロールカーって緊急車両扱いではないから、分類番号も8で始まらないのね
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9

Web site image
%E9%9D%92%E8%89%B2%E9%98%B2%E7%8A%AF%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB
10:05:28 @nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

リアルマインクラフトになっちゃいますね
YouTubeで動画にしたらウケそう
ハードコアTOKIOみたいな(笑)