https://www.youtube.com/watch?v=jhhGWsO0KKM
RE: https://sushi.ski/notes/9k8amt01y1
音楽と数学との人
リアクションくれる人みんなありがとう
フォロー・リムーブお気軽に
すしに永住の見込み
前はioにいました
@negikey@misskey.io
見習い
歴は無駄に14年くらい(2023/07時点)
数学, 音楽(ゲーム音楽/メタル/ユーロビート/アニソン etc), 読書(SF寄り), Vtuber(見る専), RTA(見る専), 声優(元agqrクラスタ), Julialang, Haskell, C++(), Dvorak配列, Steamer, 将棋(多分中~上級くらい), n575
アイコンは手描き画像のAI変換です
The Witnessは遊んだ中だとほんと最高レベルの難易度のパズルゲームだったな…
悩んで一晩寝て起きたら解けたりするタイプのやつ
棒状のメロンパンをかじりながら他のことしてたら
雰囲気は咥えタバコ感があるなとちょっと思った
タバコどころか葉巻の数倍くらいありそうだけど
https://7premium.jp/product/search/detail?id=7910
全然伝わらない気がしたので補足するとこのイメージ
https://xn--ffrk-8i9hs14f.gamematome.jp/game/780/wiki/%E3%83%9C%E3%82%B9_%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96_%E3%80%90%E6%BB%85%E3%80%91%E4%B8%83%E8%8B%B1%E9%9B%84
RE: https://sushi.ski/notes/9k91hj4leg
日本語ドメインに関するPunycodeの概念を知る
Misskeyって日本語ドメインをURLとしてうまく扱ってくれない感じっぽいな
Dvorak配列でタイピングしているけど
キーボードにはQwerty配列しか印字されていないので
必然的にタッチタイピングになる
配列覚え初めの頃はキーボードカバーにキー名書いてたな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すしのオンラインが現状ピークで300人行かなくて
イベント参加が100人弱だったから
ミラー2~3枠も用意していただければ当面十分そうな予感