美しいBLをみた(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世間の流れに流されるままインスタとfacebookを始めようかと考え中
しかしネットに地鶏と名前晒すのはどうなんだってなってる
しかもその車やさん闇車検ではなく、ちゃんと陸運局に持ち込んで正規の車検(?)で通したんだから「どんな魔法を使ったんだ?」って気持ち
その番組で、素人が自慢の車を持ってきて自慢するコーナーで、小型特殊登録の農耕機改造ミニ装甲車を作った素人の親子が出てて、それこそがオレンジが道交法と車両法の穴を探しはじめるきっかけになった><;
教えてgooに質問はあるけど解決してない・・・><
昔の所ジョージさんの番組 -かなり昔の番組のタイトルが思い出せず、質- 情報・ワイドショー | 教えて!goo https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7887508.html
車はえらいは見てたのかもしれないけどちゃんとした記憶は無くて、そのずっと後?の所さんと石倉三郎さんが出てたクルマ番組は結構内容覚えてる><(あれは21世紀になってからの番組?><)
細かい内容は覚えてないけど、その空撮映像だけはかなりはっきり覚えてる><;
(あとはイクラちゃん(当時と頃さんのクルマ関連番組によく一緒に出てた人)が車の話をいっぱいしてたみたいな記憶><)
オールスターキャノンボールの番組リアルタイムに見れちゃったの、今考えるととんでもなく運がいい><
>その際「あれはVTRの早回しです。」と言い訳したが、上空から空撮シーンではあきらかに関係車両が他の車両に比べ速度が違い過ぎ、言い訳がままならなかったとも伝えられている。
ここしぬほどすき
あわせて読みたい><(?)
オールスターキャノンボール大会 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A7%E4%BC%9A
盗まれたF40やアクアラインで全損したヴェイロン、燃えた風籟の話を友人としていたらもうこんな時間 #theboss_tech