今日のダイジェストです
"Virtual DesktopでVRC入って Fairy Air Forceワールドやろうとしたらガタガタにラグいし、VRCは落ちるし、コントローラーの右スティックは左方向に常に押し込まれた状態になるし、なんなんだもう…"
https://twitter.com/nesosuke/status/1287052125772554241
今日のダイジェストです
"Virtual DesktopでVRC入って Fairy Air Forceワールドやろうとしたらガタガタにラグいし、VRCは落ちるし、コントローラーの右スティックは左方向に常に押し込まれた状態になるし、なんなんだもう…"
https://twitter.com/nesosuke/status/1287052125772554241
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Chrome OSに対抗?Firefoxベースのweb OS「Ubuntu Web」が開発中 https://daily-gadget.net/2020/07/26/post-18406/
余命何ヶ月ですか
何故プラグイン式PC電源ユニットのコネクタは規格統一されていないのか? - Togetter
https://togetter.com/li/1564076
割とCorsairが批判されてるけど、これはOEM元に縛られてるものじゃないの
Razer United States | For Gamers. By Gamers.
https://www.razer.com/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「インターネットとかいう自分が監視対象として消費されているとわかった上での最悪なトゥルーマン・ショー」5月1日~5月10日|にゃるら|note https://note.com/nyalra2/n/nd6f71d3c3f7e
「インターネットとかいう自分が監視対象として消費されているとわかった上での最悪なトゥルーマン・ショー」5月1日~5月10日|にゃるら|note
https://note.com/nyalra2/n/nd6f71d3c3f7e
"ファンもアンチも彼らの一挙一動を追いかけ、本人たちもまた喜怒哀楽の全部をインターネットで発信していく。全世界の人間がその様子を興味本位でウォッチする。
つまり、「自分が監視対象として消費されているとわかった上でのトゥルーマン・ショー」が日夜展開されている訳ですね。もちろんトゥルーマンと違って、自分の生活のどこまでを切り売りするかは自身である程度選択できるのですが。"
"ただ、多かれ少なかれ、インターネットで人気になるうちにピエロ扱いやトゥルーマン状態に疲れて脱落する方も珍しくありません。僕の周りにもたくさん居ました。例えば三田のキモオタくんもそうですね"
Twitter2(だれも社会や政治の話をせず、毎日みんなでアニメを観たりゲームをしたりして1日がおわるマジで楽しいSNS) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g8Sxxko21sY
これすき
出演女優が年季の入ったガチオタ美熟女というAVのオタク語りが凄い|にゃるら|note
https://note.com/nyalra2/n/na6bb7d16b2d1