ゲームやってるとき、指を上から掛けるように押すくせがあるので、apexやってる間に5回くらいキー外してしまった。(Logiロゴ K270)
都市OS 🤔🤔🤔 - 会津発の都市OS広がれ―急がれるデジタル行政(核心)
2020/07/20 日本経済新聞 朝刊 6ページ 2133文字
irobotのページ、掃除機がいい?モップ掛けがいい? それとも自分で開発する? って聞いてきて熱い
This account is not set to public on notestock.
??「とても一般人とは言えない方とおつきあいさせていただいております」 ← 気になる
なんでもHSM挟むとQoLが増すのでコンビニのカレーパンも挟んでホカホカにしてビールでやりたい、だろう...? だけどそれはあまりに値が張るからこっちのショボい柿ピーで済まそうっていうんだ
バカみたいな出力や >> 容量1260Wh、出力1600Wのポータブル電源「EFDELTA」。キャンプ、アウトドア、停電時などに - トラベル Watch https://www.google.co.jp/amp/s/travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1249/086/amp.index.html
制限のあるお手荷物(お手荷物) - JAL国際線
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/baggage/limit/
160Wh以下なら手荷物預かりでいけるらしい、機内持ち込みが100Wh
This account is not set to public on notestock.
がほしいのかと考えると、単に自分で稼いで自立したいというだけなので何もサラリーマンである必要はないと思ったけど一番実現可能性が高いのがそうなのでそういうことなのかもしれんって思った
プログラミングスクール通うくらいならチートスキル身につけたほうが百億倍楽やぞ|erukiti|note
https://note.com/erukiti/n/n8c87e4f3f94d
これになりたい
git:nesosuke/book(ry、pythonしかやってないけど、webでよしなにやったりしたいこと考えると将来的に他に何が必要なんだ...? となってる
HTML, CSS, JavaScript, SQLとかか?
v0.0.1はもっと単純なかんじでやろうとおもってるkど、いずれ使えるものをつくりたいってなったおtきに何が必要になってくるん❓みたいn
いまのままではウンコすぎてどこにも拾ってもらえないだろうという気持ちと、モラトリアム延長してもどうせまた遊んで精神壊して遊んで何も得られないまま終わるのかなあという気持ちがあり、なあ...
This account is not set to public on notestock.
今日も本ポチるときに電子書籍と紙本をどちらで買うべきか問題に迷ったけど、Kindle版はプラットフォーム次第でunavailableになるっつって物理書籍勝った