icon

参戦のハードルが高すぎる競技

icon

:mou1ji_ichidaiji_ttekanji:

icon

串20本はちょっと食いきれないかもしれないなあ

icon

「室蘭やきとり」は、その名の通り、北海道室蘭市で考案された「やきとり」である。「やきとり」という名がついているが、実際には鶏肉ではなく豚肉が使用され、たまねぎと豚肉を交互に串に刺した串焼き料理である。
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/muroranyakitori_hokkaido.html

室蘭やきとり 北海道 | うちの郷土料理:農林水産省
icon

キャベツにごま油と塩を掛けたやつください

icon

気づいたらここからもう1時間経つ…:kowaihanashi:
:shirokuma_oyasumi:

RE:
https://sushi.ski/notes/9jbhpwt1g6

Web site image
Negikey:sushi_menegi: (@negikey)
icon

:ohayougozaimasu:

icon

「句またがり」という専門用語の存在を知る

俳句・短歌などで、一つの語が二つの句の切れ目をまたぐもの。
https://www.weblio.jp/content/%E5%8F%A5%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%82%8A

Web site image
「句またがり」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
icon

設定画面のリアクションの一段目

:575:​​:rasshai:​​:galtu:​​:reactionmissdesu_gomennasai:​​:kusa:​​:wakatta:​​:tiken:​​:honshitsu:​​:shinjijitsu:​​:kininaruwane:​​:oishiinikimattemasuwa:

icon

自分用赤文字まとめ

:a__:​​:i_:​​:u_:​​:e_:​​:o_:​​:la_:​​:li_:​​:lu_:​​:le_:​​:lo_:
:ka_:​​:ki_:​​:ku_:​​:ke_:​​:ko_: :ga:​​:gi_:​​:gu_:​​:ge_:​​:go_:
:sa_:​​:shi_:​​:su_:​​:se_:​​:so_:​​:za_:​​:ji_:​​:zu_:​​:ze_:​​:zo_:
:ta_:​​:chi_:​​:tsu_:​​:te_:​​:to_:​​:da_:​​:ji__:​​:zu__:​​:de_:​​:do_:
:na_:​​:ni_:​​:nu_:​​:ne_:​​:no_:​​:blank:​​:blank:​​:ltsu_:
:ha_:​​:hi_:​​:fu_:​​:he_:​​:ho_:​​:ba_:​​:bi_:​​:bu_:​​:be_:​​:bo_:
:ma_:​​:mi_:​​:mu_:​​:me_:​​:mo_:​​:pa_:​​:pi_:​​:pu_:​​:pe_:​​:po_:
:ya_:​​:blank:​​:yu_:​​:blank:​​:yo_:​​:lya_:​​:lyu_:​​:lyo_:
:ra_:​​:ri_:​​:ru_:​​:re_:​​:ro_:
:wa_:​​:wo_:​​:n_:​​:chouon_red:

icon

:hito_:​​:chikara_:​​:bou_:​​:kimi_:

icon

無性別な文章をデフォルトで男と見なしてしまうバイアスは正直ある

icon

海のものは割と「良いもの食べたことあるかどうか」に依ることが多い気がする

icon

ウニは1回都会の回転寿司か何かで安いの食ったら劇ヤバい不味さだったので
あれをウニだと思ってたらウニ嫌いだろうなあ…と思った

icon

ブリあんまり味のイメージが無いな:kininaruwane:

icon

最近リアクションの4割位:mogu:かもしれない
:mogu: bot

icon

いい白米は…まずそのままで:mogu:…甘い…
次に
:reo::mogu:…うまい…
おかずは好きなの
:kuttare:

icon

漫画だとしずちゃんでアニメだとしずかちゃんみたいな関係だった記憶

icon

賞味期限が2ヶ月前くらいのココアの粉:goku:
先週飲んだときはなんとも無かった…
飲み切るのが先かダメになるのが先か