最終ラウンドまで来た

おれもことしで26になっちゃう

人々若いし強いし、おれいらなくね

95年1月と申します

25,6にもなってすねかじり虫ってだけで毎日が精神削れる

ほめられて〜〜

他人駆動なので、こう…アレ

@afm えらいよ

1時じゃん、次で寝るか

@afm えらすぎて1時間分小銭投げちゃお

ロゼレム入れた24h後に抜けてきてやっとモチベ出てくるのクソだな(次の投薬サイクル)

おやすみ

プラウラー使いにくいな

使いにくいというかバーストなので融通がな

マスティフ+スピットファイアが最強アセン

ふれりくがきた

200hやっても全然上達しない

youtubeよりtwitchのほうがOBSで統合してチャット欄見れるからいちいちブラウザ開いて置かなくてもいいの良いな

2020-05-25 00:58:50 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
M481ぇ。

Mastodon、早速飽きてきてますw 意味ないですからねw

暇人なら、そこでの新しいコミュ二ティを楽しむことができます。新境地ですので、面白い人が多いですから。

ただ、何かしたとしても、何も残りませんね。

企業がゲームやサイトにチャットとしてインスタンスを埋め込む文化ができたら、状況は変わるかな?

しかし、利用人数が増えてきて、そもそも「皆が連合タイムラインを見るのか?」という問題があります。

正直、流れも早いし内容も雑多すぎて価値のあるTLではありません。誰も見ないでしょう。

そうなってくると企業の目的である外部への露効果はほぼ無いと言っていい。

無難にTwitterハッシュタグTLを埋め込んだほうがよっぽど効果があります。チャットしたいなら自前のシステムで良いですし。

その会社のインスタンスだからといって、そのコンテンツに関係のある話のみをユーザーがするか?という問題もあります。

会社のコンテンツに載るのなら!と、価値の低い売名行為に使われるリスクもあります。

うーんそう考えると、ちとMastodonの先行きは厳しそうですねぇ。

OBSだったらOBSだけで完結するのいいよ

2020-06-03 01:23:07 えあい🦐:evirifried:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

ねそへねそへでした

最強情報感だ

youtubeのコメント欄って毎回URL変わらん?やっぱりtwitchのが楽だわ

てかカスタムドックで丼TLEも流せるんでは

できたしなんならこのなかからポストもできるやん

@fuyu apexやろうね

twitchに入信します

誰か氏~になっちゃった

ねれないのはいつも

@fuyu こんどやろう

結局こうした

2020-06-03 01:37:32 えあい🦐:evirifried:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

あと1つのシーンにいろいろ入れるとごちゃごちゃになるので要素ごとにシーンにまとめてシーンを呼び出したほうが見通しがいいです

これはほんとうにおもっていて、まだ整理していない

twitchの不便なところあったわ
限定公開ができない

見られるかもってだけでちょっとなあ

し゚こ゚て゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚ー゚

家の外に出ないとなあって思って5億年

日が沈まないとエンジンかからない

バチバチに煽られて腹立つな(?)

^^^^^^^^^^^^

ご連絡いたします^^

おたくのリファラルはそうされるに満たないのはわかっているのでむしろされたくない(?)

TLに虚無ゲロゲロ履いてて今更張る見栄もないよ

こわいのはむしろ俺みたいな無能紹介したことによる泥なんだよな

顔に泥を塗る、泥フェイスパックだったらどんなにいいか

生存バイアスってワード知らなければよかったと思ってる

何に対しても「これは生存バイアスフィルターかかってるぞ気をつけろ」って無意識に意識しちゃって素直に文章が読めなくなる呪い

オタクみんなディルドやチンポをダウンロードしとる

みうぱなでてメス堕ちさせるか

2020-06-03 04:24:21 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やってりゃそのうちファントムセンス出てくる

触覚以外にも重力感覚もわりとそうで、床のあるところへ高いところから落ちると落ちてる感覚になるあれもファントムうんたら

だとおもっている

ヘッドセット、VoiceMeterでしょっちゅう死ぬので買い替えたいな

なんとかトキシンやりて~~

そらがあかるい

次回分の課題見てたら、穴埋め問題の空欄がすでに埋まってる状態でわらっちゃった

あ~~~HDD汚すぎて以前インターンで使ったPros/Cons流用しようにもドキュメントが見つからん

そろそろ朝飯食う時間か

体内時計や生活リズムじゃなくて腕時計で飯食ってるの、最高に終わってる感じだ

朝飯くった

えじょねこ標準時、またJSTと一致してない??????

自己PRとかいうの一番地獄過ぎてつらい

みんなきれいごとしかかかないPR欄いみあんの

アーーーー

やることおおすぎ(後回しにしまくっていたため

ha~~~~????

枠1個でハイフン必須ってバカか?

マ○ナビに自己PR生成ツールがあるのだけど、書くものないからTOEICスコアだけかいて作ったら怪文書できて、しかもそんなのに100件くらいスカウトメール来てて就活サイトはもう終わりやで

御伽ねこむさん!?

マジモンで草

クソのようなバッジでうける
見る気もしないが

onedriveのキャッシュ、サインアウトしてmvするとこんなんなるんだ

@cormojs おはえらい

まあテンプレだし「という」にしとけばまず文章破綻することないからって考えなんだろうけども..

おたくからのリプライが総じてメスになっている

おれもメスになるかあ

で、結局PR文かけてないです
適当に済ますかあ

2020-06-03 07:42:36 おの投稿 owatan@mstdn.owatan.jp

見た目的には1枚目が好みです

わかりすぎた

これ、これでいいか?

いいよあり

2020-06-03 07:53:27 おの投稿 owatan@mstdn.owatan.jp

だめだよ

企業ESで趣味とかいるか?ほんとうに

ジャパニーズ・トラディッショナル・カンパニーめが

本命でもなんでもないけど数撃ちゃ当たるをやっていくので

そこそこデカ社で研修がまあまあ充実してそう、幅広くやってるから広く浅く知識得られそうって書こうと思ったけど、舐めてる?っていわれそうだな

PRと志望動機以外は埋めた、

その社じゃないと絶対ダメってのがないのでぶっちゃけどこでも良いんだけどな...

志望動機まじで思いつかないし、なんとなくで出しちゃお

コンビニ面接「どうしてウチなんですか?通りの向こう側にもコンビニあるじゃないですか?」

動機でっち上げDone

ゴミだけが最後まで残った

自己PRとかで、具体性のない「粘り強さ」だとか「潤滑油」みたいなのだけは死んでも書きたくなさすぎて、「TOEIC755点です」とだけ書いて出そうかと思っとる

他には取り柄ないし、俺以外の人間でも800overとか満点とかゴロゴロいるから大したことないよ

アウトプット、最近やってたっけな
VRCでメス堕ちさせたりQuest買わせたりするのが得意ですって書いていい?

ジャパニーズ・トラディッショナル・カンパニーなあ

何をしても「俺の完全上位互換がいる」って事実にぶち殺されまくる

逆にPRとかでしないほうが良い内容の一覧 - Wikipedia

これはインターンをやってない立場での後悔・懺悔・羨望その他諸々なんですが、
やったことないのに同期もクソもあるかよボケというのがありあmす
インターン行っとけアホ、それはそう

@owatan このメールアドレスはすでに登録されています

しました調で書けるものの一覧 - neso.tech

文字数足りてないけど閉廷

もしうちのドメインでやるなら vrchat.mstdn.neso.tech あたりかなあ(新しくドメインとる財力はないため

2020-06-03 08:20:09 いくしー🎨🔞の投稿 ixy@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

丼用のサブドメイン、 mstdn. だったり、don. だったりでブレブレ

一応メインは don.だけど見た目わからないので公開用ならmstdn.なんかなあというかんじ

とりあえずゲロ(仮想)吐きながらででもESに必要な項目を言語化出来たので流用で数撃ちゃ当たるをやっていけそう

2020-06-03 08:52:26 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

頭じゃわかっているんだけどね

ねそてちだよ

つおくないけど、つおいということにしておけば便利じゃん?

参考になるかはわからんけど、NVMeのSSDにWSL2でdd走らせたらこれくらいは出た

WSL1の環境がもうない(し、今更用意するつもりもない)ので、比較はできんが

E2Eにしてもサバ缶にはDM見えるんだよなあっ

てるにゃドッグフード食うの

まあそんなもんか

おふろはいろ

自己PRのやつ、不完全怪文書でスカウトしてくるようなところには行きたくねえな
(=採用担当ぜんぜん仕事してねえじゃん)
ってかんじ

でもスカウトメールは飛んでくるので、他に見てるものがあるとすれば大学名くらいしかないので、だったらなおさら自己PRいらねーじゃん仕事しろという気持ち。

あとはてきとーに報告してるゼミのテキストを報告どおりの進捗まで進めないといけない

2020-06-03 09:26:54 出雲伊月の投稿 itsukia@pl.istukiy.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぼくも無視してる

なんとかオッパイザくんもスカウトMsgきたりしてたけど、結局彼らもフィルターに引っかかる人だけ適当にぶん投げてるということがわかったのであてにならん

おれもコネなんかないしなんなら非専攻だしでふつうのしうかつに収まりそう

@Otakan951 アプデツール使って

かーほしいね

走って曲がって止まって、FMついてたらそれでいいんだけど、維持費がなあ

ビルドのおたくに質問なんですけど、そんなに頻繁に(ゲーム中とか)ビルドすんの?

おたかん一生2004になれないじゃん

おふろはいってるけどハイになっているので眠気とか出てこないわね…

強引にハイになるやつ最近やってないな

抜けたらゲロ吐きそうになるからやりたくないけど

@mirai SLA100%えらすぎ

@mirai じゃあ 1/7えらいを先取りということで

2020-06-03 00:56:37 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

異世界転生ies

ねむくなってきたな

リクナビは例の情報切り売りの件がな

フリクションペン、あっためたら消えるし冷やしたら戻る以前に、消してもインクの跡がのこるから意味ねーじゃんっつった

フリクション使うくらいなら最初からシャーペン使ったらええやん

まあそもそも手帳使ってないんだけど………

ジェットストリームしか勝たん

ジェットストリームの0.7が良い、安いしどこでも手に入るし

間抜けなので紙もペンも忘れたを多発していてどこでも手に入るが2番目くらいに重要

ENERGEL EURO 0.7mmもいいね
水性なのでにじむけど

ジェットストリームとコピー用紙でやってたら案の定管理めちゃくちゃになったので、大学ノートに帰ってきた

大学ノート、やすいし綴じられてるから管理雑でいいし、良いわ

ルーズリーフでかっちょええをやろうとしたこともあったかど、自分しか見ないし管理面倒くさいしってなった

書くコストを限界まで下げつつメンテも楽にやろうとすると大学ノートってなった

まあ刷り込みじゃんといえばそれはそう。

形から入るのも大事だけど、まずアウトプットするほうがもっと大事なんやなって最近考えとる

1.0はマーク試験用のシャーペンかな

とはいえ最近はほんとんどiPad Pro + Apple Pencilですませてるけど

ペン回しうるさいからきらい

落とさなければ、というけど落とさなくても機械的部品がカチャカチャうるせーんですわ

普通の使い方でノック部カチカチするとかならいいけど、回すとクソうるせーってなる

ホワイトボード、部屋に設置してたなあ

どこでも買える=同じ環境が再現できるのでJSおすすめです

パワータンクってなに、空気プシュプシュするやつ?

重心低めで良さそうって思って買った bren、インクの出がイマイチですぐ使わなくなっちゃった

JSを10本くらい買っておいてどれくらいのペースで使い切るか1人レースやってたな

というかJSの黒赤青だけポケット入れてればほかはなにもいらないやんって運用してたこともあったわね

筆箱という概念を過去にした女と申します

かといって3in1や4in1の多色ペンは太くて疲れるんわよね

ねそぱこはないよ

2020-06-03 10:44:27 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

ねそ太いので突かれたのか

突かれてないけど疲れてる

あいぱよで書くけど書き心地は紙に及ばないのがなあ

そろそろふろでるか

2020-06-03 10:54:18 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

製図用シャーペンしか勝たんよ

@pacochi 寝てる間に憑かれて進捗になりたい

ステッドラーの製図用のやつを常用にしとる

ペンは軽くて重心が低いのが良い

グラフギア1000が1000円だった頃に使ってたけど先っぽすぐ曲げてた

クルトガはペン先が沈むからだめ
全然直感的じゃない

@pacochi 勝手に手が動いて勝手にブログ書いててほしいねってかんじ

結局クルトガでも芯先関係なく握り直したりするからクルトガじゃなくていいじゃんってなったのもある

慣れたらそうでもないけどやっぱり不自然でキモいってなった

シンプルがさいつよ

もへもへは優秀なんやねえ

芯ちっちゃくなったら沈み始めるからその辺りで捨ててる

シャーペンが気持ち悪くなって鉛筆に走ったこともあったな
MONO100はいいぞ

2020-06-03 09:42:24 テイル :tailchaser:の投稿 Tailchaser@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

九種九牌(混沌)

グラフギア1000

グラフギア1000は安定感がめちゃあるので本当に良い

まらこみち

2020-06-03 11:07:44 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぼくもこれ

あいぱよ以外持ち歩かなくて良い利便性の前では書き心地もぅゎっょぃヵてなぃ。。。

あいぱよにペーパーライク貼ってる
指、ペン先が削れるけど、蛍光灯とか乱反射しなくてスムーズに文字読めるので、おれはすき

2020-06-03 11:08:35 oekakizukiの投稿 admirable_oekaki_zuki@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あいぱよ+アポペン、画面オフでアポペンで画面たたくとインスタントノート開いてそのまま書けるよ
まあ僕はonenote派なのでいみないですけど…

フィルムは好みあるからまあ仕方ない

ガラスフィルムに純正ペン先はツルツルしすぎてちょっと書くだけでも気を使う…

surfaceかってないよ

だってたけーんだもん

あいぱよ、ペン込み込みで12ちょいでローン組めたけど、surfaceは20いくしMSストアじゃローン組めないしうんちうんちっつった

ビカメ経由でローン組めるけど返品効かないから論外

まああいぱよに10万の価値があるか?っていうとまあそれはそれで

あいぱよ、不満めちゃあるけどpdfリーダーとして考えたらEdgeとかいうクソオブクソ使うよりマシ

ふろでた

ふぁいくん越しにおわたむ買っちゃお

ウヒャー

1hで降るなこれ

@Otakan951
"色々と検討したのですが、RTX 版のマイクラをプレイするためにはGPU要件が高く、自作PCじゃないと難しそうで、しかも電気代もかかりそうなので、購入は見送りました。 代わりに通常版のマイクラがサクサク動くGPU搭載ノートPCを中古で探す事になりました。"

ってあるよ

昼飯にラーメン食っていくか

高嶋ちさ子呼んでこい

オカンブログだしまあ...

ガキが自分のもの売ってでもっつってんのに金気にしてGTX買わせた罪は大きい

メルカリでGTX1060買ったよ~~~db

しかもPalit

1060買ってから多分もう1年経つ

宅鯖やるにはNAT越えなきゃならんのでVPNの再建からやんないといけない

手元にデータないと気持ち悪いの民なのであくまで宅鯖はこだわりたい

まあ電気代とか停電とか火災リスクあるけど

6TB x2 HDDが未開封のまま半年くらい放置されろつ

WD青の6TB、ドスで9kくらいで買った記憶

なんかのセールだったのかな

ごめん嘘いいました
4TBの価格とごっちゃになってた
6TBが11k、4TBが8k

まーたsidekiqが詰まっとる

@osapon いつまでもそこでつっかえてるから正常なキューにたどり着けて無いですね

風呂出て一息ついたら疲れがめちゃ出てきた

メルカリに限らず大量出品してるやつはあやしいのでまあ

VPSのストレージ追加高いんだよんああ

おれもConoHa増量で1年半は延命できることがわかったから考えるの先延ばしにしてる

雨降る前にラーメンと思ったがもう降り始めてた

@fuyu いきて〜わね

ねむすぎ、仮眠して良い?

ウイルスバスターつかってそう(?

歩くのすらもう眠い

前職もウイルスバスターつかってたょ

とんきんいきちあ

おやすみ

1600におこちて

トースターが「スタ」って言わないならオーブンが「チン」っつってもええやん

うちのレンジはチン言いますけどね

2020-06-03 12:23:49 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-03 12:24:16 ໒꒱りお式ଓの投稿 mirai@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

かるばぶでかぼかぼ

今日の献立
airpods

2020-06-03 12:22:47 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

昼飯食った

おやすみ

おきた、おはいお

@mirai Ohio〜〜〜〜〜〜~~

寝る前にカフェイン入れたので、はい圓楽さん起きるの早かった

美少女と寝てる夢見てた

おれもパートナーってやつ欲しい〜〜〜〜っつった

ポリコレ、LGBTQその他もろもろに配慮したワードチョイス

ISS simだ

2020-06-03 14:04:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
2020-06-03 14:07:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

「MISSION:ISS」は Oculus Quest が届いた日に買った気がするけどまだちゃんとやってない

「MISSION:ISS」はQuest買ってしばらくやってみたけどガッツリ寄った記憶がある

「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果|WIRED.jp
wired.jp/2019/04/06/morning-pe

「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果

あ、VRCやっとるいいな~

朝型ライフやろうとおもっってもちょっと気を抜くと3-11睡眠になったりするんだよな~~~
それ自体は良いのだけど、来たるべき労働ってやつは生活リズムに合わせてくれないからなんとも

進捗やるか

VCしてぇ〜〜っつった

2020-06-03 14:23:00 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ねこてー今寝とるからだめ

リファレンスとして電子書籍を読もうとするとiPadだとペラペラめくるのができないから厳しいな
印刷するか?

@mirai いま503わね

2020-06-03 14:34:13 オピオイド中毒の投稿 jadiunr@ap.jadiunr.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぼく「git commit . -m "fix" 」

git commit -m "update"

revertはコミットメッセージ自動生成ちゃう?

2020-06-03 14:40:33 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

最高に意味のないコミットメッセージすき

🐙部屋におちついた

ゼミのテキスト、表記がクソ適当で切れ散らかしとる

@hina ありがとう

@hina じゃあ学割で買うからひなクレカ番号教えてね

moderator: 減速材 だったり、
slowing down power: 減速能 だったり統一しない訳をやめなさーーーーーい!!!

プライム

A.ほっとく

あ~~~クソテキストがよぉ

@mimikun 写真入ってりゃだいたい使えるとおもっていい

顔写真が入ってて戸籍を根拠として発行されてたら身分証のとして有効だと、勝手に思い込んでいる

少なくとも大学の学生証は入学時に住民票出してるよなあ

2020-06-03 15:24:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

大学の学生証は住所の記載がないので使えないことがある。あと国立ならともかく私立だと効力がないことがあるし,国立も今は独立行政法人なので,微妙なことがある。

公的なものとしては効力たしかに弱いけど、ある程度の社会的な効力で最低限まかなえてるみたいな感じはしている(てきとう

保険証は住所手書きよね

パスポートもだっけ

まあマイナンバーカード取っとけってこった

ちゃんりお丼にアカウント作っちゃおうかな

は? どこ文字列検索してんの...

@orumin 弊学の、手書き欄あるよ

はい、私は2014年3月に原付筆記をパスして、6月に実技講習&原付免許を取って、9月に普通車MTを取りました。

資料がKEKかJAEAのものしかまともなの出てこないのま~~~~~~じで

はい~~~~~??????

2020-06-03 15:38:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

在学証明や通学証明や学割証は窓口の機械で自動発行だったので月あたり制限はあるけど金は取られないな

うちもこれ
まあ定期券いらないので帰省の学割くらいでしか使ったことないけど

中高のは事務室に出頭して発行してもらうタイプだったな

学生証の裏に通学証明が記載してあった

レサジーlethargyってもしかして日本語圏の方言なんか... 読みにく過ぎ

終電なくなっちゃったね

終電逃さなくてもお持ち帰りやろがいjk

2020-06-03 15:44:31 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

鉄オタくんの空気読めないやつすき

クソテキスト、ちゃんと読み込もうとするには不親切テキストすぎてちんちんっつった

あ~~~~読みにく過ぎっつった

@owatan おわたむ...

@owatan 虚構新聞はもっとわかりやすとこに書くよ

average fractional energy lossって結局なんですの~~~~~??????

平均分数エネルギー損失ってつまり何

fractional、分数で訳すからわかりにくくて、比って読んだら良いのか

もうわかったけど

インターネット集合知をやりて~~っつった

kbくんレイヤーとオフパコ決めて唐突に事後の写真アップしてほしい

それはいらん

reiのこと考えてたらreiのことだってバレちゃった

あいつのnoteがバズってるの見てイィ~~~~ンっつった

チー牛のやつ

@mirai 丼してないでひやして

優しいインターネットの住民だ

sufferの意味分かんないのでますけけ

あーゲイ金寿命のはなしかこれ

平均寿命

@omasanori 単語の意味はわかるんですが、題意わかんなくてヒ~~~ンってなっておりまつ

おたかんの貧乳!?

無職のPCアセン見てると感覚がバグってしまう

@omasanori 平均自由行程の話だろうとアタリをつけたものの、具体的な数値とか示されていなくて何を答えればいいのってなったのでとばしました、おわり(thx

@omasanori アー前門の~ってやつなるほど...

章をまたいで、前の章から問題引き継ぐのやめてもらえませんかね...

わかるかバカ!

マジでクソ本だな

@omasanori 解決しました

ここでのlongは時間的なのかそれとも距離の話なのか...

2020-06-03 17:14:27 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

見た目かなりえっちになってます

otakann
jidoriup

かいもの

おれもVになりたい

Vになるやつ、環境構築は済んでて、
自分の声が嫌いということと、喋ることなくて最初から最後まで放送事故じゃんってこと除けば、何も問題がない

1人の期間が長すぎて思考を出力する行為に不慣れすぎる

2020-06-03 18:04:22 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

@azyobuzin からブラが届きました。ちゃんと C65 で。(ありがとうございます)

2020-06-03 18:03:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

:tinking_face:

2020-06-03 18:02:36 ໒꒱りお式ଓの投稿 mirai@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

さくらのメールサーバー

初めてのインターネットはママ上の「電話するからネット切るよ~」のあたたかみのあるダイヤルアップでした

ねむすぎ

ダイヤルアップって技術的には何になるんですかね、ISDN?

ISDNはデジタルだからちがうな

2001年に128MBのUSBメモリがすごいすごいって時代だった記憶

中央集権的 ハブ 違い グーグル

2020-06-03 18:32:37 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

RPiがRIPになっちゃうってことか

グロ画像

ストレージ周り、ほんとうにそろそろちゃんとやりたい

おわたむ〜

仮眠part2しちゃおうかな、

2100におこしてね

2020-06-03 19:17:00 風吹ぽに 🔞の投稿 w_poni@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@Garry050 よるだからねるよ

@Garry050 あさもにどねするからねるよ

@Garry050 きょうはおひるねもしたよ :desho:

@Garry050 じつはかなりねむいよ

@Garry050 おやすみ〜〜

あいされてえ〜〜っちゅってねています

頭入れるやつあたまおかしい

(最悪情報缶)
寝る前に最高に笑顔になってしもうた twitter.com/eso250/status/1267

おまさのりさんに愛してもらうか

愛と誠意は形で示してほしいよな(?)

give me クソデカℒℴνℯ

2020-06-03 19:52:30 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
そぎぎ

「あいされて」「え~~っち」で区切ったので残りが🤔 になってしまった
don.neso.tech/@neso/1042795881

2020-06-03 19:30:38

あいされてえ〜〜っちゅってねています

あいされて / えっち / ねています

2020-06-03 20:02:58 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おきたあ

乳揉んでてやわらかいですっておもったら起きたら抱き枕だった

抱き枕、もうちょっと人体みのある柔らかさにならんもんかな

リアル乳さわったことないですけど

自分の乳はカウントしていいですか?

大胸筋やわらかくておいしいです

おれもなあ

おれもなあ誰か氏〜

仲のいい誰かど雑になんらかをやりたい人生だった

誰も俺を愛さない

とんきんいきてえ

あ〜〜〜〜

仲のいい誰かとなんらかをやりたい

関わりを俺から絶っていっている

おわり
NHK

恋人だとか結婚だとかそんな大それたのじゃなくて、もっとミニマムな俺のこと認知してて雑にやっていきたいだけだったんだよなあ

ほどほどってやつですよ

なんていうのを垂れ流した上で誰か氏〜〜ってやってるの、間抜けか?とは自分でも思うところはあり………

俺だって俺が俺のこと見てたらこんな見るから地雷原物件なんて大島てるにぶん投げてブロックして終わりですよ、当然

はい閉廷

@siki_uta これつこてるけどいいわよ

@siki_uta 俺には止める権利がないので致し方あるまい… :very_sad:

誰か〜でほんとに誰か来たら世話ねえよ

肩にちっちゃいかるばぶのせてんのかい

誰か〜で誰かが来るにはつながり絶ちすぎたので俺から出ていくしかないんかなぁって感じだ

@jnsk かわいすぎてかわいになった

2020-06-03 21:28:51 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

wineでやろうとしたらwin10でやれって怒られてできなかった、くらいしかない

ミノタケミニマム幸せ享受

「少年」が女性を含意しなくなったの、対立項としての「少女」がいつから出てきたか調べたら案外わかりそう?
しらんけど

おあ〜誰か〜apexやろう

おらんな

おあ〜あお〜おあ〜

ちゃんふゆくる?

apexのモタク、discordに集合汁!w

(´・ェ・ `)ちゃん (うゆちゃん)

あっ、ぽこたんインしたお!

varなんとかってそんなarmaみたいなど根性ゲームなんですか

2020-06-03 21:45:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

虹六のキャラクターがやる CS:GO みたいな感じ

@packyy B-01あたりで

2020-06-03 22:11:03 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

いまわたしメカクレですよ

すけべひな