tiktok 見てると、コロナ禍を経て、『 厚化粧 』という言葉が完全に死後に(あるいは年寄りしか言わない)言葉になってきてるのがわかる。
個人的に非常に喜ばしい。
化粧して変わるのもしないのも個人の嗜好。
他人の嗜好を揶揄する野暮さよ。
tiktok 見てると、コロナ禍を経て、『 厚化粧 』という言葉が完全に死後に(あるいは年寄りしか言わない)言葉になってきてるのがわかる。
個人的に非常に喜ばしい。
化粧して変わるのもしないのも個人の嗜好。
他人の嗜好を揶揄する野暮さよ。
香水 、自分のためだけに香らせたいなら 胸とか鼻をつけて嗅げる 二の腕の上の方につけるのがいいと思うんだけど、美容室に行く日は美容師が長時間 頭の後ろに立つので そこにつけると結構長い間 美容師に香水の匂い嗅がせることになってしまう。
できたら お腹〜膝位置とかのほうがいいかもしれない。
毎日五時位に食べる、断食解除飯を、前の晩に準備して寝ようかなと思う。
こんにゃく、低糖質野菜切り刻んで、醤油酢ごま油MCT玉ねぎの皮入れてまぜとく。
食べる直前に納豆混ぜるだけ。
野菜が漬け状態になっておいしくなるし、夕方にバタバタしなくて済む。
昨夜パンやく時に、フランスパンのレシピを参考に砂糖半分にへらして、いつもの米ぬかおから燕麦パン焼いてみたら、全然膨らまなかったけど、ちょっと酸っぱくなってうまい!!
で、フェヌグリークも2g入れたら、焼き上がりにメープルシロップの香りー!
フェヌグリークは2g入れても苦くならなかったので、もう少し入れてもいいかも。
メープルシロップ入れるより安い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ココナッツオイルがもう少し安く手に入ればいいんだろうけど、米油が健康的にも今のところネガティブな要素が少なく、かなり安価に買えるので、そっちのほうがいいかなあと。
毎朝、紫外線怖くて、朝寝起きに太陽浴びるの渋ってたけど、きちんと抗酸化物質とってたら多少の日焼けのダメージはそこまで気にすることないって話聞いたので、
思い切ってちゃんと外出て毎朝太陽浴びよう。
やっぱりガラス越しとかじゃだめらしい。。
タダだもんな。日光。
https://elizabeth.jp/brand/bibo/aifuleyelinera/
このビボの激安アイライナー、うまく仕込めば、アイシャドウとしても優秀。
キスミーフェルムのアイライナーと合わせると、激安で結構邪悪な目になれる。気に入った。
石鹸だけでほとんど落ちるし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私まぶたベッタベタなんだー。一重なうえに、油湧いて出てくるから、パウダー仕込んだ上からでもペンシルアイライナー乗る。
その代わりリキッドが瞬時にパンダ化する。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやあー、そりゃそうだよね・・
看護婦の人に「そういうときどうする?」って聞いたら、「絶対自分は看護婦って言わない。静かに逃げる。色々と責任押し付けられて後々なにか言われたら嫌だ」って言ってた。
まあその人は、それ以外でもちょっとアレだったけど・・