最終ラウンドまで来た
Mastodon、早速飽きてきてますw 意味ないですからねw
暇人なら、そこでの新しいコミュ二ティを楽しむことができます。新境地ですので、面白い人が多いですから。
ただ、何かしたとしても、何も残りませんね。
企業がゲームやサイトにチャットとしてインスタンスを埋め込む文化ができたら、状況は変わるかな?
しかし、利用人数が増えてきて、そもそも「皆が連合タイムラインを見るのか?」という問題があります。
正直、流れも早いし内容も雑多すぎて価値のあるTLではありません。誰も見ないでしょう。
そうなってくると企業の目的である外部への露効果はほぼ無いと言っていい。
無難にTwitterハッシュタグTLを埋め込んだほうがよっぽど効果があります。チャットしたいなら自前のシステムで良いですし。
その会社のインスタンスだからといって、そのコンテンツに関係のある話のみをユーザーがするか?という問題もあります。
会社のコンテンツに載るのなら!と、価値の低い売名行為に使われるリスクもあります。
うーんそう考えると、ちとMastodonの先行きは厳しそうですねぇ。
#M481ぇ
あと1つのシーンにいろいろ入れるとごちゃごちゃになるので要素ごとにシーンにまとめてシーンを呼び出したほうが見通しがいいです
This account is not set to public on notestock.
マ○ナビに自己PR生成ツールがあるのだけど、書くものないからTOEICスコアだけかいて作ったら怪文書できて、しかもそんなのに100件くらいスカウトメール来てて就活サイトはもう終わりやで
そこそこデカ社で研修がまあまあ充実してそう、幅広くやってるから広く浅く知識得られそうって書こうと思ったけど、舐めてる?っていわれそうだな
自己PRとかで、具体性のない「粘り強さ」だとか「潤滑油」みたいなのだけは死んでも書きたくなさすぎて、「TOEIC755点です」とだけ書いて出そうかと思っとる
これはインターンをやってない立場での後悔・懺悔・羨望その他諸々なんですが、
やったことないのに同期もクソもあるかよボケというのがありあmす
インターン行っとけアホ、それはそう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
でもスカウトメールは飛んでくるので、他に見てるものがあるとすれば大学名くらいしかないので、だったらなおさら自己PRいらねーじゃん仕事しろという気持ち。
This account is not set to public on notestock.
なんとかオッパイザくんもスカウトMsgきたりしてたけど、結局彼らもフィルターに引っかかる人だけ適当にぶん投げてるということがわかったのであてにならん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あいぱよ+アポペン、画面オフでアポペンで画面たたくとインスタントノート開いてそのまま書けるよ
まあ僕はonenote派なのでいみないですけど…
あいぱよ、ペン込み込みで12ちょいでローン組めたけど、surfaceは20いくしMSストアじゃローン組めないしうんちうんちっつった
ビカメ経由でローン組めるけど返品効かないから論外
@Otakan951
"色々と検討したのですが、RTX 版のマイクラをプレイするためにはGPU要件が高く、自作PCじゃないと難しそうで、しかも電気代もかかりそうなので、購入は見送りました。 代わりに通常版のマイクラがサクサク動くGPU搭載ノートPCを中古で探す事になりました。"
ってあるよ
買ったもの2019(上半期) | nesotech
https://neso.tech/blog/buy-gadget-2019-former-half
GTX1060、13ヶ月前だっtあ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「MISSION:ISS」は Oculus Quest が届いた日に買った気がするけどまだちゃんとやってない
「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果|WIRED.jp
https://wired.jp/2019/04/06/morning-person-genetics-how-to/
朝型ライフやろうとおもっってもちょっと気を抜くと3-11睡眠になったりするんだよな~~~
それ自体は良いのだけど、来たるべき労働ってやつは生活リズムに合わせてくれないからなんとも
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
moderator: 減速材 だったり、
slowing down power: 減速能 だったり統一しない訳をやめなさーーーーーい!!!
大学の学生証は住所の記載がないので使えないことがある。あと国立ならともかく私立だと効力がないことがあるし,国立も今は独立行政法人なので,微妙なことがある。
在学証明や通学証明や学割証は窓口の機械で自動発行だったので月あたり制限はあるけど金は取られないな
@omasanori 平均自由行程の話だろうとアタリをつけたものの、具体的な数値とか示されていなくて何を答えればいいのってなったのでとばしました、おわり(thx
Vになるやつ、環境構築は済んでて、
自分の声が嫌いということと、喋ることなくて最初から最後まで放送事故じゃんってこと除けば、何も問題がない
@azyobuzin からブラが届きました。ちゃんと C65 で。(ありがとうございます)
This account is not set to public on notestock.
USBフラッシュドライブ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/USB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96#%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%AE%B9%E9%87%8F
2000年:16MB、32MB、64MB、128MB
2002年:256MB
2003年:512MB
2004年:1GB、2GB
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「あいされて」「え~~っち」で区切ったので残りが🤔 になってしまった
https://don.neso.tech/@neso/104279588107620874
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.