#名取と行くなすど
🦅良かった
アメリカのIPアドレスで https://radiko.jp/ を閲覧するとUNITEDになることがわかった。航空会社かなw (ジオロケーションサービスから2つ以上の単語が来ることを想定していないのかな?
分かんねえ……
素人質問で恐縮ですが、大陸のスマホに1億画素のカメラ付けましたとか、センサーサイズが1インチとか、モニタに映せば800万画素で十分では?
iPhone 14 Pro - 技術仕様 (日本)
https://support.apple.com/kb/SP875?locale=ja_JP
>48MPメイン:24mm、ƒ/1.78絞り値、第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正、7枚構成のレンズ、100% Focus Pixels
分かんねえよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とはいえデジタルズームがウンチなのはまあわかるんだよ、ただのトリミングだから
光学ズームにしたら画素数はピクセル数に等倍でよくね?みたいな気持ちがある
VRプレイヤーは巨人、非VRプレイヤーは騎士として戦え!マルチプレイ対戦ゲーム「DAVIGO: VR vs. PC」早期アクセス版発売
https://www.moguravr.com/davigo-vr-vs-pc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマホカメラが進化した裏側で起きていること ソニーのイメージセンサー開発部隊に聞く(2/3 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2208/22/news023_2.html
免許証のpinコードをやらかしてしまったので再設定しようとしたら窓口やってなくて、おのれ平日〜〜〜社会制度を破壊せよ〜〜〜という気持ちになってる
’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato
https://note.com/pato_numeri/n/na01d6800ba12
今年ももうこれの季節か
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この漢字、何年生で習う? チェッカー | かきかたプリントメーカー
https://kakikata.maripo.org/extra/grade_checker.html
あるんだ
那須どうぶつ王国の熱帯ルームで一生眼鏡が曇ってたの思い出して、いい加減コンタクトレンズに乗り換えるかなあって思ったの思い出した
多分2年くらい前にも、VRHMD被ると眼鏡ごと圧迫されて苦しいみたいな文脈で、(HMD専用レンズ作るか、もしくは)コンタクトレンズ作るか〜みたいなことを考えた気がしたけど結局何もやらなかったな
レーシックは何だかなあと思ってるのに全身義体化したいと思ってるの、矛盾してないかって思ってたけど、交換が効くかどうかで考えたら矛盾しなさそうということで強引に自己納得した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Metal Gear RisingのUSB端子の裏表で手間取る場面を観て「サイボーグ技術がこんなに発達してるのにまだStandard-A使ってるのか」って言われる回
「このとき、ゲンドウさんはシンジくんにどんな言葉をかけたらよかったかな?分かる人〜?」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazon.co.jp: エルゴトロン 小型PCやシンクライアント 取り付けシステム ブラック VESA規格対応 80-107-200 : パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JC2DHDO/?th=1
VESA穴にシンクラPCとモニタを同時にマウントするやつあるかな~って思ったらやっぱりあるんだ
日曜日の残りの4時間、PC周りをいい感じにするか、先延ばしにしてVRChatやるか迷うわね
ProgresTouchに不満が一点だけあって,背面DIP SWで左CtrlとCapsのカスタムができるんだが,入替だけでCapsの無効化ができないのが気に入らない