2018-10-02 03:59:02 うみかきの投稿
umikaki5017@mastodon-train.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ios12のショートカットでハンズフリーで丼に投稿するやつを作ろうてしているがなかなか楽しい
ショートカットで満足したらアップユ作りたいわねこれ
ショートカットでGIF扱えるようになったからか、しれっとiOS12の写真アプリGIFの保存と再生に対応してて草
ショートカットアップユくん、グループというか整理整頓できる機能欲しいね
net_ipv4_default_input=ACUSEPUTO
@ejo090 青森、実は乗り換えがあるので札幌のほうが近いバグがあるよ
福岡から青森、札幌より実質遠いという話なんですが、福岡は海外なので...
@ejo090 海外から本土に行くより海外から海外に行くほうが近いの裏の裏は表みたいな感じだ
福岡〜ソウルが1hなのに東京はそれより遠いので海外
2018-10-02 09:37:36 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iOS12のショートカットから丼postに成功した
iOS12のショートカットアプリを使ってマストドンAPIを叩いて呟いてみた - Qiita
ios12にプリインじゃないのでわかりにくいかもしれない
IFTTTみたいに「どこそこに到着したらアレする」みたいな常時モニタしてるかんじのやつはつくれないのね
2018-10-02 10:33:39 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これなあ
能動的にトリガー轢かなくていいならIFTTT消す機運もあったけど
能動的にショートカットが起動してくれないならIFTTT挟んで自動化したらええやんって
2018-10-02 10:36:38 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもショートカットのトリガーを通知とかからバキューンできるのかしら
去年ハゲたし、今夏は白髪集中発生したし亜鉛足りてないのかなわし
iOS12のショートカットアプリを使ってマストドン読み上げクライアントを作った - Qiita
ほえー
/api/v1/timelines/publicでライムライン取れるんか
任意の文字列をSiriに喋らせられるようになったの死ぬほど大きいな
ショートカットapp、「再生中の曲を取得」して変数に投げ込んだらメディアで出力されて草
iphoneのプレイリストから音楽データ取り出してbase64にできるしもはやなんでもありだなこれ
ショートカット、フレーズ登録すればsiriから起動できるので、iosでハンズフリーok,googleができるようになる
Apple Payっていつから送金できるようになったんだ
ショートカットから「さっきの写真ウッポイしといて」をやろうとしているが、curlで画像を丼apiに押しこむやり方がわからん
curlでメヂアアッピロード
curl --header "Authorization: Bearer %token%" https://%instance%/api/v1/media -X POST -F "file=@D:\GoogleDrive\Pictures\turkish.jpg"
2018-10-02 13:08:58 うめぞう🔒の投稿
umezou@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-02 13:40:56 うめぞう🔒の投稿
umezou@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
芸能人がバラエティ番組で人んちの柱破壊したりしてるのどうなのってこれのことか
hoge.doc読んでないので質問できないバグが起きる
正確に言うと、「ドキュメントがあるのに読んでない自覚があるので、こんな初歩的するのは申し訳sorryが強すぎるとなってしまい、質問できない」アレになる
もしかして post /api/v1/media ってpostしただけではTLに画像流れない?
File not found · mastodon/documentation
@Eai いまよんでました…
てっきりそのまま流れるものだと思っていたのでホゲーになてり
デミオREの話自体は前からあったけど製品化する感じ?
media_idsをパラメータにひっつけてPOSTしたらええとおもったんだけどな
2018-10-02 15:23:44 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
の個チャ晒してマウンティングくん、底の浅さ露呈してるだけで死ぬほど草生える
あんなん誰が読んでも晒してるほうが不利になるやつやろ
よくわからないけど何でも聞くだけ聞いて手を動かさずにいるんならはよ手を動かせってことかな?みたいな話が流れてきた
知らんけど1年ちょっとくらい掛けたら俺でも丼鯖生えたんだから、ウダウダマウンティング取ってないでまずはVPS借りなよという感じだ
2018-10-02 16:23:23 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿
kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
量と質のあれそれ、色々あると思うんですけど、最初は「量で殴れ」だと思ってます
ちなみに似たような案件がタイムリーに
でも昨日あたりに燃えてて、まあ優秀な人が言った「教科書を疑え」のを誤解する人がたくさんいたみたいなよくある話なんですけども
3番ドライバ、ヘッドのカバーだけ付けて抜き身で徒歩で持ち歩くのって大丈夫かしら、軽犯罪法引っかからないかしら
⛳ するひとあんまりいなさそうなところで聞くアレじゃなかった
打ちっぱなし、2回ほど行ったことはあるもののクラブを自分で持っていくことはなかったのでア
チチブ (@neso@don.neso.tech)
質問した方が早くより多くの情報が得られる→これはわかる
だからその方がコストカットできる→それは質問者だけであって、回答した人はその分のコストを支払ってます
2018-10-02 16:45:25 Err(inux39)の投稿
inux39@don.inux39.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
具体的にはこういうカバーだけで外出しちゃっていいのかなという感じです
2018-10-02 16:48:37 Err(inux39)の投稿
inux39@don.inux39.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazon | GronG(グロング) ゴルフ クラブケース ソフトタイプ ファスナーポケット付き ブラック | GronG(グロング) | クラブケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B079FFN551
とりあえずこんなのポチるか
Amazon.co.jp: Grong (gurongu) Golf Club Case Soft Type with Zipper Pocket, Black : Sports & Outdoors
2018-10-02 16:49:38 いぬもりコンの投稿
katouyuumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2,3本入ればそれで十分なので👇のはチョットおおきい
まあ実際職質されてどーなのキミってなったときに正当である理由が示せたりできれば全然問題ないと思うけど
ハウスから近所の打ちっぱなしまで徒歩10分チョットなのでそもそも職質される確率があんまりいないといえば、それはそう
Amazon | LEZAX(レザックス) Golf U.S.A. クラブケース ブラック GUCC-0206 BK | レザックス | クラブケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B004CZMJ8K
買った
Amazon.co.jp: LEZAX Golf U.S.A. GUCC-0206 BL Club Case, Blue : Sports & Outdoors
職質されて面倒しょい込むリスク考えたら千円でリスク買っちゃえとなりポチった
トータル1時間職質でクラブケース代をペイできる(?
通知にあるボタンをポチるといまの画面をどんになげるシステムができた
ハッカーはともかくとして、脱獄なんて今日日流行らないことをやるキッズ、絶滅してなかったのか
どこかの鉄道会社みたいにブレーキランプを監視するGoProみたいなカメラを車両後部外部に取りつければええやん
もしくはブレーキランプは切れるものとしてブレーキランプ自体を2,3系統くらい用意しておくか
系統多重化、 ✈️ では油圧4系統とかあり有名な話
123便は4系統全部吹き飛んでしまった事件ですけども
垂直尾翼が吹き飛んだら油圧もクソもないですよねって
事故、起こさないものよりは起きるものとして備えておくほうが楽
それでも「俺は事故起こさないから任意保険なんていらねーよ」とかいうバカが現れるので、なあ....
フェイルセーフ、フェイルオーバー、フールプルーフ、ハインリヒの法則、すきなのを持って行っていいよ
「ランプといえば軽トラ〜」で、トランプがそろそろ寿命に空目した
フールプルーフ、端的に言って「バカには扱えねえよ :) 」です
2018-10-02 17:23:25 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼくもこれから部活の合宿行くぞというときにガソスタでガス入れたら扁平ヤバくね→タイヤ交換になったことがあり、なんとか生きています
たぶん前にも言ったと思うんですけど、車は停止してるぶんには少なくとも事故を起こすことはないのに対して、飛行機は一時停止して様子を見るなんてことができないので安全装備ガン積みしているというのがあります
2018-10-02 17:26:37 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カー乗ってて道に迷ったら迷わずコンビニとかで地図見ようね
2018-10-02 17:31:27 しゅまりの投稿
syumari@cironnup.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「何だと思う?これね、フールプルーンの苗木」 #適当
yuru.site と yurusan.ai 誰かとって
ぼくもentyされてーーーーーーけど、されるだけのアレがないかんじがあるのでむり
営業時間22時までとわかったのでやっぱり行くかになっている
レンタル棒、\200/本/日 で借りられるらしく、じゃあ今から行こという気持ちが増してきた
70球x2回券+ビジター料金+棒レンタルで1400円〜で ⛳ できるの良心的すぎないか?
さくらやConoHaが丼鯖スタートアップスクリプトやっててそっちに流れようかとおもったけど自分でメンテできそうになかったので公式docと格闘したというのがある
スタートアップスクリプト出る前にチョイと触ったのが「これ本家と違うやんけ」みたいな感覚が得られてそれはそれでよかった
2018-10-02 17:54:29 いぬもりコンの投稿
katouyuumin@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぜったいろすあ乗せないからな、
ワンオフネタとして yurusan.ai ほしいが高い
が yuru.site 買ったら良いよ
ここの人たちネタで奇妙なドメイン買うけど、日本人以外でもそういうことやったりするんかな?
2018-10-02 18:00:03 xanac🐱nere9の投稿
rk_asylum@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと「なして」は山口の祖母がたまに言ったりするのでぼくは分かるけど分布どうなんやろか
si.site/sikabane/hiroumono/nasi
2018-10-02 18:06:32 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手ぶらでこんな道歩くの場違いだったかもしれんし、日没したら街灯ないしボーンヘッドだった
⛳ 、それ自体がジェントルなスポーツなのでホイホイ入って行けないというかなんつーか、社会的な敷居が高い
5番アイアンなのもあるけど80ヤードくらいしか飛ばなくてつらい
2018-09-17 18:15:54 びんせん🔞🎨の投稿
binsen@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2回券、秒で使い切っちゃったしこれなら90分券のほうが良かったな
2018-10-02 18:54:47 🌱暗黒包茎たいはて2=8浜原みりんナタクむおと将軍ん~猫🍄ぴの投稿
feruferukun007@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-02 19:17:46 Err(inux39)の投稿
inux39@don.inux39.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通報メモ書いたアカウント表示されるし、ほかからも見えるんじゃない?(見えないとモデレーターの意味なさそう)
法令とGMOと財布以外に俺を縛るものはなにもないみたいな感じ
jpが極端すぎるのもあるが、それでもやはりという感じだ
2018-10-02 19:25:38 おったぺの投稿
opptape@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-02 19:28:40 しゅまりの投稿
syumari@cironnup.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2018-10-02 19:32:02 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2月OSC東京、2/23,24に決まったら教えてね
jetstarとるので
知らんけどラブホが安いとは聞くのできーすととツインで泊まってね(?
勉強会というよりは有志でやる学会みたいな感じなかんじする
青森から福岡帰ってくるとき仙台でネカへ泊したけど、フラットシート?足が伸ばせるやつがいいよ
寝るために行くのにフラットシート選ばないのは流石になあ
友達ハウスでゲムーしながら寝落ちよくやりましたね
起きてそのまま2クールアニメ完走もした
知らんけど末代そのうちOSC遠方参加者用に民泊始めそう
2018-10-02 20:05:10 おったぺの投稿
opptape@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オープンな民泊はやりたくはないけど知り合いのオタクとめられるくらいのハウス住みたい