@mohemohe みうPay
丼v4はアイコンクリックでぷろひる見れないのとスマホホンUIで/getting-started出ないので微妙という感じがある
フォッ毛さんはTwitterを使っています: 「https://t.co/eIBN6dspee」 / Twitter
https://twitter.com/Focke_3/status/1597968698375028741
nesosukeさんからSpotifyのBlendに招待されました。Spotifyモバイルアプリをダウンロードして参加してください。https://open.spotify.com/blend/taste-match/cc528854442df04c?si=-iq3pYL_SsaeTr_zP7S4jQ&fallback=getapp&blendDecoration=5f9c38d2
discordにgif pickerからgif貼ってs/e/xと打つと画像が変わるやつ思い付いたの天才すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=km8CR-fdB7o
discordにsedコマンドライクな置換が実装されてるためs/e/xは前のメッセージのeをxに置き換える
gifピッカーのgifはtenor.comでホストされていて、txnor.comに置き換えることで任意のコンテンツが表示される
弊もrepo生やしたから暇見つけてやっていくか
c6a.48xlarge ってやつがあるっぽい.
7.344 USD / hr だから 45USDくらいすかね
48hr/8CPUだけどほしいのは24hr/8CPUの計算が3個だから,96vCPUあればええんか
nesosukeさんからSpotifyのBlendに招待されました。Spotifyモバイルアプリをダウンロードして参加してください。https://open.spotify.com/blend/taste-match/f5cebabdf48a44f0?si=zwQHepPQQf-fFcQjAUzUVA&fallback=getapp&blendDecoration=5f9c38d2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
丼の /getting-started の「ソースコードを表示」のリンクを差し替えたくてソース見てるけど,jsがわからんでどこを書き換えればいいのかわかんね~ってなてり
app\javascript\mastodon\initial_state.js でどこかのファイルを読んでるんだろうというのはわかってきた
mastodon/version.rb at main · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/main/lib/mastodon/version.rb#L35-L37
object ENV (Ruby 3.1 リファレンスマニュアル)
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/ENV.html
Debian Jenkins Packages
https://pkg.origin.jenkins.io/debian/
> echo deb [signed-by=/usr/share/keyrings/jenkins-keyring.asc] \
> https://pkg.jenkins.io/debian binary/ | sudo tee \
> /etc/apt/sources.list.d/jenkins.list > /dev/null
↓
E: The repository 'https://pkg.jenkins.io/debian binary/ Release' does not have a Release file.
エーッ
もしかして,GitHub webhookを受け取るためにJenkinsは外部からアクセスできないとだめ?
linuxserver/letsencrypt - Docker Image | Docker Hub
https://hub.docker.com/r/linuxserver/letsencrypt
あったわ
Mastodonの非Docker→Docker化
https://zenn.dev/yakumo/articles/e0304a2ed4bc453e879b2dabf906cad7
caddy - Official Image | Docker Hub
https://hub.docker.com/_/caddy
> If you prefer to use docker-compoose to run your stack, here's a sample service definition.
スペルミスおるやん
Caddyfile Tutorial — Caddy Documentation
https://caddyserver.com/docs/caddyfile-tutorial
For Mastodon Caddy Setting file. (Based on official Nginx configuration example) [Last Update: Mar 07, 2021]
https://gist.github.com/yukimochi/bb7c90cbe628f216f821e835df1aeac1
"first_error":{"msg":"dial tcp 127.0.0.1:3000: connect: connection refused","status":502,"err_id":"txchasyhc","err_trace":"reverseproxy.statusError (reverseproxy.go:1272)"}
nandakore
```
neso@h110:~/docker/caddy$ curl localhost:3000
neso@h110:~/docker/caddy$
```
何もエラーは出ないね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
```
$ curl localhost:3000 --head
HTTP/1.1 403 Forbidden
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Content-Length: 0
```
ミ゜ッ
@YUKIMOCHI コメントの方はちゃんと見てないんですが、私の場合は v2の方でlocalhost:3000が500返してきましたね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
basicauthがError during parsing: username and password cannot be empty or missingになるの謎だな
caddy hash-passwordで出したhashed password書いてるのに...
basicauth (Caddyfile directive) — Caddy Documentation
https://caddyserver.com/docs/caddyfile/directives/basicauth
@mohemohe
レートリミットってこの行であってる? https://github.com/mstdn-home-neso-tech/mastodon/blob/develop/config/initializers/rack_attack.rb#L65
これは一人暮らしなら誰でもやったことがある常識ですが、チキンラーメンはそのまま食べるとしょっぱい
自分を戦闘機と思い込んでいるC-1輸送機(銀ちゃん)【岐阜基地航空祭2022】 - YouTube
https://youtu.be/ZVueseXH3KA?t=120
これは輸送機じゃなくて戦闘回避機だ
バンク角90度ターンは正気じゃない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。