@mohemohe みうPay

hinaloe.net 404

丼v4はアイコンクリックでぷろひる見れないのとスマホホンUIで/getting-started出ないので微妙という感じがある

UIやりて~

nesosuke/mstdn.home.neso.tech.git生やすかあ

村上宗隆が住む

じゃあ早諏訪

@fuyu 生やしました

自動デプロイってやつやりて~

CI/CDってやつ?

cron.dailyでupdate.sh回せば良いのか?

わからん

Github actionsってやつって結局ナニするやつなの

あとdocker化したほうがいいのか

CI/CDってやつがわかってない

2022-12-01 03:03:02 えあい:evirified:🦐:win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

discordにgif pickerからgif貼ってs/e/xと打つと画像が変わるやつ思い付いたの天才すぎる

2022-12-01 03:05:34 えあい:evirified:🦐:win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
ネタバレ

youtube.com/watch?v=km8CR-fdB7
discordにsedコマンドライクな置換が実装されてるためs/e/xは前のメッセージのeをxに置き換える
gifピッカーのgifはtenor.comでホストされていて、txnor.comに置き換えることで任意のコンテンツが表示される

Attach YouTube

あー,mastodon.gitをやっていくにはremote を差し替えないといけないのか

名取さなだそうです

弊もrepo生やしたから暇見つけてやっていくか

github.com/mstdn-home-neso-tec

GitHub - mstdn-home-neso-tech/mastodon: Your self-hosted, globally interconnected microblogging community

ねるねるあそぶ

やめてくれ~

ローカル CD検索

じじいってJenkins?

使ったことないから練習するか

おなかすいた

ぞねのんでスライドやってなにかするか

スライドだけやってさっさとねるか

やべ,スライドの重大なミスがある

今からやってたら間に合わんな

Ok, google. 48h/8CPU ×3個の計算を10時半までに終わらせるには....

AWSで64vCPU を3台借りる必要があるらしい.いくらになるんだ....

8*3*(48/6) = 192

c6a.48xlarge ってやつがあるっぽい.

7.344 USD / hr だから 45USDくらいすかね 

たけ~

192vCPU@1台があるとおもってなかった

いやしかし...

そこまでやる勝ちがあるかというと...

45USD

バカの計算やっぱりGPGPUで動いてほしすぎ

バカタレの計算をするよりもスライドでごまかすことを考えた

ねる

あれ

48hr/8CPUだけどほしいのは24hr/8CPUの計算が3個だから,96vCPUあればええんか

22USDだから3500円くらいか

う~n

Google検索,500が帰ってくる

直った

3000円払ってまでやりたいか?というと...

GPUになったら20倍速くなるって論文出とるな

はやくしろ

neruneru

安いミウパヨウ

捨てパヨウ…

捨てパヨウ拾って元あったとこに返してくるか

おき

あたまいて〜

デカ学いく

田園でえーんか?

あれ

完全に目がおしまいになってた

自分も金入るし相手にも贈与税アタックできるので :otoku:

狂え

2022-12-01 12:49:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みうぱよおいしくなかったです

おっ,審査通った

丼の /getting-started の「ソースコードを表示」のリンクを差し替えたくてソース見てるけど,jsがわからんでどこを書き換えればいいのかわかんね~ってなてり

app\javascript\mastodon\initial_state.js でどこかのファイルを読んでるんだろうというのはわかってきた

もしかして /package.json か?

2022-12-01 14:25:54 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

環境変数ですよ

そうなんだ

ていうか環境変数でやるんだこれ

環境変数で書き換わるのなんか、何………?って感じがしてくる

リポジトリ生やしとるしハードコードするかw

サンジ!?

.gitignoreに.gitignoreを書いてみた - HIKAKIN

テンプレートなんかねえよ

環境変数で全てやりくり

生活費の金に手をつけた!?

ノー子種!ノー子種!

種なんかねえよ

mange

GITHUB_REPOSITORYで反映されね~

Rubyわからへん

object ENV (Ruby 3.1 リファレンスマニュアル)
docs.ruby-lang.org/ja/latest/c

object ENV (Ruby 3.1 リファレンスマニュアル)

わからん、ハードコードしてええ?

一生GITHUB_REPOSITORY読み込まれん

okita

わからなくなって他のversion.rb見に行ったらベタ書きかよってなった

これはいけません!なんのための環境変数だァー!?っちゅとる

起きた

Debian Jenkins Packages
pkg.origin.jenkins.io/debian/
> echo deb [signed-by=/usr/share/keyrings/jenkins-keyring.asc] \
> pkg.jenkins.io/debian binary/ | sudo tee \
> /etc/apt/sources.list.d/jenkins.list > /dev/null


E: The repository 'pkg.jenkins.io/debian binary/ Release' does not have a Release file.

エーッ

Debian Jenkins Packages

ジジイが排卵

2022-12-01 19:25:57 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

ジジイはDockerで動かしな

了解です

Ryzen5 3500Uおせ~

違うわこれメモリが足りてない

みうぱよがバカなだけ

ジジイ動いた
使い方

あーこれWebUIでやるのか

おなかすいた

ぱそこんのメモリいくらあっても足らん

異常

メモリ増やした杉

ラップトップの

ThinkPad Z13 の32GB のやつ買うかなぁ

Macbook Proって24GB までしかないじゃん

14”か

異常メモリがじゃんじゃん流れてきてこわい

16GBだけど2GBはVRAM用に持っていかれるから実質14GBしかないのがなあ

VSCodeに思考速度が追いついてない

githubのコミットをトリガーにジジイこき使うのどうやるんだ

ていうか,dockerの中から外に向かってスクリプト走らせる方法わかんね~

もしかして,GitHub webhookを受け取るためにJenkinsは外部からアクセスできないとだめ?

そうかあ

そうすると宅鯖いいかんじにやりなおしたくなるな 
nginx とか nginxとか

nginxってなにみたらいいですか?w

燃調費タカスギ!

きたく

宅鯖のdocker化もやりたいしうお~

jenkin露出するのに生で動いてるnginxをdockerに沈めないといけないのか...

めんどくせ~

フフモ

docker-nginxなにもわからない

たこするか

すけべぱよ

だらだらゲシイパしながら作業するか

同人AV ( @miwpayou0808 )

ミウミウパヨパヨゲシイパやりませんか

マゾフェッショナル

遺跡サーペント,ドレイクいきたい

ゲシイパ,釣りの間にサーバーメンテするか

さかな~のCTがなあ

2022-11-30 00:37:06 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

新函館北斗つり

docker-nginx でLEってどうやるって重たたけどいらんな

あれ docker-nginxを使うときにSSLってどうやるんだ

linuxserver/letsencrypt - Docker Image | Docker Hub
hub.docker.com/r/linuxserver/l

あったわ

> Updated 2 years ago

解散

2022-12-01 22:20:33 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

certを先に用意するかcertbotとかacme.shのコンテナを別で動かして作る

caddyそんなにいいの

さわったことないけど

ていうか現状がどういう構成になっているのかわかってないから図でも書くか

こうなるか

なんかこの図前にも書いた記憶があるな

欲が出た

これになりたい

とりあえず丼のDBバックアップから取るか

録画鯖は最悪潰れてもええし...

ちょうど1週間らしい

録画鯖もやめたらHDD浮くな...

S3をマウントしてNASのように使う

見たことあるアイコンがおるな

遷宮すっかあ

バカの計算

バカの計算が馬鹿みたいに遅いの,メモリが足りないのが原因ぽかった

128GBになりて

kmっjた

んるあか

おきた

パソコン燃やしても全然部屋がアタタタマラン

赤いレオタードでおまるにまたがりますってこと?

最強サーバーになりたすぎね

モウディオーもドメブロしたんだ

寝落ちからのシャワーでぱそこんの前戻ってきたらcaddyなあとした残骸が残っってた

2022-12-01 23:10:05 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

欲が出た

これになる

caddy - Official Image | Docker Hub
hub.docker.com/_/caddy
> If you prefer to use docker-compoose to run your stack, here's a sample service definition.

スペルミスおるやん

caddyのdocker-compose書いて動かそうとしたら生nginxガイルの忘れてた

nginxをcaddy on dokcerになるか

caddyfile書き方

Caddyfile Tutorial — Caddy Documentation
caddyserver.com/docs/caddyfile

Caddyfile Tutorial - Caddy Documentation

LE certとかは?

そんだけ?

ほえー

caddyがいい感じ™️にcert取ってくれるならいままでのcertbotは止めていいのか

cron.dailyでcertbot renew太郎

nginx.confをcaddyfileに書き換えるのわかんね~

サンプル見ながら見よう見まねでやるか

caddyに乗り換えるのにnginx.confを持っているの負債でしょ

mastodon.nginx.conf を Caddyfileで書くのわからんね

For Mastodon Caddy Setting file. (Based on official Nginx configuration example) [Last Update: Mar 07, 2021]
gist.github.com/yukimochi/bb7c

For Mastodon Caddy Setting file. (Based on official Nginx configuration example) [Last Update: Mar 07, 2021]

見たことあるアイコンが

caddyのテストするので10分くらいnginx止めます

ひどいめにあってきた

"first_error":{"msg":"dial tcp 127.0.0.1:3000: connect: connection refused","status":502,"err_id":"txchasyhc","err_trace":"reverseproxy.statusError (reverseproxy.go:1272)"}

nandakore

```
neso@h110:~/docker/caddy$ curl localhost:3000
neso@h110:~/docker/caddy$
```

何もエラーは出ないね

2022-12-02 09:33:03 もちゃ(あと-9.10Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんか出すやつアッたけど何だっけ

```
$ curl localhost:3000 --head
HTTP/1.1 403 Forbidden
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Content-Length: 0
```

ミ゜ッ

なんでこの鯖動いてんの?

わかんねえし明日はガッカァイだし,今日はこの辺にしといたる

じゃあ教えて

あさめしくってデカ学いこ

グループデカマラ

ジャイアントマラ

caddyの書き方何もわからんな

今度はdockerのネットワークわからんになってきた

うお~

docker-caddyからdocker-jenkinsが名前解決できん

すけべりっち

@YUKIMOCHI コメントの方はちゃんと見てないんですが、私の場合は v2の方でlocalhost:3000が500返してきましたね

@YUKIMOCHI なるほど...

うちの丼はまだnon-dockerだね

@YUKIMOCHI そう...かも

うお

なんだあ

んー

💯

caddyからこんにちは

ゆきもちさんにまたたすけられた

@YUKIMOCHI 🎉 :1000: 🙏

@YUKIMOCHI あれー

リロードしたらこんなんなってて、かおみたいなけつになってる

パスっぽい

:1000: test

けつ

まだだめか

あへあへいうとる :very_sad:

ngixにもどした

んー

dockerむずかしいは

docker-caddyやめます

丼をdockerに遷宮するつもりで...

生caddyする

あへあへ

先にnginx→caddyにしてから本尊遷宮カロ思ってた

本尊を先にやるかぁ

h地合いしたmedia_attachmentsのとりあつかいなあ

動いてるもんはさわるな nginx編

nginx 止めた,caddy動かしてる いま

テスト

はなげ

2022-12-02 14:29:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

caddyfileに他のサブドメインから忘れたからEPGStationとかみれんなっとる

おkたい

おきた

アポーチの樹脂バンド,くさい

そうなんだけどさあ

caddyfileわかんね~

とりあえず,宅鯖で動いてるアプリケーションにリバプロ流せるようにはなったけど

2022-12-02 19:10:27 ゲキネコジカにゃんにゃん丸の投稿 gekinekonyannyanmaru@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

basicauthがError during parsing: username and password cannot be empty or missingになるの謎だな

caddyfileなあとしている

caddy hash-passwordで出したhashed password書いてるのに...

basicauth (Caddyfile directive) — Caddy Documentation
caddyserver.com/docs/caddyfile

basicauth (Caddyfile directive) - Caddy Documentation
2022-11-25 17:43:13 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

今年のアドカレはおやすみします

あたしも

あるにはあるから書いて
adventar.org/calendars/7546

一人アドカレ Advent Calendar 2022 - Adventar

作ってからやる気ないなった

金を生み出すタマ

TLがちゃんと動かない

年末にかこつけてサブスク整理しときたいな

つけにいくか

TLのストリーミングがしょっちゅう切れる

了解です

明日早いしゲシイパやってさっさとねるか

@mohemohe ㌧クス

Ruby | アンダーバーを使った数値の3桁区切り
javadrive.jp/ruby/num/index2.h

ほーん

アンダーバーを使った数値の3桁区切り

レートリミット解放してrev2になった

RoRなんやねんとなってる

長乳にMackerel

さんぽする

深夜徘徊、アホ寒い

寒すぎてキャンプ行きたすぎになってきた

basicauth通るようになったよ remote_ipとの合体でやらかしてた

2022-12-02 21:45:47 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro

これは一人暮らしなら誰でもやったことがある常識ですが、チキンラーメンはそのまま食べるとしょっぱい

半分でもういらんとなる

金メッキする

ぞねのカフェイン抜きちょっと飲んでみたい

金メッキソロ1分切り楽しい

uo~

ニィロウ特殊開花楽しすぎ

今日はカスの金メッキしかドロップしなかった

@6hs1 なれる!戦闘狂 マジでなってしもた

ニィロウ特殊開花PT,全員祭礼持ちになっちゃった

アアー

原神 祭礼 ニィロウ特殊開花PT 戦闘狂 孤雲閣 遺跡守衛 ワザップ! 検索

2022-12-02 22:49:41 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

自分を戦闘機と思い込んでいるC-1輸送機(銀ちゃん)【岐阜基地航空祭2022】 - YouTube
youtu.be/ZVueseXH3KA?t=120

これは輸送機じゃなくて戦闘回避機だ
バンク角90度ターンは正気じゃない

Attach YouTube

バンク90はね,もうスタント機なんよ

原神下手くそなのでニィロウがやられた

樹脂ないなったし明日早いし寝るか

@6hs1 4体いけるかなとおもってやってみたけどだめだった

2022-12-02 23:12:41 あるうららの投稿 nekomimimoe@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おきた

えっちなうなしについてお聞かせください

けーさんぼちぼち

了解です

うわみうぱよ

うおる

nginxもcaddyも立ち上がりに失敗してた

近況

飲み会2(ツー)おわり

あたまいたすぎ

淀みにいくか

ソレノイドでかき鳴らされるキーボード

それノイズ

えへ

- :04: 両顔です

べろぜろ

2022-12-03 19:13:14 †ぱん†の投稿 khr56@kiritan.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

2021-12-19 18:56:18 †ぱん†の投稿 khr56@kiritan.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ボコボコにしないで

重いケツ

2000years later

デブもへ

あたまいたすぎる

そうかも

最新97kg/nですよ

今月も957円CPやっとるな

買う気はないけど見てた

駅のトイレで爆発音してたら電車逃した

よぱらい太郎なので帰ったらゲシイパちょっとやってねるか

たちんぽ!?

おうち

つかれあ

デイリー樹脂やります

ねこアピョクスうまいねえ

みうぱよ~